• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

朝練 2/6プローバ

朝練 2/6プローバおはようございます。関西はほぼ0℃。温度見るのが嫌になりそうです。家の室内はゆるい暖房で10度ですが。。。。

玄関に置いてある温度計は0℃なんです。

6時に起床して、そば用の出汁を作って、月見そばを作り朝食に、、、暖まります。

今日も気温低くて良い感じなんで走りたい!

お腹もいっぱいに暖かくなっているので、、、、7時に車庫到着。



昨日のバッテリーチェックで再度確認し、エンジンスタート!


今日もご機嫌のようで一発始動!


少しだけ車庫で暖気し、引っ張りだし、いつものコースへ向かいます。





いつもの並木道で、、、今日は朝日が差し込んで明るい感じで、、、

高速下で暖気しながら通過です。





今日はここ何回か神戸に行っているので、、、久しぶりに環状線で攻めて走りに行こうと思います。


エンジン暖まっていますので、、、コース1ニチレイストレートで2回往復し、湾岸線の入口へ。。。




ちょっとエンジンが重い感じは、、、カーボンが溜まっているのか?環状線入ったら、、、一気に走りますよ!





まずは入るまでの直線で3速から5速迄の入りをチェックし、、、軽く吹かしながら・・・チェックします。


やっぱぬわわkmあたりが一番楽しい走りになりますね。。。。実用的にはゆわkm~ぬうわkm内でコントロールできると楽しいそうです。



さて、、、環状線に入るところまできました。合流の下り車線で、、、加速気味に、、、、けど1周は路面のチェックや白黒パンダの所在を見ないとね。。。。






いつもチェックする気温、、、1℃って。。。寒いはずやん!





















1周目は最外周の動画も撮ってチェック!2周目は内周チェック3周目から攻めて走ります。

途中でアウディやリーゼが来て楽しめました。4周目からはいつもの難波コーナーや淀屋橋コーナで思い切ってアウトインアウトして、、、、しっかりビデオ取りました。

7周目からはクルマの量が多くなってきたんで、、、、流れに任せて、、、これもまた楽しいですよ!


11周目には戦線離脱するため湾岸線方面へ!環状線から湾岸線入るまでは、、、他府県ナンバーが多いのはUSJに行くのかな?結構多く、、渋滞ではないですが定時スピードで、、、





南港大橋わたって、、、、南港下車し、、、、高速下へ、、、少しだけアクセレーションすると、、、エンジンが軽い!綺麗に回ってくれるのでしっかりカーボン飛んだみたいです。






今日は朝練3回走っていて、、、ガソリン入れていませんので、、、給油して帰還します。

スタンドに入って、、、まずは小用がしたい。。。。給油機の前に止めるとまずそうなんで、、、

エアー入れる場所でいったん止めてドア開けたら、、、お店のスタッフから、、、

「いらっしゃいませーーー!トイレどうぞーーーー」って。。。。



ばれているやん!




流石常連さんだわ私!(笑) 1時間半走り込んでいたので、、、朝食べた月見そばの出汁が、、、応えます(笑)








挨拶もそこそこに。。。トイレを使わせてもらい、、、ガソリンを給油します。

意外と燃費良さそうです。(笑)




でいつものクールダウンコースでチェックし帰還です。





車庫に到着、、、周辺チェックしエンジンストップ!



今日は気温がかなり低くて、、、オーバークール気味でしたが、、、しっかりエンジン回したのでアクセレーションがめちゃ軽いです。

来週は堺浜ゆるグダオフ会2Days、、、お友達も来るので楽しみです!


燃費 机上計算距離 6.5㎞/リッター
   オド表示距離 4.5㎞/リッターになりました。
Posted at 2022/02/06 11:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | 日記

プロフィール

「@銀ぶり さん、、、いつもアイスコーヒーなんですよね?冬でも。。(笑)」
何シテル?   10/09 11:32
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation