• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

ネギガナイト、、、タイムサービス

ネギガナイト、、、タイムサービスこんばんは!


関西は風が強くて、、、、ちょっと寒い!


北極から冷気が下りてきているのでしょうか?


この週末はポケモンgo、、、いろいろイベントがありまして、、、課金する内容はパスで、、、

とりあえず、、、忍耐と機動力で、、、(笑)


さて、、、金曜の朝から、、、けさ10時までの24時間トライアルでガラルのカモネギをネギガナイトに進化出来るタイムサービスが行われました。

トライの仕方は、、、
・ガラルのカモネギを相棒にする。
・時間内にエクセレントを10回達成する
・進化が可能となる。

これだけなんです。。。

けどエクセレントを10回と言うと、、、ポケモンgo歴4年の私でも。。。かなり緊張してスローしても3回に1回、、、ポケモンにもよりますが、当たり判定のサークルが小さいと、、、結構、、、集中力が切れるくらいなんです。





さて結果を言いますと。。。子供のIDスマホと、私のスマホで金曜の5時半にスタートし、、、、7時に各2匹ゲットしました。



帰宅して疲れて、、、風呂に入って寝てしまって。。。また良い個体が掴められなかったので、、、金曜は終わりにしました。


翌朝、、今日の5時に目が覚めて、、、新種の影が出ていたので、、、クルマに乗って、、、ゲット、、、でカモネギを過去に捕まえた個体でを相棒して、、、

6時にスタート!




7時過ぎに各スマホ個体で1体づつゲット、、、各スマホで3匹、、、6匹ゲットできました。

結構ボールも使いましたが、、、達席感あるタスクでした!


Posted at 2020/10/24 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモンgo | パソコン/インターネット
2020年10月18日 イイね!

朝練 10/18 ハーベストの丘 プローバ

朝練 10/18 ハーベストの丘 プローバさて2本目の記事です。

関西は昨日の夜まで雨が降っていて、、、朝近くに上がったみたいです。

気温12度、、、路面少しウエット!

今日はカタナでハーベストの丘に行こうかと思ったのですが、、、あまりにも気温が低く感じたので、、、プローバで出撃です。

コースは先週と同じコースで、、、堺浜エンタメ館裏からシャープ周回コースへ、、、エンジン温めて走り込んで、、、、20分ほど走って、、、みなみちゃんのコンビニへ、、、

いつものようにコーヒー飲んで、、、暖まったら再スタートです。

そのままハーベストの丘へ、、、途中少し雨が残っていました、、、パラパラと。。

到着直前でお日様が出てきました。。。6時50分なんで皆さん居るかなっと思ったら。。。一番乗り?というか私だけ???

やっぱ気温が低くて湿度があるので、、、プローバのフロント部分が結露していました。写真では判り難いですが、、、



ならここでプローバ君の記念撮影写真を。。。(笑)









7時になってもきません。。。あと10分待ってこなかったら帰還しようと、、、みんカラに何している打ち込んでいたら。。。


魯山人の愛弟子さんが到着。。。。良かった。。。。(笑)





先週はVFR、、、今週はプローバでびっくりされていました(笑)突然ですもんね?

雑談して8時に解散しました。

先に魯山人がでて、、、下山途中で、、後ろからパチリ!



やっぱかっこいいな・・・・ベンツ!

途中で分かれて、、、そのまま泉北1号線で、、、帰還です!



往復で約46km、、、やっぱVFRより疲れました(笑)
Posted at 2020/10/18 11:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2020年10月18日 イイね!

朝練 10/11 ハーベストの丘

朝練 10/11 ハーベストの丘おはようございます。

この記事は先週の日曜日の記事です。写真を頂いたのでアップします(笑)

この日は少し曇り気味で、、、でも体感的にはそんなに寒くはなかったと。。。

という事でVFR400Rで朝練しにスタートです。

目的地は、、、最終ハーベストの丘で、、みん友さんがいるはず?でスタートです。


まずはバッテリー交換したVFR君で堺浜へ、、、エンタメ館裏でエンジンの調子ながら走込み、、、まだ早いのでチャリダーが少なくて、、、走り出すと少し寒くなったので、、、みなみちゃんのコンビニで一休み、、、ホットコーヒー飲んで再スタートです。


つづいて、、目指すがハーベストの丘、、、堺の方は少しは雨が残っていて、路面が濡れていましたので、、安全運転で。。。

20分ほどで現地到着も、、誰もいなかった。。。やもえずもう少しだけ山道で遊んでから再度戻ると、、、魯山人の愛弟子さんが到着、、

私がスマホを忘れていたんで、、、写真撮ってもらいました。(笑)




雑談して、、、解散です。。。

帰りは泉北1号線で帰阪。。。約20分で到着です。


帰宅してからカタナ君たちのメンテ暖気して、、、本日の朝練終了です。
Posted at 2020/10/18 10:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2020年10月17日 イイね!

我が家で一番古参もの!

我が家で一番古参もの!チョイノリからツーリング、サーキット迄使えます。ホンダのV4エンジンは壊れにくいのが評判で、、、耐久からスプリント迄、、、
Posted at 2020/10/17 06:58:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月11日 イイね!

インナーは結構快適よ!10/11

インナーは結構快適よ!10/11
こんばんは!


4本目に記事かな?


今日の午後はしっかりお昼寝して、、、、めちゃ健康快適!(笑)


さて。。。お昼のランチに合わせて朝、みん友さんとプチオフ会を行い、、帰宅後ランチに!

その際、、、昨日ホームセンターで購入したコロナ禍に開発されたマスクのインナーマスクを購入し早速使用して見ました。

インターネットでの評価は上々なんで、、、あとは実戦に投入し自分で使用評価ですね?





不織布マスクの問題点は。。。

・自分の吐いた息で蒸し暑くなり口の周りにべったりと引っ付く
・眼鏡をしていると吐いた息が鼻の隙間からでて曇りを生じさせる
・60分以上使用していると結構苦しくなり、鼻マスク、顎マスクになりやすい

で使用感チェック!

上記内容ですがほぼクリヤー!

妹に作ってもらったオリジナルマスクで使用してもOKです!快適がもっと快適に!

実際直接鼻や口にマスクが当たらないので、、、快適感満足です!

1日使用したら水で洗って乾かして。。。良いですね!


2個で298円ですから、、、コストパフォーマンス高いです。

Posted at 2020/10/11 20:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっちもさっちも | 暮らし/家族

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、、、、、、、初代から見るとそうですね。あまりにも普通すぎた個体でした。」
何シテル?   11/01 18:47
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45 678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation