• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

キタ――(゚∀゚)――!! 青いタテガミのフェラーリ

キタ――(゚∀゚)――!! 青いタテガミのフェラーリさてさて。。。。

ぼちぼちネタが、、、尽きそうです。。。。(笑)

これは今朝の話ですね。。。今朝はいつもように堺筋本町にモーニングを食べに行きました。

お店の近く、、、そういつも歩いている場所でポケモンgoしていると、、、、


ポニータ、、、、指先でタップしたら。。。。





青いタテガミのフェラーリ!


キタ――(゚∀゚)――!!


なかなかお会いできなかった・・・めちゃうれしい!

明日はラプラスレイドディ!これも楽しみ!
Posted at 2019/05/25 14:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモンgo | パソコン/インターネット
2019年05月25日 イイね!

本日はお日柄も良く。。。5/19

さて・・5本目の記事です。。。だいぶと記事アップできてきました。(笑)

最近仕事以外で忙しかったのは。。。身内の結婚式で、、、、姪っ子がこの19日に大阪市内で某所でガーデンマリッジを行いました。





最近と言っても会社の後輩の結婚式からも8年、、、若者系のお式は久しぶり!

まして身内、、、打ち合わせやら、、、けど行って進行内容的には洋式で厳か、、、涙ぽろぽろさせる良い結婚式でした。



親族紹介でサプライズ!なんと花婿さんの男性方は、、、うちの子の大学卒業生&職員の方がいて。。。びっくり!ゆえに花婿さんは子供の先輩になります(笑)




最後に花嫁の言葉、、、良かったです。。。姪っ子の小さい頃からの記憶力、、すごい!

今までの感謝をしっかり自分の言葉で身内の一人一人に充てた話、、、

これはずるい。。。一人大泣きしてしまいました。


感動した結婚式でした。次回はもう一人の姪っ子。。。早く結婚してくれ!(笑)
Posted at 2019/05/25 13:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内緒の話 | 暮らし/家族
2019年05月25日 イイね!

堺筋本町のお気に入り

堺筋本町のお気に入りさて、、、4本目の記事です。この記事は5月21日です。

会社の仕事はめちゃ忙しく、、、なかなか時間が取れなくて。。。会社の同僚と5月8日にできた新しいお店に行きました。








たこ焼き酒場 たこ太
堺筋本町店 050-5346-5701
大阪府大阪市中央区南本町2-2-3 堺筋ビル1F
月~金、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)




なんと、、、たこ焼きの居酒屋で、、、1人前450円5個でソース味、醤油味、塩味、後。。。2種ほど。。。居酒屋メニューも豊富です。。。


ここのお店の売りは、、たこ焼きだけでなく、、、飲み放題1時間980円!1.5時間1,480円

ただしセルフなんで、、、めちゃ濃ゆいハイボールもめちゃ濃ゆいカルピスソーダ灰ボールもめちゃ濃ゆい焼酎お湯割りも。。。




良い店だ。。。久しぶりに翌日二日酔いになってしまいました。(笑)
Posted at 2019/05/25 13:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年05月25日 イイね!

VFR400R タイヤ交換 値段は色々、、、

VFR400R タイヤ交換 値段は色々、、、さて3本目の記事です この記事は18日です。

この2か月前から気になっていたのがVFR400Rのリアタイヤです。。。

このタイヤは購入したときに新品にしたタイヤです。。。うちの子になって8年かな?タイヤのセンターが減っているし、、、堺浜爆走でリアタイヤのエッジも尖ってきています(溝の片側がグリップしたときに立ち上がる現象)走った後はタイヤの油分が湧いてきて、、真っ青になっていますが、、、最近は減り方が半端なく減ってきました。

古いタイヤ


さてこの18日に交換決定するまでに色々単価や価格、工賃を調査して購入した赤髭男爵にすることにしました。今回の交換は前輪、後輪を一気に交換しました。


近所にある大手2輪チェーン店で見積もりしたら工賃、消費税込みで48,500円。あとオクでタイヤだけ購入して工賃を支払った合計が51,000円、、、やっぱ持ち込みはタイヤが安くても工賃が高い、、、戦略ですね?

で赤髭男爵は工賃、消費税込みで40,640円って。。。やっぱ1万円差は大きいと。。。グッピーなら16,000円で工賃込み、、、需要量の違いですよね?

で早速、、、18日 約束の14時にショップを。。。

スタートして1時間半で交換完了。

時間があったので、、、ついでにオイル交換もし、、約2時間で終了。

新しいタイヤ


変えたばかりのタイヤは保管時の水性シリコンで保湿、表面には油分の付着しているので走り出したらスリップダウンしないよう安全に走り、、、100㎞くらいは表面の皮むきして。。。。ご安全に!
Posted at 2019/05/25 13:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2019年05月25日 イイね!

スクリュードライバーは。。。目が回る?

スクリュードライバーは。。。目が回る?さて2本目の記事です。。。

先のセンターコンソール、、、装着してから葛藤しています。(笑)

やっぱ空間の使用で、、、あるのと無いのでは、、、利便性か、、、空間か?


そのセンターコンソールですが、、、簡単に装着できたんですね?ゆえに簡単に外せます。


組み立てするときは



専用金具があって、、これを運転席と助手席のシートレールに挟んでプラの橋渡しを載せて、、、センターコンソールを載せて、ネジ4本で完全固定できます。





ただ、、、このネジを回すのがロッドが長いドライナーでないと回せません。


ここでやっとスクリュードライバー登場!

皆さん、、、スクリュードライバーって聞いて。。。同世代の方は。。。


ムフフフ…酔わせてどうするの???


いえいえ。。酔いませんよ!(笑)






この工具なかなかよくできていて、、、回したい方向のロッチを固定して押し付けるだけでぐるぐる回転しネジが締まります。狭い場所での作業は超便利かも!

あとはフリップ組み立て。。。完成です。




時間にして30分、、、

簡単だ、、、

けど見ていると、、やっぱ外したくなった・・・

Posted at 2019/05/25 12:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイッシュ | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん、、、マジですか?マーティフリードマンさんは良くYOUTUBEで織田さんやローリー寺西さんや、速弾きのパンピーの方とコラボしていますよね?(笑)」
何シテル?   08/13 11:14
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation