• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

10月29日は子供の誕生日

10月29日は子供の誕生日この記事は10月29日の記事です。

そうこの日は子供の16歳の誕生日です(笑)

子供成長は早いですよね。。。他人のお子はもっと早い(笑)








すこしだけ、、、本気モードの志を・・・

子供にはいろいろ変わっても良いから自分の夢を語らせたい、夢が変わったらどうして変ったか、、聞いてあげよう、出来るだけ好きなことはさせてあげたい。。。どうして好きなことをしたいのか聞いてあげる。マナー、躾、礼儀は守らせ、しっかり自分の意見をもって相手の事も考えて言って欲しい。自分の力を信じて進んで欲しい。親としてはいつもそう思っています。

だから間違ったことや他人の身体や心を傷つければ、、、マジで殴ります。逃げれないように反省をしっかりさせて、周りから見守ってもらえるよう、、、いつも関わった人にはお願いしています。

でも遊ぶ時は同じ目線でしっかり同化して遊ぶ。。。みな普通の事です。


今はポケモンGoを私のスマホにアプリをいれ一緒にハロウイーンキャンペーン楽しんで、、、、帰宅してからケーキでお祝いしました。


でで。。。。今までミニリュウからハクリュウにして、、、昨日の誕生日は後2匹足らないミニリュウを海遊館まで家族で出向きゲット、、、、誕生日記念にカイリュウにして、、、完成です。←わからない方失礼しました。





目線かくしていますが。。。ニマニマしていますよ!(笑)

まーこんな家族、いても良いですよね?(笑)

また来年も誕生日は来ますから!
Posted at 2016/10/30 15:27:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2016年10月30日 イイね!

朝練、、、つくはら湖へ・・・もっこすラーメン!

朝練、、、つくはら湖へ・・・もっこすラーメン!さて。。。関西舞子サンデーを後にして、、、、


つくはら湖へ。。。。ここのオフ会は毎週土曜日、日曜日に開催しており自由出勤&解散のゆるゆるオフ会です、、、


参加者は  カタナオーナーさん、、、250cc~1100ccまでのカタナで参加!




さて関西舞子サンデーの会場から約30分で到着し、、、さくって見ると、、カタナが4台。。。ダレだろう???


AOTOBARNさん、@コバーンさん、後4人、、すいません、、顔は知っているも名前が一致しません(笑)


やっぱハロウイーン!ヘルメットが。。。。(笑)





1時間くらい談笑して。。。帰宅です。。。。

400Sのカタナに初期型と後期型の見分け方法があるなんて。。。知らなかった。。。勉強なりました、、、さすがカタナマニアな集団です!


12時に回っているので。。。ランチしに・・・ここまで来たら、、ここでしょう。。。


もっこすラーメン!

もっこす 石屋川店

兵庫県神戸市灘区徳井町1-2-36

078-822-8345

9:00~翌3:00(LO.2:50)

ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業





ここの中華そば、、、初めは薄く感じるのですが。。。。だんだん濃くなって。。。美味しいのですよ!



麺硬めで。。。。アップでどーん!!




もっこす辛しニラいれて。。。チャーチューに巻きながら食べます!

普通でもチャーシューが多いのでなせる業!(笑)

寒くなってくると。。。。もっと美味しくなってくるんですよね!
Posted at 2016/10/30 15:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

朝練は第15回関西舞子サンデーに参加!

朝練は第15回関西舞子サンデーに参加!こんにちは!

関西の朝はめちゃ寒い、、、、今日はオフ会が2件あるんで早速出発です。

大阪マラソンの影響でいつも使う高速が通行止めになるんで。。。住之江ICへ。。。。

結構空いています。。。40分で到着、、、山間部は寒いわ・・・・



滞在時間は1時間、、、、到着は9時半なんで、、、10時半まで。。。。

常連さんにご挨拶して。。。気になったクルマを撮影。。。。

入り口では、、、今日はハロウイーンの飾りつけ。。。






主催者さんもハロウイーン!




立て目ベンツ。。。良いですね・・・



ザッツアメリカン!!



大門団長のスーパーカー!やっぱ格好良いわ!



今回は女性のオーナーさんがたくさん参加されていました!



今年も綺麗に飾りつけ!



あまり知らないクルマ。。。




アバルトなんだ。。。!




フリーマーケットゾーンでは・・・・

ヴァレリアさんの占い!







主催者さんと。。。。ニアミスか???(笑)



今回の最高の1枚!!!





何がって・・・???


アップでどーん!!




いいおみ足だ。。。感動!!

ちゃんとオーナーさんに許可とって撮影です。。。。アクションカメラ。。。か?(笑)

また来月もありますよね・・・楽しみです!関西舞子を後にして。。。。ツクハラ湖へ。。。

つづく・・・・・





Posted at 2016/10/30 14:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2016年10月29日 イイね!

嫁のいない内に。。。祝30台目搬入

嫁のいない内に。。。祝30台目搬入こんにちは!

関西は天気は良いのですが、、風が冷たい。。。。やっぱ秋が。。。短いかも。。。。


さて、、、一部の方には何してるで報告済みの、、、祝!30代目のアコギ(アコースティックギターの意味)ですが、、、先週日曜日に夜に家族には本買いに外出して、、、オクの出展者から引き取ってきまして、、、嫁にばれるととっても危険なんで、、、グッピーごと車庫に保管です(笑)


この個体ですが、、、PCで見た瞬間、、、ビッビッってきましたもん!D-28Hくりそつ!!あまりセリも無くて。。。あっさり落札。良い時代だ。。。。



でで、、、今朝、、、嫁さんがお昼から大学母校の同窓会に行くことが判明し、、、このチャンスを逃したら、、、


逃がすなチャンスを・・・・←オフコース風


と言うことで、、嫁さんには優しくお昼ごはんを作り、送り出しました(笑)



ヒィヒィヒッ!!(悪魔の笑いか)



早速居間に持ち込んで個体チェック。

出展者様はタバコ吸わなかった方だったみたいなんで、、匂いは付いていません。。。ちゃんと木の匂いです(笑)匂いが付いてしまったら、、、やっぱ嫌ですよね、、、特別な方法で消臭するのは表面材の塗装を痛めるので、、、クリーナーつけて軽く研磨程度で拭き上げておきます

弦が少し錆びていたんで、、、張り替えて、、、その時に指板もチェックし、フレットもあまり減っていなくて、、調整無しでいけそうです。調弦して1時間くらい風通しの良いところで養生します。1週間車庫に入っていましたので、、、乾燥ですね(笑)



さて試し弾きです。



今回の弦は保管用の弦ですので、、、1セット290円 一応アリア製なんで。。大丈夫か???

意外と乾いた音で、、いい感じです!まだドンシャリではないですが。。。ちゃんと面倒見たら良くなってくると思います。

今回手に入ったのは、、、、テラダイラ楽器時代(現モーリス社)でおそらく20数年前の個体でジャパンビンテージにはいるものです。






MORRIS TF-60H とは・・・・
ペグを本物のGROVER製オープンバック(ネジはマイナスネジ)、ピックガードはMARTIN純正赤べっこう、エンドピンはTUSQ製にモディファイしています。 1990年代ヴィンテージ・ブーム最中、モーリスが短期間だけヘッドロゴまでも本家マーチンのデッドコピーで製作した今では、法的にもとても考えられない稀少な 、1940年代のヘリンボーンD28モデルです。モディファイを加えた結果、更にヴィンテージに近づきました。スノーフレイク・インレイも本物そのものです。ヘッド付け根のダイヤモンド型のコブとかかなり細かくコピーされていています。

60HのHはバインディングがヘリンボーンのHの意味で



細かく魚の骨のようなデザインになっています。



昔のマーチンは市販品をカスタムして色んなアーチスト限定で結構作っていましhた。売れそうならコンシューマーへ販売していたんですね。。。それを真似てここまで再現されているのは少ないです。日本メーカーの販売当時はこの筆記体モデルは各メーカー(タカミネ、モーリス、ゼンオン等)がこぞって出して、、、本家から思いっきり叩かれた個体です。けど当時で定価60,000円、、実売52,000円~48,000円ですから中古とはいえ10,000円買えるのはありがたい。。。価値観が違うのか??


最近本家からも1940年台に販売されていた、、D-28Hをトラスロッドありで販売しています。

Posted at 2016/10/29 16:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2016年10月23日 イイね!

オベーション電池交換

オベーション電池交換さてさて溜め込んだ記事をアップしていきます!

我が家には合計29台のエレキとアコースティックギター、ベース、三線、ウクレレを所有しています。その中でもお気に入りのオベーションですがアンプ無しが3台 アンプ付きが2台、ピエゾ付き1台があります。アンプ付きの場合定期的に電池を交換していかないと、、、と言うことで弦を張り替えるタイミングで交換です。


この2台はオベーションが韓国で生産したものでピナクルという製品名で販売していました。特にナチュラルの木目が綺麗なトラ目や、厳選木目が合って、、コレクターにはたまらない、、、そして価格も安価で販売されているので、、、オクでも安価に販売されていますので、、、(笑)




ついついポチって逝っちゃいそうです・・・・

さくさくと交換で、、チューニングしなおして。。。。すこし弾いていると、、オベーション独どくの音色によって、、、、交換時間に時間かかります、、、、









2台交換して、、、音色楽しんで。。。3時間、、、普通に交換したら10分、、、、

早くしてやと。。。嫁に怒られながら、、、、

オフコースのさよなら、、、松尾一彦さんのパートを弾いていました(笑)

お余り大きな声でいえませんが、、、、実は昨夜、、ポチッとしてしまい。。。今日の夜に引き取りに行きます。記念すべき30台目、、、、迎え入れです。

嫁には言えないな。。。。

Posted at 2016/10/23 15:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「週末に向けてバイク3台に補充電開始、、、明日はプローバとミニカも補充電予定。三連休は気温が下がればプローバも乗りたい!」
何シテル?   08/07 20:29
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 67 8
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation