• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

ペヤング焼きそばで作る和歌山御坊市名物「せち焼き」!

ペヤング焼きそばで作る和歌山御坊市名物「せち焼き」!こんにちは!



関西は秋らしく、、、やっとエアコン生活から解放されています。



朝晩は涼しく、昼間は30℃超えないなんて。。。



結構良い感じでバイクにも乗れそうです!



さて、、、今日のランチですがベースはインスタントで出来高は・・・・完璧の



せち焼き(せちやき)



せち焼きは、溶き卵で焼きそばを固めた料理。せちそばとも呼ばれる。和歌山県御坊市のご当地グルメである。


ここからはWiKiから抜粋!

歴史
御坊市のお好み焼き店「やました」の初代店主である山下夏子が、1960年頃に考案した。山下は当時の来店客から「焼きそばを卵でせちごうてくれ」という注文を受けた。「せちがう」は御坊弁で「無茶苦茶にする、いじめる」の意であるところ、山下はそのような注文にどう応えるべきか試行錯誤し、焼きそばを溶き卵でお好み焼き状に固めたものを提供した。これがせち焼きの始まりである

2011年9月に「やました」が「せち焼き」を商標登録した[1]。それにもかかわらず2012年頃から大阪府のお好み焼き店が「せち焼き」の提供を開始したため、商標権侵害を理由とする訴訟が提起されたが、2016年に和解が成立した。

特徴
キャベツや肉、魚介が入った焼きそばを作り、焼きそばの上から卵を割り入れ、かき混ぜ、卵が半熟になりある程度固まるまで火を通す。お好み焼き同様にソース、マヨネーズ、鰹節、青のりで調味して食するが、小麦粉は使われていないため、お好み焼きとは味・食感が異なる。食べている途中でも卵に火が通っていくため、半熟から固焼きに食感が変化していくのを楽しむことができる。

で作ったのがこれ・・・・



ペヤングで作るとソースの色が薄くなって、、、たまご色に。。。この部分はめちゃ美味しかった。。。ペヤングの独特の酸っぱさ(ウスター系)がマイルドになり美味しいです!


ベースがこれ!




超大盛!


これに卵3個で、、、! なかなかこれは行ける!










Posted at 2025/09/28 14:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2025年07月17日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 市販のうなぎを美味しく食べる方法!

漢(おとこ)の料理教室 市販のうなぎを美味しく食べる方法!こんにちは!



関西はえらい雨です!朝から、、、



梅雨に戻ったかというくらいです。。。。体調変にならないよう皆さんご自愛ください!



さて・・・



スーパーで売っているうなぎをそのままレンチンで暖めて食べたらそれなりに美味しいのですがひと手間加えたらもっと美味しくなります。

既に焼いてたれのついているパックうなぎとウナギのタレを別買いします。

スーパーで買ってきたうなぎを開封したらまずは水道水で洗います。洗うというのは焼いたウナギに最初から味付けしているたれを綺麗に水道水で洗い流します。あまりゴシゴシ洗うとうなぎの身がボロボロになるので適度に洗い流します。



次にレンチンするために耐熱皿のお皿の上に重ならない様に並べ、日本酒を吹き付け少し多めにかけます。


そのまま500Wで1分から1分10秒温めて皿から余分な水分を取り除き、出来立てのごはんに乗せ、ウナギと一緒に購入したタレをそのままかけたら完成です!








タレを洗い流し、日本酒の水分でレンチンするのでうなぎの身がふわふわの触感になり新しいタレで美味しく食べることが出来ます。


ぜひお試しあれ!


追伸

うな丼のご飯を少し多めに入れ、タレのついたご飯を少し残して、そこに昆布茶を小さじ1杯いれ、もしタレが残っていれば追加に入れ、暖かいお湯を注げば、、、、疑似ひつまぶし茶漬け風になって美味しいです!写真なし!




Posted at 2025/07/17 15:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2025年06月04日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 毎週火曜日は私の担当!オムライスwith焼きそばセット 6/3

漢(おとこ)の料理教室 毎週火曜日は私の担当!オムライスwith焼きそばセット 6/3こんにちは!


関西は良い天気です。。。今日は28℃迄上がって、、、



体感がおかしくなりそうですが、、、皆さんご自愛ください!



さて、、、powercats家の毎週火曜日は・・・



生協さんの配達日!


いつもは嫁さんが帰宅して晩御飯中に生協さんの配達荷物を私や子供が引き取りにいったりしています。


落ち着いて料理も作れないし、早く作れても落ち着いて食事もできない時間帯なんです!


そこで、、、家事協力で、、、毎週火曜日は私が作り、ゆっくりご飯を食べてもらい、食べ終わった頃に生協さんの配達荷物を取りに行けるようになりました。


仕事して帰宅し、食事の準備し、今週から来週の荷物を引受するのはやっぱ大変だって。。。。ここ半年くらい協力体制で行っています。


ちなみに昨日の晩御飯は、、、、




オムライスwith焼きそばセット




ワンプレートで食事出来て、洗い物も少なくて済みますから。。。嫁さんからは喜んでもらえているみたいです!

3人前
お米 4合
焼きそば麺 5玉
たまご 6個

あまり大したものは出来ませんが、、、ちょっとだけ家族サービスでした!


そう言えば子供が小学校の頃のお弁当、、、嫁さんが2週間入院した時毎日作ったな。。。オムライス弁当、お好み焼き弁当、タコ焼き弁当、唐揚げ弁当、ハンバーグ弁当、カレー弁当 etc・・・懐かしい。。。。(笑)


最近は毎週リクエストされてきて、、、これで良いのか????(T_T)

Posted at 2025/06/04 16:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2025年03月04日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 ホルモン焼きバーガー

漢(おとこ)の料理教室 ホルモン焼きバーガーこんにちは!


関西は雨です!


季節の変わり目、、、風邪ひきそうです、、、皆さんご自愛ください!



さて、、、子供がどうしても晩御飯のメニューにホルモン焼きを入れて欲しいと、、、と言う事で早速作ってみました!


めちゃん簡単でホルモンの冷凍を溶かし、フライパンにごま油をいれ強火でホルモンを焼きそこにホルモンたれを、もしくは焼肉のたれでも良いので入れます。調整用にウスターソースで味を調整し完成です!





ちょうど時間は三時なんで、、、三時のおやつを。。。(笑)


バーガーバンズがあったので。。。ここはおとこ(漢)の料理で、、、



いくぜ!



バンズにホルモンを乗せ、、、、上から辛しマヨネースで。。。。





ほらで来た!




大阪人でも食べた事ないのではというメニューではないでしょうか?


ホルモンとパン系ってミスマッチですもんね?(笑)


では頂きます!


おーーめちゃおいしい!


子供帰ってきたら作って食べさせてみましょう!



Posted at 2025/03/04 19:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2024年12月05日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 12/5 常識外れ直径25㎝の平タコ焼き

漢(おとこ)の料理教室 12/5 常識外れ直径25㎝の平タコ焼きこんにちは!



関西は天気は良いけど、、、午後は曇り空。。。最近っこうゆうのが多いです!



今日は朝から、、、なぜかたこ焼きが食べたくて準備を。。。


20個分作成する材料仕込んでいざランチタイムで作成。

お好み粉100g、
水300㏄ 
卵一個 
ポールウインナー、
チェダーチーズ2枚


タコ焼き板を焼き入れしようと火を入れたらサビが所々、、、こりゃーあかん!



もう仕込んでいるし、そうだフライパンで作成!(笑)

ちゃんとできるか?こめ油挽いて20個分の材料を、、、一気に!



フライパンは直径30㎝で直径25㎝のたこ焼き登場!



お皿28㎝ 危うく飛び出しそうな勢い!端っこをつまむと外はカリカリ中はとろっ、、、、



サイコーじゃん!


たこ焼きサイズは買ったら25㎝ありました。


マヨネーズ、ソースをかけて削り粉乗せて、、、、形はお好み焼き、、、本当はたこ焼き!(笑)



横にメジャーおいて。。。。(笑)でかい!


味は、、目をつぶって食べるとたこ焼きやん!


意外といけるやん!ご馳走様です!


Posted at 2024/12/05 13:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理

プロフィール

「レプリカF-Ⅲ時代の置き土産 http://cvw.jp/b/745567/48714860/
何シテル?   10/17 09:58
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
1213 1415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation