• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

朝練 11/14 GSX1100Sカタナ

朝練 11/14 GSX1100Sカタナさて2本目の記事です。


車庫開けてから400sカタナのカットオフスイッチ装着して、、、メンテ暖気


満足度100%で、、、(笑)


そのまま朝練に行こうかと思いましたが、、、、今週は1100Sカタナに乗りたい

という事で1100S カタナをメンテ暖気して、、、その間に色々掃除や、、、ネジのかたずけを行い、、、15分で出発完了。十分エンジンも暖まっていますので、、、


出撃!


久し振りにON THE ROADで全開で走りたい、、、と言う事で、、、、


コース2へ!


いつものトンネル迄走り、、、まずは赤いクルクルがいないかチェックし、、、

2本目、、、3本目




全集中!全開走行!(笑)




久し振りに全開にすると、、、息ができない。。。。目がついていけない!


やっぱ体力不足が、、、、


4回目のトンネルカーブで、、、スピード出ていて、、、壁に接触しかけ、、、ちょっとヒヤッとしました。

5本目、6本目。7本目、、、結構エンジンの熱が膝に来るようになってきましたので、、、通常走行に切り替え、、、クールダウン!


約1往復4㎞で7本で、、、お腹いっぱいです(T_T)

夏場ならすぐにダウンだったんでしょうね、、、

結構集中して走り込んだので、、、最後は目も慣れてきて、、、走れましたが、、、バイクの性能についていけてなかったです。

約1時間走り込んで帰宅、、、信号に止まるたびにエンジンからの熱気(空冷エンジンなんです)がすごいです。

8時半に帰宅して、、、車庫に。。。



主治医さんセッティングで少しクラッチが近くて、、、ギクシャクして。。。まだ慣れていないのかも。。。再度セッティングします。

話はここからなんですが、やっぱ集中して走って、、、少し危なかったのですが。。。体力が落ちていることがね。。。

帰宅してから朝ごはん食べて、、、しばらくすると。。。。眠い眠い。。。

めちゃ疲労感が・・・襲ってきます。

お昼ご飯のころには爆睡して、、、13時から16時まで爆睡してしまいました。。。

やっぱ体力落ちているのね。。。。


Posted at 2020/11/14 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2020年11月14日 イイね!

GSX400Sカタナ カットオフスイッチ装着 11/14

GSX400Sカタナ カットオフスイッチ装着 11/14こんばんは!


関西は朝晩めちゃ寒いです。一気に冬到来か?先週からひいている風邪がなかなか治りません。

寒暖の差が良くないのかな????


マジお昼間はあったかなんですけどね?(笑)


さて、、先週記事でもアップしていたバイク用のカットオフスイッチの装着をしてみました。

こうゆうものは装着するときに色々便利性や問題を引き起こしそうなことを想定し、、、安全第一、さりげなく装着をもっとうに、、、(笑)




思考時間10分、装着5分です。(笑)

考えられそうな問題点
・装着位置によってはどこかに干渉する。
・干渉するとアース不良が発生する。
・装着位置が変わるとバッテリに負荷(接点不良)
・干渉したところが発熱し火災になるかも。
・接点が干渉したときにバッテリーの接点が不良をおこす。
・etc

とりあえず最初に考えていた位置に装着。カットオフはマイナス電極に装着がセオリー



このあとは再度外して。。横にして装着、、、これは配線が届かないのでNG

最初想定位置に戻して。。。仮固定。




ここでシートを装着しながら、、、シートの金属部分(固定金具)やシートのプラスチック部分に当たらないかチェックします。

シートに当たりそうなんで、、、どうしようか?

配線金具を少し曲げてみると、、、OK



でちゃんとカットオフしているか確認。。。。OK着地点はカットオフをオフした状態でキーをオンにして、カットオフスイッチをオンしたら電装が点灯!

ここ計る動画で。。。


カットオフチェック


 OKだ!

これで決定して完全固定し、、、再度シート装着しながらセット。。。


完了。



これで無駄な放電がなくなればいいのですが。。。。


Posted at 2020/11/14 21:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2020年11月09日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/09 08:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月09日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:トヨタ ウイッシュ 2006年 ZNE10
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:内装、シフト周り

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/09 08:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月08日 イイね!

朝練 11/8 堺浜ゆるグダオフ会

朝練 11/8 堺浜ゆるグダオフ会こんにちは!

関西は昨日の雨が嘘みたいで、、、朝方には晴天の兆し。。。

お陰で気温があまり下がらないようなんで、、、今朝はプローバの出動は見合わせ、VFR400Rで朝練、そのあとに堺浜のゆるグダオフ会に参加する予定としました。

8時に出撃、、、車庫からVFR出すだけでうっすらと汗をかいてしまって。。。

まずはコース3で舞洲へ向かい、、、トンネルでの全開走行を3回楽しんで、、、吹け上がり確認、、、

バッテリーも交換したんでいい感じです。信号で止まっても、、、ヘッドライトのゆらゆら点灯がありません。セブンイレブンでコーヒータイムして。。。

8時50分場所を移動。堺浜へ、、、9時15分到着。

もうすでにクルマは30台以上来ていました。常連みん友さんの方がいてその横に、、、、





しばらくすると新型カタナ、、、登場!

一度は見ておかないと。。。。



なんか未来的になったデザインで。。。




リアタイヤはめちゃ太く。。。安定性はありそうです。

その横にはハミングって、、、ロードパルの兄弟車?


とてもきれいな個体でした。

今日はロータスヨーロッパSP 旧型ポルシェ、、、



今流行りのくすみ色



ヨシタマさん発見、、、アウディに中に埋もれていました(笑)

しばらくするとCB900F スペンサーカラーですやん。。。


個人的のこのデザインは好きではないのですが、、、1型のストライプシルバーは今でも出物があったら購入してしまうかも。。。。





リアサスってリザーバータンクオフセットになっていて、、、


わざと倒立にしているのかな?

この憧れた。。。マーカー



やっぱバイクはホンダです。(笑)


で今日の1台ですが。。。めちゃ珍しいクルマ発見!

以前は自宅から花嫁さんを出すときに使われていたタクシーをそのまま購入したそうで。。。

内装そのまま。。。



リアル感ばっちりです。(笑)

特徴は花嫁さんの角隠しが当たらないよう、、、屋根がガルウイングになっています。






トドメはLPガス仕様!
こんな形で売っていたんですね。。。。これは最高に良いクルマかと。。。縁起物だし。。。

今日はお疲れ様でした。お天気も良かったので私が帰った後もかなり来ているみたいです。
Posted at 2020/11/08 15:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、もしかして万博死に券で入れない方が・・・・かもしれない。。。(笑)けど良いですね。。季節的にも・・・」
何シテル?   10/02 14:12
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation