• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

朝練&堺浜オフ会参加 1/26 VFR400R

朝練&堺浜オフ会参加 1/26 VFR400Rさてさて、、、2本目の記事です。


日曜の朝は比較て暖かく、、、6時で7度、、、走るには良い気候です!


6時起床、朝食食べ、7時に車庫へ、、、、


しまった。。。VFR400Rですが補充電の為シートカウル外したままで、、、


慌てて準備します。


固定するにはカウルセットして、テールランプ配線コネクトし、6本のネジで固定します。


約20分で完成!7時半自宅出発!


軽く43号線を流し此花へ、、、、だいぶ万博会場揃ってきましたね?


トンネルを向けて南港へ。。。昨日のコースC  で走りまわり、、、9時半になりました!


10時には会場はいりたので、、、再出発!


10時前に会場到着!


もう結構な台数、、来ています!マツダのカメがたくさんいましたよ!





みん友さんと談笑しながら。。。気になったクルマを。。。



























バイクも、、、メグロ



おもしろいのが、、バンパーに手信号?


うちの父親も乗っていましたよ!


11時になったので、、、帰還です!


この日は170台参加したらしいです!



Posted at 2025/01/27 17:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2024年04月30日 イイね!

堺浜ゆるグダオフ会&カンフレ VFR400R 4/28

堺浜ゆるグダオフ会&カンフレ VFR400R 4/28おはようございます!


関西は週末は良いお天気でバイク日和!GW前半はバイクの事ばかりで時間を費やしてしまいました。


土曜日はGSX1100Sカタナでいつものニチレイコースで軽くタイヤを削りに行きました。。。この個体のタイヤ、、、もうかなり年数がたっているので今年は交換時期で来年の車検対応で検討しています。


いつもお世話になっているショップがね。。。なんで、、、出来るだけ自身でメンテしていきたいと思います。約1時間ほど走り込んで、、、さすがに空冷、、、結構厳しく走ると熱ダレしてきましたので、、、ライダーも熱中症にならないよう711で水分補給です!


帰宅後、、、午後は到着したパーツをどう装着するか検討でした(笑)GSX1100Sカタナはバーエンドとグリップを交換予定です。

さてGW前半のメインイベントは堺浜ゆるグダオフ会へ参加で!ここ2か月結構忙しくて参加できていません。。。今回のオフ会は通常のオフ会と関西フレンチカーの合同なんで、、、、


せっかくなんで朝練かねて参加します。


朝6時起床、朝食食べて7時に車庫到着。今日はVFR400Rで出撃です!


暖機運転し、まずは南へ、、、、この間の泉大津港に、、、、缶コーヒー飲んで今来た臨海線へ、、、9時過ぎに会場近くまで、、、、堺浜の周回コースを半周(事故が多くて2輪通行禁止部分が出来ました)でギリでUターンして、、、会場へ。。。


みなGWなので遊びに行っているのか。。9時過ぎは少し少な目です。。。

しばらくすると、、ぼちぼち知り合いも、、、、カタナ友の田吾作さんのカタナ登場。。。



10時過ぎるとぼちぼち。。。。フランス車やイタリア車が、、、そう思って私もVFR400Rできたのはトリオロールカラーなんで・・・(笑)リアのプロアームはフランスホンダとelfの共作です!(笑)







気になったクルマ、、、、アウディ


昔のアウディのイメージが亡くなっているように、、、レーシーになっています。

フィアットパンダ



めちゃ都会的になっています!


11時前になったので。。。。自宅に帰還です!


まだプローバ修理から帰還していませんが、、、近じかです!(笑)






Posted at 2024/04/30 11:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2023年05月28日 イイね!

朝練 堺浜ゆるグダオフ会参加 5/28 VFR400R

朝練 堺浜ゆるグダオフ会参加 5/28 VFR400Rおはようございます!



関西は台風前なのか蒸し暑く、、、しかし日蔭はひんやりしているので良い季節です!



今日はその台風の影響で気温も少し高いのと、、、嫁さんにお願いがあってと、、、言う事で朝早く、、、嫁実家まで拉致されてしまいました。(T_T)




これも納税後のサービスの一貫と言う事で、、、プローバの出番はなくなりました。


そして、、、昨年の悪夢、、、昨年の今頃、、、嫁さん乗せて嫁実家まで行って帰りに自宅到着で車庫にプローバ入れようとしたら、、、



ミッション故障した悪夢がよみがえるので、、、行くときはウイッシュかグッピーと決めています。嫁さん乗せたら、、プローバ君やきもちを焼くんでしょうね?


女心とプローバ君のやきもちは食えない、、、、(T_T)


と言う事でさっさと任務を遂行し、帰宅前に御堂筋本町のドトールカフェでモーニングし帰還です。





いつもモーニングするベーカーズノンノンに比べるとボリュームがなくて、、、物足りない。。。



帰還して、、、軽くコーヒーを飲んで、、、


堺浜に出撃です!


もう時間的にも9時で気温的にも、、、25度突破なんで、、、バイクで行くことに決定。。。



久し振りにVFR400Rで出撃です!


会場までは比較的近いので、、、臨海線を1往復して、、、から会場へ、、、既にラジエーターファンが回りだして。。。やっぱ気温高いのね。。。(T_T)


約30分で会場到着!





まだ少し早いのか少な目で。。。。けどマニアの方はいますよね?

















過剰を一回りして。。。。

11時になったので帰還です!



新型カタナだ。。。。



みん友さんに挨拶し会場を後に、、、しました!


良い天気になったから結構増えそうです!

あと会場で気になったクルマ、、、です!



デコトラ、、、また流行って来ていますよね・・・

後期MR2


SAAB


スカイライン


GR86


ラリーカー




これは欲しかった。。。。930ターボ、、、シフト見たら5速でした。



だんだん年齢祖も変わってきましたよ!

若い人が旧車に乗っています!(笑)









Posted at 2023/05/28 12:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2023年04月24日 イイね!

朝練&第87回堺浜ゆるグダオフ会 4/23 プローバ

朝練&第87回堺浜ゆるグダオフ会 4/23 プローバおはようございます!

関西はこの土日は朝晩めちゃ冷えて、、、昼間は夏日みたいに暑いので服を着たり脱いだり?体温調整が出来なくて風邪ひきそうで、、、もう割り切って朝はダウンジャケットを着て、お昼間は半袖で、、、でもって黄砂もひどいので、、、目じりがかぶれています。。。(T_T)


さて、、、こうゆう寒い朝は数少ないので、、、プローバで走れる。。。もう終わりかと思っていましたが、、、朝の気温は一ケタ台ですから、、、


あまりの寒さに6時起床。少し布団の中でもぞもぞし6時半に着替え、軽くコーヒーとパンで朝食。7時過ぎには車庫到着!



さて、、、今日も行くぞ!出撃だ!



エンジンスタート、、、、珍しくエンジン一発で掛かるも、、、失火?少し焦げた匂いもする?



あれっ?ではもう一回。。。セル廻るもいつもと違う音がする?これはやばいか?一度エンジンフート開けて、バッテリーのライン、プラグコード、セルのラインをチェックしましたが問題なし。

こうゆう時は動かさな方が良いのですが、、、もう1回セルスタート、、、





あっさり始動?どうしたんだ、、、プローバ君!





なんやかんやで7時半にスタート、、、ちょっと心配なんですが、、、並木道から高速下でなんかあったら、、、中止と決めて出発!



全然問題なく軽くエンジンが回りだしました。いったい、、、



おかげで動揺して、、、並木道も高速下も写真撮れず、、、(T_T)ニチレイストレートでも3周走って様子見て走りましたが問題なし。。。何か壊れる前兆かと、、、怖いわ~



今日は環状線はちょっと危険と察知し?神戸六甲アイランドへ高速巡行で、、、、


天気良くて六甲山頂迄丸見えです!






結構な速度で走っていたので、、、すぐに六甲アイランド到着!



いつもの定点観測写真を。





船員食堂でトイレ休憩。20分くらいエンジン止めていると、、、水温も一気に下がっていました。またエンジンかからないか心配でしたが全然問題なく調子が良い、、、




さて、、、時間も8時半になったので堺浜のオフ会会場へ向かいましょう!



今来た道の逆走行ですが、左手に六甲山、右手方向は大阪湾ですので、、、個人的に好きな風景です。

こうゆう時は音楽でもかけて、、、





九時半前に到着。

今日はみん友さんと待ち合わせしていますので、プローバ君にドアをオープンし手を上げているように目印としました。(笑)



しばらくすると大吟醸ZIMAさん登場!ご挨拶ししばらく、、、いやっ、結構長く談笑(笑)




ジャグワーまじかで初めてみましたが、、、やっぱUK社製、、、作りが丁寧で風格と気品があります。

そしてめちゃくちゃロングホイールベース、、、プローバより1m近く全長が長い!



一緒に参加者のクルマ見に行きましょうか?と言いつつ、、、途中でCD(ピンクレディのアルバム)購入しクルマに入れてくるわ、、、といってここで離れてしまいましたが、、、後でダッジのオーナーさんと談笑していました。(笑)私は先日見たボヘミアンラプソディーのTVの影響でクイーンのライブCD購入@100円でした!

会場の気になったクルマ・・・

ヨシタマさんとツーショット!




















11時になったのでぼちぼち帰還です!



大吟醸ZIMAさんに再度ご挨拶して会場を後にします。



いつものクールダウンコースでエンジンの水温チェックし車庫到着。

車庫到着!



無事に帰還できました。。。あのスタート時の異音は???明日でもディトレビュータ―のチェックと掃除してみましょう!

Posted at 2023/04/24 07:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2022年10月16日 イイね!

第81回堺浜ゆるグダオフ会+朝練 VFR400R

第81回堺浜ゆるグダオフ会+朝練 VFR400Rおはようございます。


関西は少しだけ夏の戻ったか。。。。朝から少し蒸し暑く、お昼間は日向に出ていると汗がジワリと。。。。

皆さん体調崩さないようご自愛ください。


さて今日は第81回堺浜ゆるグダオフ会が堺浜で開催されます。朝からこの気温で参加すると帰還する11時頃には。。。30度近くになりそうなんでVFR400Rで出撃することにしました。


朝6時起床、軽く朝食とって、7時に車庫到着、VFR400Rを車庫から出して暖機運転スタート。完全ノーマルなVFR君、、、めちゃ静か。。。カタナ2台と比べても1/4以下でしょうか?カムギアトレインのキュルキュルくらいしか聞こえません(笑)


まずは南港舞洲方面に走り出します、、、舞洲トンネルで最高速チャレンジして出口のセブンイレブンでしばしの休憩。蒸し暑いとはいえコンビニではエアコン切っていたのでさらに熱く、、、早々に脱出!

43号線に戻り、、、、臨海線に入り昨日の臨海球技公園まで、、、トイレして、、オフ会の会場へ向かいます。

ここから会場まで約30分!9時過ぎに到着!

ちょっと早かったか?常連がまだ来ていませんでした!

入場後主催者さんと談笑していると、、、常連さんが到着。管理棟で談笑しています。

10時過ぎにかなり台数来たので、、、気になったクルマを撮影。

全くのタクシーで、、、途中で手を揚げられなかったのか聞けなかった。。。(T_T)



ランチア・デルタラリー セガサターンはマルティーニブルーレッドですがイエローです!



スバルの痛車



赤熊さんのAE86 遠目に赤が光っていました。



魯山人さんの190E SP お孫さんとしっかり談笑しましたよ!



色々いますよね・・



これは綺麗なシルビア、、、



これも綺麗な三菱 VR-4



スカイライン 40周年記念バッジがついていました。




いすず117クーペ それなりにやれていますが良い個体です!





ダッジ!前から見たらめちゃ怖い形相に見えますので斜めから!



VFR400R入れて撮影!







丁度11時になりましたので、、、帰還です!

約40台以上来ていました!今日はやっぱ土曜日なんでいつもより少なく感じました!

VFR400Rのカーボン飛ばしにバッチリでした。

Posted at 2022/10/16 08:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ

プロフィール

「自宅で塩分補給中!tomo87さんありがとね?ゼロコーラにバッチリ合います。半分は帰宅した嫁さんに残します(笑)」
何シテル?   08/04 14:47
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation