• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

朝練 10/2 プローバ 環状線からプチプチオフ会

朝練 10/2 プローバ 環状線からプチプチオフ会こんにちは!

関西は土日とも良い天気です!起床同じ時間で今日は昨日より少しだけ気温が高く感じました、、、、6時で22℃。少し蒸し暑く感じます。


さて今日はどうしてもプローバで走りたい!前回発見した異音(マフラーから)の原因を探りたい。。。でもって個体を綺麗に拭き上げしてあげたい。←結構ホコリ被っています。


6時半車庫到着。プローバ引っ張り出して、、、、近所の野良ネコちゃんが覗きに来ています。


エンジンは普通にかかりアイドリングさせてみても異音がしません。走り出したらするのか?

シャッター閉めて出撃です!


今日は環状線へ向かい、そのまま近畿道経由でハーベストの丘へ向かいます。


いつもの並木道で暖気しながらはしり、





高速下まで。。。そのままニチレイ前で2回周遊しましたが音がしません?回転数が低いからかな?



そのまま湾岸線に上がり、環状線方面へ。。。異音しだしました。。。。どうやら80㎞超えたらするみたいですね・・・やっぱシミーみたいです。

環状線、、、急降下です!







淀屋橋コーナー









2周走り込んで、東大阪線経由で近畿道へ、、、、近畿道は車線が多く広いので走りやすいですね。。。3車線の真ん中走っていると、、、追い越し車線から抜いていくクルマに、、、見られながら、、、、緊張しますやん!って



堺ICで下車し、、、ハーベストの丘へ、、、、窓を開けて走ると思ったほど涼しくない!むしろ蒸し暑い!

これはやばそう!


早めに帰還するか?と思いつついつものプチオフ会の場所へ、、、、







あれっ?今日は誰もいない!もう帰っちゃったの?もしかして来ていない?管理人さんも?


エンジンストップして、しばらく待機も。。。。やもえずクルマのホコリ除去、、、ダスターで個体を目いっぱい綺麗にしましたが、、、FRPなんで、、、拭き取ったホコリが風に舞って、、、、またプローバの表面に、、、、(T_T)


やっぱ水拭きして、、、液体ワックス掛けないといけませんね?


あと異音原因の調査をしました。エンジンかけて排気マフラー周辺で色々触ってチェックしました。おそらく2つ原因があって1個は判明しました。

1個目は排気マフラー後ろから見て右側のタイコが自作ネットの固定用のステーに当たっており、吹かすと接触してカタカタと、、、すぐ判明しましたので、力任せでずらして当たらない様にしましたらOKです。もう1個はタイコのエキパイジョイント部分の吊り下げ固定部分から聞こえてくるので、、、これは主治医さんと相談だね・・・この間15分位。。。

やっぱ管理人さん以下こないな。。。。帰還しましょう!エンジンかけて、、、駐車場の端でUターンしたところで、、、、管理人さん、、、ベンツの窓開けて、、、大手振って、、、、





で今いたところに戻ってプチプチオフ会!

いつも約束しないオフ会ですので、、、いないのは当たり前ですから、、、天気よかったら誰かいるみたいなオフ会です!20分ほど近況報告して、、、、気温も25℃超えてきたので、、、解散です!





水温も安定しているやん!






帰りは堺ICから近畿道に乗り、そのまま大和川線に入り、、、、ワープ準備!異音も小さくなった感じです。これで行ける!



ワープ航法10秒前


ワーーーーープっ!




ワープアウト!




ちょっと写真脚色しました!(笑)



湾岸線に戻り、、、、南港IC下車、、、、ニチレイでUターンして、、、今回もガソリンできるだけ使い切るため給油せず帰還です。






高架下でゆっくり走り、、、、



いつものクールダウンコースで、、、


車庫到着!



おーーー切れの良い番号になった!


やっぱ蒸し暑くなってきましたね・・・・帰還して車庫で気温28℃、、、水温105度思いのほか水温上がらないですね。。。。シフトのかなり楽に入るようになってきました。
Posted at 2022/10/02 14:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「2014年。。。淡路SA上りまで走った時の画像だ、、!もう11年行けていないのか・・・(T_T) 1昨年前は明石海峡大橋渡る前にエンストお越し、大吟醸ZIMAさんを見送り、なかなかたどり着けない淡路SA...今年こそは。。。(笑)」
何シテル?   10/03 13:30
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 101112 13 1415
1617 181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation