2021年01月11日
Posted at 2021/01/11 13:51:40 | |
トラックバック(0) |
プローバ | クルマ
2021年01月11日

さて3本目の記事です
この記事は昨日の10日の記事です。
この日は日曜日で、、、いつものハーベストの丘に行こうかと思いましたが前日の深酒で、、、起きれませんした。
よってバイク3台、車3台のメンテ暖気を。。。
バイクは2週間寒くて乗っていないのでエンジンになかなか火がひらなくて。。。
やもえず予備バッテリからジャンプでバッテリに負担掛けないようエンジンスタートです。
VFRと1100Sカタナはまだ新品なんで。。。大丈夫ですが。。。。(笑)
最後にプローバですが、、、これもなかなかかかりが悪く、、、、ジャンプスタートさせました。
やっぱ寒いと一気に放電が、、、
でめげないで。。。各20分ほどチョーク引いて暖機させました。

結構暖気時にオイルが燃えているのか…煙が。。。着ている服が排気ガス臭くなってしまいました。
やっぱ旧車ね…(´;ω;`)
しっかり暖気して、、明日はプチソロツーでダムに行きたいと思っています。
Posted at 2021/01/11 13:26:19 | |
トラックバック(0) |
カタナ | クルマ
2021年01月11日
さてさて2本目の記事です。
この2週間で結構記事が溜まっているので、、、一気に放出です。
学生時代から音楽が好きで、、バンド始めて、オフコースが好きで、その時にオフコースの鈴木康博さんのギターにあこがれ、、、めざせ鈴木康博さん、、、
で最初に購入したのがイバニーズのAR-1500CSを購入し、、、めちゃ張り切っていたころがありました。(笑)
最近またバンド熱が上がって来て、、、たまたまオクで見つけたゴールドトップのARモデル。。。。
エンドプレートがない量産品です。気づくとポチっと。。。1週間後には我が手に。。。(笑)
やっぱコストと下げるためにエンドプレート装着しないモデルなんだ、、、、と思っていると、、、
エンドプレートあるやん。。。。オクで。。。。意外と安くすぐに落札です。

昨日到着しましたのでタイミングみて装着です。決して投機目的ではないのですがあると無いでは、、、
そうゆう細かいところが気になって。。。趣味中の趣味です!
Posted at 2021/01/11 13:15:40 | |
トラックバック(0) |
ミュージック | 音楽/映画/テレビ