• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

今日はプレテダーとバトルしたのか・・・マニアネタ!?

今日はプレテダーとバトルしたのか・・・マニアネタ!?さて。。2本目の記事です。

余りにマニアネタなんで。。。スルーしていただいてもOKです!




堺浜から帰宅する途中で自宅に電話しました。

私:すまん。。。車庫のシャッター開けて待機しておいてちょーだい!

子供:ラジャー



電話して5分後。。。自宅前に到着、、、嫁さんと子供が車庫前で、、、グッピー君の止めてあるあたりで掃除していました。←いつも止めているので空いているチャンスで!(笑)

ここからカウンタックリバースで車庫入れですが3回ほど切り返したら水温が上がってきました。

もう自宅なんで130度超えてもへっちゃらですが。。。やっぱ熱を持つのは良くないはず。。。

最後に切り返しで、、、運転席下から、、、なにやら液体が。。。嫁子供、、、何か言っていますが、、爆音で聞こえません。

定位置に停車し、エンジンを切ると。。。嫁さんが。。。



嫁:プローバ君のあんたの座っているあたりから液体が垂れていたよ。。。。

子供:お父さん。。。今日はプレテダーをバトルして車でひいたんか??緑色の血液やん。。。

私:あははは、、、ラジエーターがまたフローしたんやね。。。前回に比べたらめちゃ少ない。

緑の液体って。。。たしかに映画で見たプレテダーの血液やん。。。よく知っているな。。。







我が家では普通にこうゆうネタが飛び交っています。。。

失礼!

Posted at 2018/11/25 21:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2018年11月25日 イイね!

堺浜ゆるグタ・・・初参戦!

堺浜ゆるグタ・・・初参戦!こんばんは!

三連休はいかがでしょうか?私は日頃できない車庫の届かない掃除を、、、特にバイクの下回りの箇所やケミカルの置き場の掃除を行いました。。。

出るわ出るわ・・・無くして見つからなかったバイクのセパハンやブースターコードロング、液体ワックス、、、また使えそうです。(笑)



さて。。。



今日は…堺浜ゆるグタオフ会の開催日です。

そうプローバ君で参加したいと思っていました。先月はまだ気温が高くて、、堺浜を周回して会場に到着したら、、、




水温120度。。。やばいっ!




会場滞在時間1分!帰還命令発動!





今日は朝に気温7度で故郷UK(プローバ君はイギリス生まれ)の環境並みですので。。。しっかり走れます。。。



8時出発。いつもの南港周回コースでしっかり走り、、そのまま堺浜の会場へ!



到着したらすでに30台以上参加が。。。。










やっぱプローバで参加はかなり目立ってちょっと恥ずかしいです。。。。









私のクルマを見かけると。。。常連さんたちが集まってくれました。

いつも修理状況やご心配、応援してくれている方ばっかでありがたいです。

応援していただきながら何もできなかったんで、、、気にかけていただい方には是非と言うことで運転席に座って頂きました(笑)

コックピットのメーター周りやシート、センターコンソールは本物のパーツを利用しているので、、、座って見ていただき・・・楽しんでいただけでしょうかね?






プローバの簡単な説明をすると、ここからはレプリカカー文化として記載します。



メーカーコンセプトは安価で乗れるカウンタックでした。

カウンタックと言う車は余りの奇想天外、前衛的なデザインで、後に童夢やトヨタセラにも影響を与えたクルマです。



このデザインに取りつかれたオーナーは。。。(笑)実はバイクのGSX1100Sカタナ乗りも多いのは雑談です。本物のカウンタックですが・・・



造りは本家イタリア技術者がUKで出資者と共同で製造し、レプリカカーではなくパイプフレームでキットカーとして販売されました。、よく言う、プラモデルと同じ、キットを購入し自分で組み立てるクルマとして販売されていました。UKはのどかですから。。。


やっぱ自分で組み立てられない個人の方がいて、OEMで自社の工場(プローバ社)で製造され、その他UKでも2社ほどOEM生産する会社で製造されていました。


ほどなく倒産して、、型だけはニュージーランド、フロリダに販売譲渡され、現在でも完成品を購入することができます。ただし現在は車検制度の問題で輸入が難しくなっているみたいです。


日本国内では現存しているプローバ社のカウンタックは6台程度、その他、型を販売したカウンテス、ブライトウイル社の個体が5台程度。。。もう少しあるかもしれません。

フロリダ製のプローバ型のはまだ見たことないのですがアニバーサリータイプでフェイロベースが結構な台数輸入され、、、また有名な映画で使用されているみたいです。






いつもブログで記事でアップして、、、3年5か月前に堺浜に参加して、、突然不具合でショップに入院し、なかなか帰ってこなくて、、、ブログ仲間でも知らぬ間に「幻のクルマ、個体」になっていましたが、、、やっとお披露目参加できました。

一時はなかなか修理が進まなく、もう手放そうかと思いましたが自分が定年になるまで頑張ってみようと思いました。


マイペースでブログも進めますので、、、よろしくお願いします。






Posted at 2018/11/25 20:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2018年11月24日 イイね!

メンテ暖気とご近所散策

メンテ暖気とご近所散策こんばんは!

関西はめちゃ寒くなってきました。

そう。。プローバ君絶好調。。。。って先週エンジンかけられなかったんで、、、ちょっとぐずりましたがすぐにエンジン掛かりました。

今日はバイク三台とプローバ君のメンテ暖気と、、、プローバ君の5kmくらいのご近所散策を、、、

やっぱ気温が低いと水温が上がらないので、、、良い感じです。

先週、、、サイドシルを洗浄したときにエアインテークにブラシを落としてしまったんで、、、チェックもかねて。。。ラジエターの前面に引っ掛かってました(笑)サイドエアインテークから手を入れて取り出しました。

バイクはオイル交換も自分で行い。。。リフレッシュです。VFR君は赤髭男爵に12月交換予定です。またもめないようにしないとね。。。。(笑)







帰宅してから、、、ポケモン捕獲に、、、グッピー君で本町へ、、、ライトアップされて綺麗ですよ!

明日は大阪マラスンのため交通規制が引かれていますが私んちはギリで堺浜に行けそうです。お友達も来る予定でしたが、、、規制で来れないみたいです。


明日も寒くなりそうですね・・・・(T_T)
Posted at 2018/11/24 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月20日 イイね!

メルタン、、、ゲット!

メルタン、、、ゲット!なかなかきついタスクでした!

1ぬけ、、、、(*´∀`)♪
Posted at 2018/11/20 20:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | 日記
2018年11月18日 イイね!

悪夢が・・・

悪夢が・・・さて。。。記事つづいています。

先週の記事なんですが。。。。堺浜で撮影して、、帰宅したところまではOKでした。。。

でで、、車庫で落ち着いて、、、カタナ君たちを入れたところで

気づいてしまいました。

そう・・・3年5か月前、、、3回目の堺浜ゆるグダにプローバ君で参加するため、、周回の堺浜を走りこんで、、会場に着いたら。。。。


お漏らしを発見



あわてて帰宅する準備して、、、走らすも、、、途中でラジエーター液が噴水状態で。。。(´;ω;`)

話を戻して・・・

なにげに車庫で運転席側の下を見ると。。。緑色の液体は・・


ぽちゃぽちゃと。。。。(T_T)






あの悪夢が蘇りました。。。



またやったか・・・・?冷静になると、、、、噴水の音がしない。。。

そう。。前の週にラジエーター液が少し少なったんで補充したのが熱で膨張してドレンホースから吹いたみたいでした。




内心。。。ほっとしている自分がいました。。。ちゃんと確認したらタンクめいっぱいになっていました。

今度破裂したら。。。手放すか???
Posted at 2018/11/18 20:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「嫁さんは仕事なんで、久しぶりにオムライスを作り子供と食べた。一人500gだから2人前はあります。HEINZかければ出来上がり。美味しく頂きました。(笑)」
何シテル?   08/14 16:22
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
1112 13141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation