• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

朝練7/3 R35と360

朝練7/3 R35と360



おはようございます。出足遅く8時から走り込みしてます。

関西はすこし曇り気味の朝ですが。。。9時前には晴れてきました。。。


暑い・・・・ほんとに。。。。風当たっても上半身汗でぼとぼと・・・・・

すこし休憩











7周ほどですが・・・タイヤが。。溶け出し。。。。いい感じ!







調子にって走ったら・・・水温もめちゃ上がり。。。。電動ファンまわりっぱなし・・・・人間も熱中症になりそう。。。





チャリダー増えてきたんでボチボチ修了です。



今日はフェラーリ360とR35と遊びましたが、、、SCは直線で離されコーナーで詰めれます、、、理由は走ったことある方はわかりますが、コーナー直線でゼブラがあって、コーナーはグリップ処理されているので、、、、クルマにとってはスライドできないし、ドリフトも。。。結果、、、ライン走行のみ。。。バイクはレコードラインで。。。追い越しは出来ませんか(*´∀`)♪

けど楽しかったですよ、、、


さて帰ったら会社のPCメンテナンスします。


Posted at 2016/07/03 11:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2016年06月12日 イイね!

朝練中!6/12 ビューエルさんと

朝練中!6/12 ビューエルさんと
おはようございます。

雨が降る前に、、、朝練です。昨日も朝出会ったビューエルさんといつものみなみちゃんのコンビニで雑談、、、


同じV型で、、、一度VFRに乗りますか?と言うことで、私もビューエルに試乗させていただきました、、、





インプレ
ポジションがめちゃ楽で、SCなら3速使わないくらいトルクフルレンジが広い。難点は。。。いやV型の特徴なのか・・・アクセルをオフにしたら独特のエンブレ。一瞬ヒヤリ。。。。でもってガバって開けるとウイリーしそうな勢いで加速します。

しかし乗りやすい、、、シングルのオフ車みたいな感じ、、、


コーナーはアクセル開け気味で走るとかなり楽しい、、、途中でオフにしたら失速して、、、( ノД`)…コーナーでは危ない危ない、、、

やっぱバイクの個性があって楽しい、、、

ビューエルさんはVFRは振動がないバイクって良いですね、、、(*´∀`)♪


また次回はカタナで行きますので試乗してください(*´∀`)♪
Posted at 2016/06/12 13:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2016年05月01日 イイね!

VFR君オイル交換と・・・・

VFR君オイル交換と・・・・連休の中日。。。

今日は朝からコメダに行きモーニング、、、

午前中はSNSチェック、、、そう1ヶ月くらいほったらかしで、、、コメントに半日掛かりました。

午後は予約しているVFR400Rのオイル交換をしに、、、1年ぶりの赤髭男爵へ。。。そう、、、昨年末にACジェネレータの兼で、、、結構ひどい仕打ちを受けましたが、、、交換はいつものカタナのお店で交換してもらっています。

今回は家の近くにある赤髭男爵へ。。。。







赤髭男爵にはオイルリザーブシステムっていうのがあって、最初に20リッターを先買いし、交換する時は無料なんですが、、、VFR君の場合フルカウルなんでミドルとアンダーカウルを脱着しないと行けませんので、別途料金650円発生します。日本全国のお店なら会員カードでオイル交換が同じ条件でできるみたいで、、、初めて利用しました。

14;30からスタートで20分で終了。。。

帰宅するときにシフトフィーリングが劇的に変わりました。。。やっぱオイル交換は大事ですね。






帰宅してから、、、各脱着したネジ部分の増し締め、取り付け具合をチェックしました。。。やっぱ自己責任ですから。。。

昨日のカタナクラッチケーブルのこともあるので、、、VFRは26年目ですか、、、オークションで落札したケーブル2セットをメンテし、サイドボックスに1セット入れておきました。古いバイクは、、、大変ですが、、、またそこも面白さなんですよね!
Posted at 2016/05/01 15:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2016年04月29日 イイね!

妙見山でお久しぶり!に朝練参加しました

妙見山でお久しぶり!に朝練参加しましたこんにちは!

ゴールデンウィークに突入しましたね。。。。

私のGW、、実は昨日からお休みで11連休。。。。初日は27日につくばで接待があり、、、お泊りになり28日は半日、、帰阪とお仕事で。。。けど出張手当が付くからいいか・・・けど代休で取ったのに残念です!

さて帰宅してからみんカラブログをチェックしていると、みん友さんのotakuppoiさんが29日に妙見山でワッキーさんのFacebookとリンクし。。

妙見山でお久しぶり!のオフ会に参加するらしい。。。

これは。。。あのくねくね道を、、、朝練だ・・・って急遽参加しました。。。フランス車でないと。。。ということでトロコロールのVFR400Rで参加です。

29日朝、、、、8時スタート、、、初めて大阪市内をVFRで縦走します。めちゃ乗りにくい。。。シフトアップ、ダウンが頻繁で、、、みるみる水温が、、、12度ですが、、結構上がってきます。大阪駅から新御堂を上がり、、、箕面までは順調です。。。ここで箕面有料道をさけ山道へ、、、勝尾寺経由で亀岡ルートで。。。結構寒いぞ・・・10度切っているし。。。。

約1時間20分で到着、、、、バイクは別置き場へ。。。会場に行くと、、、7台くらい集まっていました。





いつものotakuppoiさんに挨拶して。。。初めての方ばかりです。。。

その中でもピカイチは。。。。

アルピーヌルノーA330










しばし談笑。。。。10時半になったんでお先に失礼しました。。。。




帰りは、、、余野コン(ファミリーマート余野店)でトイレして、、、箕面有料道でまっすぐ帰宅しました。

走行距離 140km 燃費18km/L

初めての参加でした、、、皆良い人ばかりで。。。。ワッキーさんのアーシング勉強になりました!


otakuppoiさんありがとう御座いました。
Posted at 2016/04/29 18:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2016年02月13日 イイね!

朝練 2/13 と まったり

朝練 2/13 と まったりおはよう御座います。

朝からサクッと小雨が降って、、、とっても暖かい朝です。。。。

天気予報見ると、、今日のお昼から明日の朝にかけて・・・







これはヤバイ、、、明日の朝練は中止か。。。。以前は土曜日がバイクの朝練、日曜日はプローバ君の朝練メンテだったんですが、、、ここ10ヶ月。。。バイクの朝練に替わっています。



明日雨なら、、、今日午前中に走らないと・・・



と言うことで堺浜で、、、1台づつ。。。走ってきました・・・・

実は近くのセルフガススタンド、、、、いつもは104円/リッターが。。。カードでも101円/リッターなんで。。。(笑)


雨が降る前に。。。。合計21リッターとなりました。

帰宅し、グッピー君に乗り換え、、、、淀屋橋は英国調cafe ANNYへ。。。。ここの長く通っているお店で。。。会社にばれないよう、、、あまり記事にした事が無い。。。隠れ家なんですよ。。。(笑)






午前中にいくと喫煙者がいないので。。。。ゆっくり出来ます(笑)お店は喫煙者用の空気洗浄機がありますのであまりタバコのにおいがしません。


今日は午後からグッピー君のメーター警告灯が消えているので。。。そう20年物のフィラメントなんで。。。LEDにしたら明るすぎるので、、またフィラメント球を買って交換です。
Posted at 2016/02/13 10:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、、、台数があるとこの個体はいつだったっけ?なんて忘れてしまうので・・・」
何シテル?   11/07 10:35
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation