2025年08月08日
さてさて、、ネタ放出中です!
クルマや食べ物、、、何でもありです!(笑)
その中でも1週間前に業スーで手に入れた
アボガド
いつもくら寿司でえびのアボガド乗せを4皿は頼むので、、これは一度自分で完熟させたアボガドを、、それも素のアボガドを食べてみたいと決意し購入しました。
くら寿司ではシャリの上にエビとアボガドと玉ねぎスライスが乗っていて醤油をかけて頂きます。
エビのさらっと感とアボガドのねっとり感、玉ねぎスライスの水分と醤油が合わって、、、まさにこうゆう斬新なお寿司があるんだって感動しています。
で購入時はまだ緑色でしたが、、、常温で1週間ほどでチョコレート色になり蔕が取れると食べごろと言う事で頂きました!。
半分に割って。。。。

半分を食べたんですが。。。

なにも味がしない。。。。甘いも、、、苦いも、、、酸っぱいも、、、
何もない!
なんでや?
くら寿司で食べていた味を思い出して確かに味がなかったような。。。。あのねっとり感だけ。。。。
あわてて、、、マヨネーズや醤油をかけても単体の味は
全然美味しくない!
数十年前に食べたサンフランシスコの回転寿司のカルフォルニアロール、、、、
すし飯としょゆの味だった。。。
きっと自分の中で良いイメージが膨らんで、、、アボガドは料理になんでも合いそうなイメージにしているんですね・・・・
アボガドはくら寿司だけにしましょう!(笑)
Posted at 2025/08/08 17:40:48 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2025年08月01日
さて2本目の記事です!
しばらく行っていなかった「神座」のラーメン。
食べに行ったのはもう10年前くらいでサバゲーの帰りに香芝インター入り口にある店舗です。
その時は塩ラーメン的で美味しかった。一昨日、久し振りの食べた「美味しいラーメン」と言う名前に変わっていた、、、10年前と見た目が同じですが、、、
匂いがおかしい。チャーシューの匂いがスープ迄移ったのか。。。肉臭い?スープに味がない?薄い?
卓上のニンニクをたくさん入れて匂い、味は辛し味噌とニラでごまかしながら食べました。

皆なぜ美味しいって?リピートするのか?
なぞだ・・・・
もう行かないかもしれないけど。。。どなたか感想教えて!
8/1リベンジで行ってみました。。。やっぱチャーシューの匂いがスープに移っているのか?臭いが前よりましか?
スープもやはり薄い・・・
机上のニンニク、味噌、ニラで、、、ちょうど良いくらい。。。お店の雰囲気は良いのだが、、、この味ではね?
そっか今夏休みで小学6年以下は無料なんだね。。。だからリピーター多いのか?1人子供がいれば650円ラーメンが2杯たのでも半額みたいな扱いなのね?1杯325円なら、、、、納得、無理しても食べちゃいますが。。。。。
Posted at 2025/08/01 17:14:33 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2025年08月01日
こんにちは!
関西は台風の影響で曇りのち晴れ・・・気温35℃
めちゃ暑いですが少しは涼しくなるか?
けど早く涼しくなるのが待ちどおしいですね?
さて、、、7/30の午前に車検に出したウイッシュ君、、、、今日8/1に帰ってきました!
今回交換したのは。。。左前輪スタビライザーリンクとブーツでした。。。あれっ?ブレーキパッドは?交換無し?
前も後ろも各4㎜~3㎜残っていました!
主治医さんからパワーキャッツさんはあまりブレーキは踏まないのですか?
バイク乗りなんで、、、、エンジンブレーキを多用します。。。それもAT車でも!(笑)
いつもウイッシュ君の運転ですが、、、山間部はスポーツモードで1速落としてエンブレ掛けながら走ります。
高速でも比較的ブレーキは使いません、、、、前車がブレーキ踏んでもオーバードライブを切ってエンブレです。

あまりにブレーキを遣わ&フルート交換で済んでいるみたいです!
念のために過去車検&修理交換の履歴見てもらうと、、、12万キロ走って、、、
やっぱ交換履歴がないみたいです。
ちなみにグッピーは3回ありました。そりゃー20万キロオーバーですから・・・・
マジか?
次回車検迄にゴリゴリが聞こえたら交換します。
経済的なのか、運転の癖なのか?・・・(笑)
Posted at 2025/08/01 17:02:51 | |
トラックバック(0) |
ウイッシュ | クルマ