• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

GSX1100S カタナ君車検後の戻し

GSX1100S カタナ君車検後の戻しこんにちは!

関西は春です!半袖でも少し動いたら汗かきます(T-T)

さて、、、先週月曜日に出した車検のカタナを元に戻す作業が残っていますので早速!

まずはテールランプなんですが、、、6年目に自作LEDがショートして切れてしましました、、、急遽市販のフィラメント球を購入し車検対応しましたが、、、

まだ自作する時間が無いので、、、以前グッピーで使用していたハイマウントのLED球で暫く対応です。





切れている現象はこんな感じ。。。。おそらくコンデサーがパンクしたんでしょうね?




修理しますか・・・・またはまた自作?




シートのタンデムベルトを外して、、、

ヘッドライトのハロゲン球をLEDに変更

車検対応バルブ!クルマ用です。4700カンデラ




同じくクルマ用のLED 5000カンデラ55W仕様




車検用でどうしてもLEDやハロゲンハイワッテージでは光量がたりないので、、、黄色仕様のハロゲンを使用して対応していました。


テールチェック!



ヘッドライトチェック!





OK!




後。。。実は車検出すときにちょっと失敗して。。。。修理です。。。(T-T)


Posted at 2017/04/30 14:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2017年04月29日 イイね!

みんカラ初めて七年立ちました

みんカラ初めて七年立ちました祝・みんカラ歴7年!
4月27日でみんカラを始めて7年が経ちます!




早いな、、、大事に乗っていましたがちょうど2年前から長期入院中。




初めはプローバの記録する為に始めたブログ、今はたくさんのみん友さんが出来ました。




早く乗りたいわ(笑)




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/29 07:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2017年04月29日 イイね!

朝はここから 堺筋本町

朝はここから 堺筋本町おはようございます。

関西は気温の低い朝です。今日からゴールデンウィーク、、、9連休の方も、、、私の会社は暦通りで、、、何も面白くない、。( ノД`)…

こど後半は色々イベント計画中です。

今日は祝日の土曜日、久しぶりにコメダでモーニングです。いつものおねーちゃんから、、、お久しぶりですね、、、って(*´∀`)♪

忙しくって、、、なかなかね、、、

本日は、9時前には帰宅し、ブロ友さんの和田さんと待ち合わせして、子供の自転車を引き取りに来られますので、、、

さて皆さま、、、、ゴールデンウィークはご安全に!
Posted at 2017/04/29 07:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年04月26日 イイね!

GSX1100S車検

GSX1100S車検こんばんは!

関西は冷たい雨の1日でした。週末からGWぽちぽち計画を。。。(笑)


さて、、それにもカタナの車検が、、、4月16日で切れてしまっています。主治医のところまで自走で持っていけないので、、、月曜日に引き取ってもらい2泊3日で帰ってきました。

費用42000円(納車代込み)

日曜の堺浜が終わって、、午後から車検対策しました。


私のカタナは大きな改造していませんので、、、2人乗り仕様、爆音対策、車幅対策で取れます。

まずは二人乗り対策シートのベルト装着、、これはボルトオンです。。。。車検取ったら外しますけどね?(笑)





で次は爆音対策。。。市販のバッフルにガラスウールで詰め物して、、、主治医に渡します。




でで、、最後に車幅対策。

ここは公認で取らなかったんで、、、セパハンの利点?を生かして





わかりますか?左は翼を広げたように。。。(笑)右はいつものポジションです。。。これを左右に広げて。。。完成です。

2年ごとにあるとはいえ、、、


今回は車検直前に、、、テールのLEDが切れてしまい、半分点灯しなくて、、、急遽電球で対応し車検通して貰いました。

昨日は約10km試走してもらい、、、今日納車でした。これでまた2年乗れますね!



Posted at 2017/04/26 21:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2017年04月23日 イイね!

第27回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に参加しました!

第27回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会に参加しました!こんばんは!

今日の関西は朝は気温が低くて、、お昼間は暑いくらい良い天気でした!

今朝はいつもより早く朝練に出発し、10周走ったところで、、いつもみなみちゃんのコンビニで休憩していると、懐かしいカワサキサウンドのバイクが。。。




GPZ400Rカスタム!









実は全然知らない方で、、このコンビニでナンパしちゃいました(笑)

このニンジャは1年前に5万で購入し、自分でレストアして半年前からこの堺浜では知っているそうです。私のカタナも気になっていたそうで、、、まして、、実はご近所さんでした。。。次回は堺浜のゆるグダに来るそうですよ(笑)



でで本題に、、、休憩してゆるグダに行く前にもう5周走ろうと、、、走っていると、、、




チャリダーの自爆事故






1周目で戦線離脱し、、、オフ会に参加しましたが、、、2時間いている最中に、、、2回ほどまたチャリダー事故があったみたいで、、、、



チャリダー君、、ここは競輪場ではないのだよ。。。かぶせたり、まくったりしているから、、、接触事故が起きるんだよ。。。。前からマナー悪い人が多すぎです。。。




さて、、、今日のゆるグダでは。。いつも常連さんと待ったり、、談笑して、、充実しました!(笑)

特に角川映画の「汚れた英雄」ネタ。。。。

MR-2の押し掛けの話で盛り上がって。。

ベスパこけたらハンドルエンドのウインカーがね。。。話すると、、、



結石持ちさんから突然、、、



バイクの押し掛けって、、、頭の中で。。。「汚れた英雄」のイントロが聞こえません???

はい!掛かっています!(笑)

懐かしいネタですね、、、映画ネタはつきません!!(笑)



今日の気になったクルマ。。。(笑)










MR-2後期?Tバールーフ



常連さんのあかくまさんの



いつ見ても綺麗だし。。。。手入れが行き届いています!



ちょっと紅白でめでたい!




常連さんのコペン。。。。これも綺麗だ。。。



あれナンバーの色が。。。。軽四登録なのに、、、



白!




2020年記念で、、、、登録可能だそうです。。。黄色の部分にシールが。。。






後。。。おまけのコーナー!!



4点シートベルトの上に3点シートベルトの図!

なかなか絵になっています(笑)

後こんな珍しいクルマも。。。




サーキットの狼世代なら。。。1発回答!


失礼しました!

今日もしっかり午前中あそんで頂きました。

また来月ですね!

Posted at 2017/04/23 20:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ

プロフィール

「一風堂、、、これまた20年ぶりは大阪松原のハンズマンでランチ。九州本店に比べ都会風味に、、、記憶の引出しが開放しました。(笑)」
何シテル?   08/11 13:31
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation