• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

カタナ2台を砥いでみた。5/3

カタナ2台を砥いでみた。5/3さてさてさて。。。。3本目の記事です。


プローバ君がいないのでカタナネタが中心になっています。


早く帰ってこないかな。。。。(T_T)




さて、、、現在バイクはGSX400Sカタナ、GSX1100Sカタナ、VFR400Rの3台体制で。。。

3台とも20年以上選手で、、、メンテは維持中心になっていますので、、、

今日はカタナ2台のクランクケース、ポイントカバーを磨いて(砥ぐ)いきましょう!

スズキのバイクはホンダと比較して、エンジン回り、フレームの塗装への密着が弱いように感じます。

クランクケースのバフ掛け、磨きは5年振りか?

GSX1100Sカタナはやっぱ表面にアルミ錆が薄っすらと出ています。

コンパウンドと緑棒で順に磨いていくと、、、顔が映るくらいピカピカになります。


あまり磨きすぎると地金の素が出ますので、、、適当に。。。。綺麗になったら、、、無機系のワックスで、、、仕上げます。

GSX400Sカタナは限定色なので、エンジンも黒で耐熱塗料になっています。ここは軽くピカールで慣らします。





綺麗になったでしょう?


あとは、、、フレームなんですが、、、薄く塗装になっている部分が剥がれやすく、、見つけたら、、、タッチペンで上塗りします。





赤い丸のところはやっぱ応力やふくらはぎが当たるので艶が落ちてきて、、、ここも上塗りします。

旧車は劣化との戦いだ!


(笑)


悪い所見つけたら、、、面倒がらずにすぐに手を入れる!

ウナギツーでクラッチの遊びチェックを。。。



あまり遊びがなかったので、手元で調整できるようクランクケース側を少しだけ伸ばして、、、

OKです!


念のためにご近所散策でチェックし完了です!

Posted at 2022/05/03 21:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2022年05月03日 イイね!

OGKヘルメットライナー洗濯!5/3

OGKヘルメットライナー洗濯!5/3さてさて・・・・・2本目の記事です!


先々週のウナギツーで、、、、GSX400Sカタナを駐車した場所が、、、


ウナギ屋さんの排気ダクトの真下です!


約1時間待機で並んだおかげで、、、、



すっかりヘルメットの中身がウナギ臭くなってしまい、、、個人的には問題ないのですが、、、後々臭くなるのが、、、


帰宅後、、、奥様に選択してもらい、、、ヘルメットの外側はファブリーズで拭き上げです!





ヘルメットのライナーは香玉で、、、、石鹸のいい匂いがで、、仕上げられ、早速装着。


大体、、、1年に1回、、、夏場の終わりに洗濯するのですが。。。


綺麗になったので、、、これからご近所走りに行ってきます!

Posted at 2022/05/03 13:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2022年05月03日 イイね!

GSX400Sカタナのヘッドライトオンスイッチを修理してみた5/3

GSX400Sカタナのヘッドライトオンスイッチを修理してみた5/3こんにちは!


関西は良い天気でおます!


先週末は1日だけ晴れて、、、ご近所散策のみで、、、


せっかくの休みだからやっぱ走りたいよね・・・


旧車の部類に入る個体を維持、たまにツーすると色々不具合部分を発見しちゃいます。


やっぱ慣れとたまに乗ると発見するのですよね?


カタナってヘッドライト規制に掛かって常時点灯しているのですが、このスイッチって、キーをオンにするとヘッドライトは点灯せず、エンジン始動後、ハイビームをオンにするとLOWヘッドライトが点灯する仕組みなっています。

先々週のウナギツーのときにあるショップで購入したヘッドライトオンスイッチを購入し使用していましたが、、、何が悪いのか?上手く作動しませんでした。

帰宅後通電チェックすると問題なく、リレーが悪さしているみたいです。

早速ネットで調べリレー注文。翌日に到着、、、リレーを交換し、通電チェック


OK!


で今日、、、再装着してみました。







キーをひねり、、、、点灯せず。ハイビームスイッチをプッシュすると、、、


点灯!


よかった直った!


簡単な修理で良かったです!

Posted at 2022/05/03 13:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ

プロフィール

「@銀ぶり さん、、、ゼロコーラですね?1.5リッターですがすぐになくなってしまします!(T_T)」
何シテル?   08/05 12:02
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation