• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

朝練6/30

朝練6/30おはよう御座います。前回5月からあまり乗れてないですね。。。

今日は意気込んで(笑)走りましたよ。。。しかし気温がこれだけ高くなって来るとラジエーターの水温が追いつかなく、エンジンから悲鳴が聞こえてきそうです。










がしかし・・・・車は走るもの、、、遠慮なくエンジン回しますよ!(笑)それと右ハンドル切るとエンストの実験も残っていますから。

朝6時。。。もう暑くなったのでお水のPETボトルを持ち込んで熱中症対策をし出発です。

今日はいつものコースへ変更し阪神高速堺線から環状線へ、周回を行い、、、、特に右カーブ時に発生するエンスト現象を探っています。今期はバッテリーを充電していません。ボルトメーターでは12Vの少し上を指しています。冬場はもうちょっと上だったかな。。。なんて思いながら走ります。



北浜コーナーでトライ。5速⇒4速⇒3速へシフトダウンして進入、、、進入時には加速気味で立ち上がると症状が出ません、、、あれっっ。。。どうして。。。。今度は松原線から環状線に入る右カーブで。。。今度は5速⇒4速へシフトダウンしエンジンブレーキで進入していくと、、、ガス欠のような、そうエンスト症状が出ます。旋回しながらふかしても駄目で、、、エンストしましたがスピードが乗っていましたのでクラッチきり再度つなぐと。。。押しがけでエンジンがかかりまた吹き返します。

どうしてだろう・・・自分なりに考えてみました。

原因1
燃料が行っていない?⇒電磁ポンプの流量が下がっている⇒何かの電流障害でバッテリーの電圧が下がっている

原因2
燃料が行っていない?⇒SUキャブの油面が遠心力で変化している⇒左右のどちらかの4気筒への流量が下がっている

原因3
燃料が行っていない?⇒電磁ポンプの位置がSUキャブより低いところにある⇒遠心力で流量が変化している⇒左右のどちらかの4気筒への流量が下がっている

もう少し突っ込んで考えてみると、、、

左コーナーではエンブレ時も加速時にも症状が出ない、、、
高低差のある右カーブ(ゆるいバンクのついた右カーブでふかしながら走るとまったく症状が出ない。

遠心力を感じる右カーブでは症状が出る。
近所の小さい交差点でゆっくりハンドルを右に切るとエンストする。

一番怪しそうなのは。。。。やっぱ電磁ポンプかな・・・少し位置も換えてみようか。。。。

家の近くでは1kmのクールダウン





総走行距離 40km

Posted at 2013/06/30 12:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

本当にバッテリーか?

本当にバッテリーか?常連みんからさんから・・・・過去にバッテリー不具合でハンドルを左右に切るとエンスト現象が有ると。。。記事にされていました。

そして現在レストアしている車も。。。。バッテリー換えれば問題なく現象がなくなったと。

うーーーーん!!やってみる価値有る!!

バッテリを早速注文し、新品ゲット。。。。その前に今つかっているバッテリーを再充電し、様子見してみます。。。けど確か。。。インジケーター、、グリーンでもそうなったと。。。。


Posted at 2013/06/23 13:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

ご近所散策6/9

ご近所散策6/9こんにちは!

今日は朝が涼しかったんで。。。ご近所散策です。

まずはガソリンを入れて、、、、先日の泉佐野周回とご近所散策で102km走っていますので。

いつものコースで4km走りました。

気になっているラジエータ液ですが始業点検ではリザーブタンク半分で減っている感じはしません。

前回は1リッター補充して、キャップすれでしたので、、、、循環にエアがたまっていたのかも知れませんね?

帰ってみるとすれいっぱいになっていました。

エンジンはすこぶる調子よく、、、いい感じですが。。。これから暑くなるので、朝早くか、深夜に。。。(T-T)

写真はいつものクールダウンコースです。ダッシュボードが歪んで見えるのは、、、シャッター速度遅いからです!

ぼちぼちキャブ掃除しないと駄目ですかね?
Posted at 2013/06/09 19:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

雨が降る前に

雨が降る前にこんばんは!

最近は忙しくてなかなか乗れません。乗っても、メンテナンス暖気とご近所散策。

先週、車検から帰還して少しだけ走りました。家に帰ると。。。。緑のお漏らしが・・・・

そう。。。ラジエーターから。。。。

フローしているのか???はっきり判りません。一応主治医に連絡し。。。今週、、、今朝のってご近所散策。

あまり減ってないから・・・大丈夫か?

少しハードにエンジン回して。。。。(笑)


そう関西は、、、雨予報ですが、、、気合で。。。曇り(笑)

家に帰還する直前に雨となりました。

フロントガラスにぽつぽつ。。。。キターーーーー!!

今のところ漏れはなさそうです。古い車は心配が多いですね!
Posted at 2013/06/02 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、QUOカード500円なんでクロワッサン5個買えます!これでOKです。(笑)」
何シテル?   08/09 07:01
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation