• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

スペシャルタスク完了!

スペシャルタスク完了!スペシャルタスク完了!

結構疲れましたが、、、


達成感ありました(*´
∀`)♪
Posted at 2018/10/25 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | 日記
2018年10月23日 イイね!

ミュウツー42戦40勝2敗

ミュウツー42戦40勝2敗こんばんは!

関西は雨が降ってます。

その雨の中、傘をさして最後のレイドバトルをしてきました。

この一ヶ月と招待レイド二回で結果は、、、


42戦40勝2敗でした。

招待レイドは捕獲率が50パーセントでしたが通常レイドはほぼ100パーセントで捕獲できました。



2敗は、初期の人数が足りなくタイムオーバーで今ではトレーナーレベル35以上方なら6人で討伐出来るようになりました。

また新しいレイド楽しみだ!
Posted at 2018/10/23 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | 日記
2018年10月21日 イイね!

一発勝負でワイパークリップを探せ!

一発勝負でワイパークリップを探せ!さて2本目の記事です。


車検から蹴かえてっきたプローバ君、、、よくよく見るとワイパーが1本だけ・・・見るとダブル仕様のワイパークリップが割れており、小さいほうのワイパーが。。。外されている。。。


さてこのワイパークリップ(ドイツ製で後でこの名前がわかったんですが)、、、普通交換パーツで市販されているものとばかり思っていましたが、、、(メーカーHPではちゃんと国内に輸入し、国内のラベルが張られているのですが)どこにも売っていない、、、

大手ホームセンター、オートバックス、イエローハット、、、名だたる量販店めぐっても販売していない代物。ちなみに国内ではPIAA製でワイパーアダプターと呼ばれいるみたいです。

国内品で代用できないか?似たようなものを購入して装着試みるも、、ワイパーの装着軸が太いので不可能でした。あとは国内ワイパーが使用できるようにワイパーアームを改造するか?

ちょっと思いとどまって・・・・





そこで過去の自分のパーツ履歴で色々検索していると、、、プローバ社が推奨して使用しているパーツにフィラー社、BOSCH製を多用していることが判明し、ネットで検索してみると、、、

似たようなパーツが     あった!



けど詳細写真がないのと、、、問い合わせできるメール送り先がないので




1発勝負に。。。。(笑)



できたら2個ほしいし。。。。




BOSCHのHPで部品ナンバー確認するとA-2 おそらくワーゲンやビートルの旧型車に使用されている模様。←勉強になりました。


楽天で調べたら、、、在庫なし、お取り寄せ2か月って・・・・値段も@1120円送料750円、、、、





マジか?




でもってアマゾンで確認したら、、、@108円送料560円やん!


やったー!




これやこれや。。。。一発勝負品!(笑)

さて説明をよく読むと、、、2000円以上のアマゾン出荷品なら送料無料か。。。。




あかんやん!




どうしよう、、、嫁に相談したら。。。。洗剤とか買うので、、どうだって。。。子供便乗して、、、TwiceのCDを、、、、余裕で5000円超えました。



@108円 2個買うのに、、、(笑)



ありがとう!



すぐに到着して先ほど装着して見ました。





おーーーバッチリ!一発勝負は勝ち誇りました!(笑)

けどもしは合わなかったら。。。。最小破滅価格216円でしたが・・・




笑い話になりますかね?こうやってプローバ君の維持が保たれています。
Posted at 2018/10/21 10:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

出撃失敗…(´;ω;`) 理由は。。。。

出撃失敗…(´;ω;`) 理由は。。。。おはようございます。


関西は冬支度のような、、、、寒い朝。



こんな日はプローバ君の朝練!



しかし。。。。出撃できませんでした。(T_T)



そうウチはあの関西の大阪地震、台風21号の被災者。。。。今日は23日予定だった屋根瓦の修理が早まって本日に。。。。いったい・・・・


7時半、、、、工事の作業者来る前に一走りと思っていたのに、、、、同時刻に工事車両が。。。





あれよあれよ言う前に。。。。工事準備完了。


マジか?



と言うことで朝練中止,、、(T_T)7




ではメンテナンスを。。。


つづく・・・
Posted at 2018/10/21 09:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | クルマ
2018年10月16日 イイね!

デオキシス、ご祝儀ゲット!

デオキシス、ご祝儀ゲット!子供のスマホとあわせて二匹ゲット!

ご祝儀ですよね、、、(*´∀`)♪


詳細は今晩に、、、、
Posted at 2018/10/16 13:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、、、霧の中頑張りましたね?無理せずご帰還ください!」
何シテル?   08/10 14:13
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation