2023年05月11日
さてさて、、、、2本目の記事です!
この麻婆豆腐シリーズ、、、続くみたいです!
子供と私がハマって、、、
食べたときの辛さに、、、、辛さが収まった時の爽やか感、、、、
良いですね~ ← 村西監督風(笑)笛吹いてとは言えません。とか吹けないくらい辛いです。(T_T)
早速、、、麻婆の素、豆腐、鳥のささ身で。。。
ブルダックソース、ハバネロ粉、四川山椒、日本産山椒(←意外と辛い)、日本産七味、、、適量ですが、、、普通の量ではない、、、、
下地を作りささ身入れて白くなったら、、、豆腐入れ、暖まったら麻婆の素を投入、、、粘度が出てきたら
OK!

早速頂きましたが。。。。半端なく辛いです!11辛は超えていないかもしれませんが、、、、だいたい辛さの出し方、、、出来そうです!
週末は子供に、、、食べさせてみようか・・・・
あっ!そうそう、、、前回の11辛、、、食べた夕方から、、、腸内洗浄できたみたいですが、、、出口も、、、少し痛いと。。。(笑)
目指せ12辛!麻婆を究めよ!
合言葉です。。。
追伸
中国蘇州で食べた四川麻婆豆腐、火鍋、、、そこから見たらまだまだ子供みたいです!。。。。。辛さの中の旨味って、、、難しいですね?
Posted at 2023/05/11 11:04:57 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理
2023年05月05日
久し振りの激辛麻婆豆腐を作ってみました。
いろいろ改良して10辛オーバーにチャレンジ。合言葉は・・・
目指せ11辛オーバー ← レディプレイヤーワン風
カラミをアップさせるためには、、、日本産の一味大量、ハバネロ粉、ブルダックソース多少にニンニク、仕上げに日本産の山椒で仕上げます。
くぅーーーー辛い!10辛か? 一口目は、、、あれっ?辛くないやん、、、麻婆を飲み込んだら喉が痛い・・・半端なく!
キタ――(゚∀゚)――!!―――!
中和剤の水飲んでもひりひり感、、、サイコー!(笑)

11辛くらいか????(笑)この1ポイントが結構効きます。
今度子供に食べさせてやる(子供は辛い系大好き)
投入材料
四川風麻婆豆腐の素(岐阜食品)
絹こし豆腐
刻みこんにゃく
香味料日本産 一味 山椒
お湯でこんにゃく、豆腐を湯通しして、麻婆の素を投入、あ。後は好きなだけ香味料を、、、
Posted at 2023/05/05 09:31:59 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理
2023年04月29日
さてさてさて、、、記事的には3本目です!
久し振りの漢(おとこ)の料理ですが、、、、たいしたことありません!
記事にしようかと悩んだくらいですのですが、、、
悩むならアップした方が、、、と言う事で。。。
昨年退職したときに、、、送別に頂いたお祝い品!
エアーフライヤー!
その時はいろんな部署からいろんな物を頂きました。あえてアップしなかったのですが、、、
バカラのガラスカップ、スモーク用機材と桜チップセット、有名紅茶セット&紅茶カップ2セット、心斎橋の有名ケーキのセット、小さめの蘭、まだまだなんやかと、、、中国や台湾からも頂いちゃいました。
その中で一番実用なのが、、、エアーフライヤーです!
頂いてすぐに業スーで買った冷凍ポテトで実験して、、、、これがめちゃ美味い!
脂を吸わないし、脂を使っていないので、、、めちゃヘルシー!
生チキンや生ベーコンも、すでに揚げたコロッケやカツも脂落として温め食べられるので大活躍です!
頂いたモノ良く見ると。。。。食べる物か食べるために調理するものが多い、、、
営業では日本にある各工場や海外出張時には現地担当者に食べ物の話をし、自分で作っている(嫁はいるけど)で話ししたせいか、、、(笑)
結構利用していましたので半端な残り冷凍品の処分で、、、残っている冷凍ポテトを久しぶりに。。。フライヤーしました。

すべてオートで出来ます。何を入れているかボタンを押し、時間を設定したらスタート・・・
約15分でちーん!
こだわりの熱をかけた伯方の粗塩を軽くふって完成。。。。マックフライポテトかと思えるほど、、、マックよりヘルシーです!
世の中、結構便利になりました!めちゃビールが飲みたいです!
Posted at 2023/04/29 14:52:56 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理
2023年03月23日
さてさて、、、、2本目の記事です!
一昨日はお昼間はめちゃ暖かくて、、、椅子に座っていると、、、うとうと、、、、
これはいかん!お昼前になったので準備を!
ランチは一昨日から子供が有吉ゼミの激辛を食べてみたいと言う事で今日の麻婆豆腐ランチで作ってみました。

ネットで四川風のレシピを参考に近所の中国人の方から頂いた山椒に、韓国唐辛子を刻んで、豆板醤をお酒で緩めて、挽肉すこしに鶏のささ身で増量味付けしラー油入れたら完成です。
期待通りに辛さは食べた時点では6辛くらいで未達成でした。私は喉元通過したら結構辛みがあったので、、もう少し辛くても良いのかな・・・やっぱ舌の上で絡みが出ないといけんな・・・(笑)
なかなか日本では手に入らない辛み成分ですが、、、自作する予定。子供が食べた後、トイレに、、、後から辛さが来るみたいで、、、ゼロコーラ飲んでいます(笑)残った麻婆出汁に春雨絡めて仕上げしました。カロリー247Kcal
で翌日の夕食も。。。。
昨日のランチは麻婆豆腐でしたが、子供が美味しかったと言う事で急遽晩御飯ですが麻婆茄子を作ることになりました。嫁さんも食べるので辛さ控え目四川風に仕上げました。辛さは後で調整できるようにしました。
なんせ私の嫌いな食べ物の一つに茄子があり、嫌いな料理になりそうですが、、、茄子だけはあかんやろってささ身、玉ねぎ、ピーマンを添え作ってみました。みんカラ内で茄子は「火星人の贈り物」と一部の方が、、、、

これが意外にも家族に受けて「美味しい」と連発され、、、びっくり。
辛い目が好きな子供は山椒、ハバネロ粉で調整し食べたみたいです。私は小さい頃から自営業で野菜の卸しているのに、ナスは見た目が良くなくて食べた事がありません。
少しだけ食べたのですが、、、意外と美味しい。茄子の代わりにキノコが良いのかお。。。。(笑)
まだハマりませんよ(笑)ある意味家族サービスになりました。
Posted at 2023/03/23 10:57:40 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理