• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

朝練 1/30 プローバ

朝練 1/30 プローバこんばんは!


関西は放射冷却で、、、毎日寒いです。まだ風がないので、、、ましかな?


昨日は少し風が吹いただけで、、、、


ぶるぶるぶる、、、、、




めちゃー寒いやん!手袋いるやん!ニット帽いるやん、、、、会社の行きかえり結構きついです。





さてこの記事は30日の日曜です。先週は自宅の屋根の工事で、、、3日間会社有休取りました。おかげで日曜はバイクもクルマも、、、車庫に止めているウイッシュ君だけ稼働でした。


で30日の朝、、、6時起床!軽くおにぎり食べて、、、6時半に車庫に!プローバのエンジンスタートさせ軽く暖気を行い、10分でエンジンを切り、エンジンオイルを入れました。約1リッター弱も入るやん、、、びっくり。再度エンジンスタートし、、車庫から出して、、、いざ出撃!





いつもの並木道を走り、高速下でゆっくり走り込み、、、まずは湾岸線へ、、、





神戸方面へ向かいいつもの六甲アイランドへ。。。





今日は天気がいいので六甲山がきれいに見えます。

競争車がいないので、、、、ぬふわkmでカーボン飛ばしします。やっぱぬふわkmからの加速がとても快適&爽快です。



25分で六甲アイランドへ、、、、



まずはいつものショップ前で記念撮影しないと、、、、、




あれ。。。大型トラックが止まっていて止めれない!じゃーいつものコンビニへ、、、、ここも駐車場いっぱいです。

なんかイベントでもあるんかな?やもえず、、、船員食堂へ。。。流石にここは空いていました。





トイレして、、、、缶コーヒーで休憩です。以前はいろんなところでこうやって缶コーヒー乗せて記念撮影していました(笑)

20分位休憩し、、、いざ帰還!




帰りはワープしたいので違う高速で帰還です。三宮方面に向かいすぐに下車。






ここは左が神戸製鋼所で昔は海辺の空き地で良くサバゲーしていました。



ここを横目に抜けて、、、摩耶入り口で大阪方面へ。。。





神戸線に上がり、、、こちらは工事が完了しているので路面が綺麗で、、、継ぎ目が少ないです。







で尼崎を抜けて今日のメイン、、、淀川右岸道路に、、、ここはワープしたように見えるので、、、(笑)








ワーーーープっ!










異次元断層は結構くねっていて、、、、グリップの良いタイヤなら結構楽しめます、、、いやワープできます!(笑)







ワープ解除!



すると舞洲方面に出て、、すぐに海が見えます!








USJを左に見て、、、、南港方面に。。。。ICで下車し、、、、高速下へ。







今日はガソリン入れないで、、帰還です!



いつものクールダウンコースでエンジン音確認し、、、、


帰還!


エンジンの周辺チェックしストップ!バッテリーのカットオフをし終了です。








今日も気持ちよく走れました。

次回はだんだん暖かくなってくるので衝原湖に行ってみようかと思っています。

こおの山間部のワィンディングコーナーは朝早かったら結構いけますし、、、セブンとか走っているので。。。。楽しみです。

Posted at 2022/02/02 21:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん、、、霧の中頑張りましたね?無理せずご帰還ください!」
何シテル?   08/10 14:13
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation