• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

オイル交換 グッピー 12/9

オイル交換 グッピー 12/9こんばんは!



関西は、、、、昼間は、、、少し作業したら汗をかく程度、、、めちゃ良い天気で、、、温かく夕方になったら、、、足元からめちゃ冷え冷えになっています。


さて、、、先週末に車庫を掃除していると、、、ある物が発掘?されました。。。


これってまだ使えるの?それがこれ!!!???


大自工業製、、、F-59  知っています?





なぜ購入していたかというと、、、、22年くらい前、、、プローバが我が家に来て半年たったころ、、、オイル交換できるショップがなくて、、、自力ですることに、、、その際、ドレンボルトのサイズがJIS規格でないものと分かり、インチ規格のレンチを購入し、、、だめだったら上抜きでもできる様にホームセンターでサブで購入しました。


でいざ交換しようと。。。。たまたまシャッター開けていると、、、現在の主治医さんのショップ社長さんが話しかけられ、、、雑談していると。。。。


「オイル交換するの?うちで面倒見てあげようか?」天の声か。。。ありがたや・・・


からお付き合いが始まり、、、1回目はせっかくオイルチェンジャー購入したんで自分で交換したんですが、、、完全に抜ききれないのが分かり、、、新オイル補充後、、、2回目以降はショップでお願いしています。


丸20年以上使用していなかったんですが、、、先週の掃除の時に見つけて、、、グッピーやバイクたちのオイル交換に使用できるかも。。。ウイッシュはトヨタでボトルキープしているので・・・


早速吸引ホース、排出ホースは、、、塩ビ製だったので、、、劣化中。。。近くのホムセンでウレタン6mm見つけ使用してみます。

まずはグッピー君から、、、用事からグッピーで帰宅しエンジンフード開けて予備の新品オイル、排出されるオイルのまとめを用意し、、、

レベルゲージからホース入れ、、、スタート!

意外と簡単に排出され、、、3リッター約5分で排出されました!

めちゃ簡単やし手が汚れんやん!



戦利品!




抜いた分のオイル量をチェックし、新しいオイルを入れます!




このオイルチェンジャーの弱点は、、、

作業終わってからの廃油とチェンジャーの後処理が。。。面倒です!

けど簡単に交換できるので、、、、これはこれで、、、簡易的にOKか?

やっぱマジなオイル交換は。。。下抜きですよね?



Posted at 2022/12/09 19:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッピー君 | クルマ

プロフィール

「神座 美味しいラーメン 7/27 リベンジ8/1 http://cvw.jp/b/745567/48575123/
何シテル?   08/01 17:14
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5 67 8 910
11 12 1314 15 1617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation