• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

いきなりギラティナ2匹、、、VFR君車検準備

いきなりギラティナ2匹、、、VFR君車検準備こんばんは!

関西は台風余波と秋雨で、、、せっかく涼しくなったのに。。。また先週木曜から暑くなっちゃいました。新しいポケモンgoでギラディナシーズンで初日に、、、いきなり色違いが立て続けて2匹ゲットで。。。めちゃ満足!


話を戻して、、気温が上がったり下がったりで、、、会社では風邪引きさんが。、、。多発しています。皆さん風邪にはご注意を!

さて、、、週末になって来週が半期決算で少し頭が痛く、、、10月7日までに乗り切れれば、、、と言う事で頑張るしかありません。

でで、、、ここにきてVFR400R君の車検が10月19日が満期なんで、、、いつものバイク主治医さんに連絡を入れ8日に引き取り車検となりまそうです。主治医は2日から7日まで九州でレースだそうです。(笑)

それまでに、、、換装している部分をノーマルに戻さなと、、、自分も忙しいので今日、、、戻さないと時間に追われそうです。








まずはヘッドライトのH4をノーマルのH4Rに戻して、、、、これは5分間得完了。

あと車高に影響ある、、、ウインドシールドをノーマルに。。。



簡単に位置合わせして、、、軽く仮止めして、、、位置が決まったら増し締めです。



ネジ部分が指が入りにくくて、、、



これで一応完成です。


あとはカタナ君たちとプローバ君のメンテ暖気で、、、




もう2か月乗ってないな。。。。来週はきっと!



あまりの暑さに。。。




レディーボーデン、、、逝っちゃいました!
Posted at 2019/09/29 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモンgo | 趣味
2019年09月23日 イイね!

SUNRISEからの頂き物 ガンダムUC

SUNRISEからの頂き物 ガンダムUCさてさて、、、ためていた記事を放出です!

お風呂のリフォームで1階にあったものをいろいろ動かして、、、一部を戻し始めたんですが、、、ここで断捨離の開始!

やっぱpowercats家の子供です、、、いろいろ隠し持っているものが、、、←かくして忘れているやん、、、私のゴルフセットか?(笑)

嫁が、、、


あらーーサンライズって…ガンダムの制作会社やね・・・そういえば何か当たったって言うてたけど。。。


開封して見ると、、、手書きの原画?







おーーめちゃ希少じゃん!

ってなんで床の間と仏壇の間の隙間に、、、立てかけているの??

って、、、もっと大切にしないとね?

Posted at 2019/09/23 16:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | クルマ
2019年09月23日 イイね!

メンテ暖気 9/23

メンテ暖気 9/23さて3本目の記事です。

プローバ君ここ2か月先々週の子供の教習所以来。。走らせてないな。。。

やっぱVFR君や1100Sの様にバッテリが弱っているのか?


という事で、バッテリーがどうなっているのか?活性化チェッカー付きのバッテリー充電気で試してみると、、、



全然大丈夫でした。



バッテリーに接続してチェックしてみると、、、1分くらい点滅して、、、充電開始、、、10分ほどで満充電になりました。

ちなみに同じ充電器でVFR君の古い方のバッテリーでチェックすると、、、活性化ランプ点滅のままで。。。やっぱダメか。。。カタナ君ではプローバ君と同じように、、、これは1時間程度で充電完了でした。

どちらもエンジン1発始動!




やっぱ効果ありそうだし、、、

よし!エンジン暖まったし。。。

このままプローバ君出してご近所散策、、、



いくぞーーーー!



あれ、、、雨降ってるやん。。。惨敗か?みん友の記事で、、、雨が降る前に朝練を読んで、、、


ちょっと残念ですが。。。


来週は涼しくなるさ、、、、(T_T)
Posted at 2019/09/23 15:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2019年09月23日 イイね!

これは干物ではないよ・・・カタナのパーツです。

これは干物ではないよ・・・カタナのパーツです。さて2本目の記事です。

朝のメンテ暖気中に、、、近所のバイク友達が、、、家の車庫前を通りかかり、、、声をかけてきました。

これから釣りに行くそうですが、、、この天気で釣れるか?(笑)

でで、、、バイク友が車庫の中をみて、、、

powercatsさん、、、なぜカタナのカウルがたくさんあるんですか?なんか乾物屋(市場友でもある)みたいですね?

知らない人が見るとそう思うみたいで。。

理由を説明すると。。。やっぱ破損したりすると出てこないパーツからはじまり。。。

1、カウルはメーカーから新品で供給されることない(古くて在庫切れ)
2、銀色のカウルは限定カラーグラニットブラック対応に塗り替えることができる。元が黒いと発色悪い
3、フロントカウルのノーマルウインカーは転倒時に大きく破損する。
4、合わせてカルルステー、ライトユニットもコレクション保管している。
5、1100と1000、750は共用で、400と250は共用となっている。


所有バイクが2種なんでどうしても、、、気になってしまうのでポチったらコレクションに。。。

1個だけ一番左端のカウルですが。。。カウルは普通ABSで作られるのですが、750Sの初期型の限定でFRP品が市販されており知らないで落札したものです。




カタナというバイクは歴史やブランドもデザインも維持するうえで、、、人を巻き込む魅力があるみたいです。。。と

天井からぶら下がっているカタナのカウルは、、、カタナの干物ではないことを、、、説明しました。(笑)

共用パーツですが、、、世の中いろんな方がいてまして。。。

最後に、、、400Sの個体に1100S のカウルやシート、テールライトを装着改造するマニアがいることを付け加えておきました。何を思ってそうするのかは。。。わかりません。
Posted at 2019/09/23 12:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記
2019年09月23日 イイね!

1100Sカタナ。。。おまえもか・・・

1100Sカタナ。。。おまえもか・・・こんにちは!

皆さん三連休楽しんでいますか?powercats家はお風呂のリフォームの続きで雑多部屋の断捨離で、、、遊びに行けない。。。


その合間にプローバ君やカタナ君たちのメンテ暖気を、、、合わせてVFR君のカプラー交換を、、、作業が山盛りです。

さて関西は台風の影響で、、、昨日までは朝は気温が下がって良い感じでしたが、、、昼前から雨が降ったりやんだりで、、、空き見て走りたかったのですが。。。


残念


今日は朝、未明から、、、ゲリラ豪雨と、、、やんだら台風みたいな風で、、、出撃できず。。。様子見ていると雨が。。。



撃沈



取り合えず、、メンテ暖気だ!


VFR君は一番後でするとして。。。カタナ君2台 1100S君 と400S君を、、、


おっとと。。。。



1100S君、、、マジか?バッテリーが上がり気味に、、、そう1100Sカタナ君は今年4月に車検だったんですが、、、今年全車種の車検年なったため、、、4月をずらして受ける予定でしたが、、、

5月の納税とかさなり、、、今まで放置でした。

車検は7月にウイッシュ君、10月にVFR君 と続いていました。11月には受けましょう!

やっぱ古いクルマはメンテ暖気だけではね・・・と言う事である商品をポチっとオクで落札してしまいました。まだ届きませんけどね?

それより週末雨も。。。(T_T)走れないから。。。




取り急ぎ、、、グッピー君からジャンプしてエンジン、セルのかかりを確認し、、、すぐに充電を開始です。

この1か月、、、バッテリートラブル、レギュレータトラブルで、、、落ち込み気味ですが。。。

ちゃんとメンテしてあげないとね?


Posted at 2019/09/23 11:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ

プロフィール

「一風堂、、、これまた20年ぶりは大阪松原のハンズマンでランチ。九州本店に比べ都会風味に、、、記憶の引出しが開放しました。(笑)」
何シテル?   08/11 13:31
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15 1617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation