• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ランボルギーニカウンタック25thアニバーサリー

ランボルギーニカウンタック25thアニバーサリーさて、、、ためていた記事を、、輩出です。



関西フレンチミーティングで見つけた車、、、





ランボルギーニカウンタック25thアニバーサリー









この固体は・・・
1988年にはランボルギーニ創立25周年記念モデルであり、リアバンパーの装着や細部の形状変更などの外観上の変更がなされた25thアニバーサリーを発売、カウンタック各モデルの中で最大となる657台を生産した。LP400Sからオプションだったリアウイングは無くなった。本モデルがカウンタックの最終モデルとなり、1990年に生産を終了。後継車種のディアブロにフラッグシップモデルの座を譲り渡した。
スタイリングを担当したのは、当時ランボルギーニに在籍していたオラチオ・パガーニ(現パガーニ・アウトモビリ代表)でした。






やっぱ本物のオーラがすごい!(笑)存在感が半端でない。。。おそらく今回のオフ会でこの赤のカウンタックが一番花を添えていたのでは。。。と思いました。


やっぱ自分が見る目線は、、、プローバとの相違点。と言ってもカウンタックの中では一番完成された最終モデルですから、、好き嫌いはあるエアロ以外は完全進化型固体ですよね?

メーターはディアブロに引き継がれる回転系とスピードメーター、、、同じだ、、、(笑)

プローバと並べたら、、、1世代前のクルマがプローバに見えるかな?



内装はめちゃ綺麗で、、手入れが行き届いています。特に座席周り、ダッシュはとても20数年たった固体ではない、、、(笑)




後何点が気付いた点は、、、ラジオアンテナですが。。。ここからアンテナが伸びて結構振動でひび割れてきます。、、、クラックが多いはずですが、、綺麗なんですよね?あまりラジオを聞かないのかも?(笑)



さてこの個体の動画なんですが。。。じつは過去にマッハⅢで撮影されております。

今回初めてオーナーさんとわかり、、、次回はもう少し突っ込んで、、話できればと思いました(笑)










やっぱイタリアのスーパーカーは赤が最高です。
Posted at 2016/09/19 20:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

第1回関西フレンチ、ゆるグタに参加しました。

第1回関西フレンチ、ゆるグタに参加しました。少し遅くなっちゃいましたが。。。。


9月11日  快晴

そうそう、その日は第1回関西フレンチカーミーティングと堺浜ゆるグダオフ会に参加してきました。

私はいつもの如く、朝7時から朝練で走りこんで。。。そのコース途中の海とふれあいの広場で開催です。。。結構走りこんで、、、気が付いたら9時半。。。(笑)

中に入ると、、結構たくさん参加していました。。。。

お昼から用事が会ったので午前中のみの参加(笑)

気になったクルマたち・・・






旧車会?  皆エンジンルームまで綺麗で。。。。





一番目立っていたのが。。。。正確にはまぎれていたのが。。。。



これはありですよね?(笑)



あと妙見山でお会いした。。。




入り口にはイタリアレッドの




ほんものだ・・・・(笑)


楽しく遊ばせて、、、一杯話もさせていただきました。

また来年2月に(4月だそうです)もするらしく楽しみですね。。。。そうそうゆるグタも、、、ここでするのかな???


写真少なくてすいません。。。。次回はもっと気合入れて写真撮ります!



主催者様
遅れてアップすいません・・・
Posted at 2016/09/19 20:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2016年09月11日 イイね!

グッピー君タイヤローテーション

グッピー君タイヤローテーション今日は以前から気になっていたグッピー君のタイヤローテーションを行いました。。。






時間的には30分くらいで完了しましたが。。。。いやな物を見ちゃいました。。。







そう。。リアタイヤにヒビ発見!(T-T)


リアだけってこんなことあるんですね?


もう10,000km位は走れるかと思いましたが。。。今度の年末の車検までには交換となりそうです。。。
Posted at 2016/09/11 00:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2016年09月10日 イイね!

明日は第1回関西フレンチ

明日は第1回関西フレンチこの記事は、カンフレ タイムスケジュール他について書いています。

明日は第1回関西フレンチが堺浜でありますよ!

フランス車だけでなくゆるグタも。。。。皆で参加しませんか?
Posted at 2016/09/11 00:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2016年09月03日 イイね!

仕事の相棒

仕事の相棒おはよう御座います。




今週は試作ウィークで、、、金曜にはバテバテで。。。火曜日の朝食バフェで食べた鰻(2匹)のお陰で、、乗り切れました(笑)やっぱ最低2匹は食べないと、、、体力と気力が。。。今度は目標4匹ですか?(笑)




さてさて、、、試作週間時には。。。。ほとんどはラインオペレーターやライン(製造)チームの方が、作業切り替え作業時にコーターの分解作業、組み立て、巻き取り機器のセットである工具を使って、、、




たまたまなんですが、これが自分で出来てしまって。。。前々回くらいからお手伝いします。普通は危険なんで。。しませんがけどやっちゃうんですよね。。。自分でやったほうが早いから(笑)自分工具の持込で使っているのは、、、




電動インパクトドライバー



なんて素敵な工具でしょう。。。巻き締め直前に止めて、、音でわかるようになりますので、、後は手動で巻き締めします。




慣れると簡単で早いです。







あとは使用するビットを購入し。。。今までは外注先の近くにあるホームセンターで1本だけ購入していました。




安くても良いから取り合えず購入。。。













これのお陰で30分は早く進めることが出来るようになり、、、ラインメンバーも会社で購入し、、、(笑)




これはが4日間で10回あれば、、もう1回再現テストや新規テストが出来ますからね(笑)




世の中便利なったわ。。。最初はタイヤ交換で私用して5回使用したら、、元取れて、、くらいでしたが。。。今はウイッシュに積み込んで、、、そう、、、




仕事の相棒です!



Posted at 2016/09/03 12:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | その他

プロフィール

「近所で万博バスが走ってた?整備行きだそう、、、市バスより一回り大きいかな、、、噂ではパンダの国製らしい。」
何シテル?   11/04 09:29
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 19 2021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation