• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

アボガド熟成計画 8/6

アボガド熟成計画 8/6さてさて、、ネタ放出中です!


クルマや食べ物、、、何でもありです!(笑)


その中でも1週間前に業スーで手に入れた



アボガド



いつもくら寿司でえびのアボガド乗せを4皿は頼むので、、これは一度自分で完熟させたアボガドを、、それも素のアボガドを食べてみたいと決意し購入しました。


くら寿司ではシャリの上にエビとアボガドと玉ねぎスライスが乗っていて醤油をかけて頂きます。

エビのさらっと感とアボガドのねっとり感、玉ねぎスライスの水分と醤油が合わって、、、まさにこうゆう斬新なお寿司があるんだって感動しています。


で購入時はまだ緑色でしたが、、、常温で1週間ほどでチョコレート色になり蔕が取れると食べごろと言う事で頂きました!。


半分に割って。。。。





半分を食べたんですが。。。





なにも味がしない。。。。甘いも、、、苦いも、、、酸っぱいも、、、


何もない!


なんでや?


くら寿司で食べていた味を思い出して確かに味がなかったような。。。。あのねっとり感だけ。。。。


あわてて、、、マヨネーズや醤油をかけても単体の味は


全然美味しくない!



数十年前に食べたサンフランシスコの回転寿司のカルフォルニアロール、、、、



すし飯としょゆの味だった。。。



きっと自分の中で良いイメージが膨らんで、、、アボガドは料理になんでも合いそうなイメージにしているんですね・・・・



アボガドはくら寿司だけにしましょう!(笑)



Posted at 2025/08/08 17:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2025年08月08日 イイね!

主治医さんショップのフロントサービスさんのスペシャルカー!8/7

主治医さんショップのフロントサービスさんのスペシャルカー!8/7こんにちは!


関西は雨が降ったり、、、かんかん照りで、、、、体調がおかしくなりそうです。


皆さんご自愛ください!


そうそう線状降雨が日本に広がっています。九州地区、北陸地区はご注意ください!



さて、、、最近あまり楽しい事とがなかったのですが、、、昨日ウイッシュの車検代を支払いに行った時、ショップの前にめちゃレトロな軽バンが止まっていました!


お金を払いフロントさんに



私:あの車は誰の?って聞いたら、、、


F:あれ私のマイカーなんです!(笑)





マジか?



YOUTUBEやインスタでは見かけるのですが関西でそれも大阪で見たのは初めてでした!


このクルマは友人からこの状態で購入したらしく、とても面白いと言う事で、、、



けど普通はこうゆうのって価値観が違うので私は購入しないのですが、、、今時の若い方なんだ。。。(笑)


間近で見るとこれまた楽しい!




あっぷでどーーーん!




なかなか手が込んでいて。。。。


ある意味クルマに傷や石当てられても気にならないくらいえぇ錆具合です!


やっぱ錆具合は製作者の個性が出ますよね?(笑)


フロント君はパワーキャッツさんの29年物ミニカの自然レリックが良いとゆうてましたが。。。。嫁さんは恥ずかしいから傷くらいは隠して(直して)欲しいと。。。




意見の相違ですかね?(笑)








Posted at 2025/08/08 17:22:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | クルマ
2025年08月03日 イイね!

朝練 8/3 芦有ドライブウエイで・・・

朝練 8/3 芦有ドライブウエイで・・・こんにちは!



関西は朝から激熱で、、、朝練行くのを一瞬惑わすような暑さです。



6時起床、、、さて朝練行こうか。。。。3日前に車検上がってきたウイッシュ君、足周りのパーツを交換したんで慣らし含め走りたい、、、、


最近車検はなかなか厳しくブーツにひび割れでもNGなる場合があるみたいで、、、関西厳しすぎます!ましてウイッシュ君のブーツはスタビライザーリンクとアッセンブリになっているらしく二度びっくり。。。FFの前輪駆動なんでこれは調子見ないと。。。。

8時半に自宅出発、、、、いつもの六甲アイランドに行こうかと思いましたが、逆瀬川から六甲へあがろうか・・・ともたもたしているうちに西宮に。。。やもえず芦有に行くこと決定!

夙川から宝殿経由でGO!


ウイッシュで行くのは3回目ですが昼間は初めてで、、、結構コーナーきつくATなんですがスポーツモードで走りました!

FFなんで切込みが早くなるので、、、コーナー途中でのアクセルは要注意で、、、タックインで、、、時々走り屋みたいなクルマがセンター割ってくるので注意が必要です!

料金所から一気にワィンディングコーナーへ、、、トンネル抜けたら展望台です!




展望台到着、、、もしかしたらTOMO87さんがいるかも?って入ったらもう駐車場満杯で、、、一番端に駐車、、、途中でよくよく見るとポルシェ、、、10台以上あるので、、、びっくり!







車から降りて、駐車場探索していると見慣れた911ナンバーのポルシェ発見リアウインドウのマーカーのカエルも発見!(笑)



となりに貴婦人さん発見


ウロウロしながらトイレに行くところでTOMO87さん発見!


お昼前の時間なのに、、、お友達がいてくれてちょっと安心、、、(笑)


プチオフ会で談笑していると。。。TOMO87さんの紹介でシェビーさんも一緒に談笑しました。芦有での初めてのお友達でろくべ~ともお友達で3度びっくり(笑)


約30分ほど談笑し11時になりかけで退散することに、、、


芦有展望台は外気温25℃



約20分走って山間部で28℃


国道43号線に入る手前で。。。31℃。。。


お帰宅して車庫味温度見たら33度でした!


やっぱお山は涼しい!感動!


帰りは芦屋に下山し、湾岸線で一気に帰還です!



今回の車検の足回り変更は無事に交換されているみたいで相変わらずのクイックハンドルで安心しました!


芦有帰り際にTOMO87さんに塩分補給でお土産も頂き感激です!


ウイッシュ君で芦有の登りは少しきついですがダウンヒルは結構楽しめました。。。

また行きたいですね・・・・






Posted at 2025/08/03 17:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイッシュ | クルマ
2025年08月01日 イイね!

神座 美味しいラーメン 7/27 リベンジ8/1

神座 美味しいラーメン 7/27 リベンジ8/1さて2本目の記事です!



しばらく行っていなかった「神座」のラーメン。



食べに行ったのはもう10年前くらいでサバゲーの帰りに香芝インター入り口にある店舗です。



その時は塩ラーメン的で美味しかった。一昨日、久し振りの食べた「美味しいラーメン」と言う名前に変わっていた、、、10年前と見た目が同じですが、、、


匂いがおかしい。チャーシューの匂いがスープ迄移ったのか。。。肉臭い?スープに味がない?薄い?


卓上のニンニクをたくさん入れて匂い、味は辛し味噌とニラでごまかしながら食べました。



皆なぜ美味しいって?リピートするのか?



なぞだ・・・・



もう行かないかもしれないけど。。。どなたか感想教えて!



8/1リベンジで行ってみました。。。やっぱチャーシューの匂いがスープに移っているのか?臭いが前よりましか?


スープもやはり薄い・・・


机上のニンニク、味噌、ニラで、、、ちょうど良いくらい。。。お店の雰囲気は良いのだが、、、この味ではね?


そっか今夏休みで小学6年以下は無料なんだね。。。だからリピーター多いのか?1人子供がいれば650円ラーメンが2杯たのでも半額みたいな扱いなのね?1杯325円なら、、、、納得、無理しても食べちゃいますが。。。。。

Posted at 2025/08/01 17:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2025年08月01日 イイね!

ウイッシュ車検から帰還 8/1

ウイッシュ車検から帰還 8/1こんにちは!



関西は台風の影響で曇りのち晴れ・・・気温35℃



めちゃ暑いですが少しは涼しくなるか?



けど早く涼しくなるのが待ちどおしいですね?



さて、、、7/30の午前に車検に出したウイッシュ君、、、、今日8/1に帰ってきました!


今回交換したのは。。。左前輪スタビライザーリンクとブーツでした。。。あれっ?ブレーキパッドは?交換無し?


前も後ろも各4㎜~3㎜残っていました!


主治医さんからパワーキャッツさんはあまりブレーキは踏まないのですか?


バイク乗りなんで、、、、エンジンブレーキを多用します。。。それもAT車でも!(笑)


いつもウイッシュ君の運転ですが、、、山間部はスポーツモードで1速落としてエンブレ掛けながら走ります。


高速でも比較的ブレーキは使いません、、、、前車がブレーキ踏んでもオーバードライブを切ってエンブレです。



あまりにブレーキを遣わ&フルート交換で済んでいるみたいです!


念のために過去車検&修理交換の履歴見てもらうと、、、12万キロ走って、、、


やっぱ交換履歴がないみたいです。


ちなみにグッピーは3回ありました。そりゃー20万キロオーバーですから・・・・


マジか?



次回車検迄にゴリゴリが聞こえたら交換します。


経済的なのか、運転の癖なのか?・・・(笑)









Posted at 2025/08/01 17:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイッシュ | クルマ

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、QUOカード500円なんでクロワッサン5個買えます!これでOKです。(笑)」
何シテル?   08/09 07:01
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation