• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

朝練&堺浜ゆるグダオフ会 12/6

朝練&堺浜ゆるグダオフ会 12/6こんばんは!


関西は朝は寒いのですが。。。お昼間は暖かく。。。いや暑かった。。。。


また風邪引きさん増えそうです。。。(T_T)


今日はプローバで朝練行い、、、そのまま堺浜のゆるグダオフ会に参加してきました。

朝6時起床、軽くご飯を食べ、7時には車庫に。。。

前日から1100Sカタナのバッテリーを保全しましたが、、、あまり良くない。交換かな?またオクでチェックです。

7時15分出発!

今日は新しいコースへ。。。。以前からハーベストの丘行くときに気になっていた。。。。臨海地帯のコースを開拓です。


産業道路から、、、臨海地区へ、、、





海が見えませんが、、、先は堤防があるみたいです。。。


ここ結構飛ばせます。。。(笑)

1時間ほど楽しんで、、、、堺浜の方へ。。。。8時半にセブンイレブンに到着。。。まだ早いので少し休憩して、、、45分から周回コースへ。。。







9時1分会場へ、、、少し早めに開場していたのか。。。もう20台以上いました。

常連さんと。。。

















この辺から旧車。。。









レパード軍団!



関東地区にレパードの専門店ありますからね・・・・

10時過ぎに帰還です。

いつも帰りコースで。。。。クールダウンコース経由で、、、、着艦!




車庫周辺のプローバ周りチェックして。。。。終了。

この時点で20℃の気温こえていました。


思わずジャンパー脱いで、、、暑い暑い!風邪引きそうな汗が、、、、

再度1100S カタナのチェックして、、、、やっぱダメみたいで。。。。

今日はたくさんのみん友さんと会えましたので。。。今年はこれが最後。。。

また来年かな?
Posted at 2020/12/06 20:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2020年12月05日 イイね!

コックピットに温度計 12/5

コックピットに温度計 12/5さて3本目の記事です。


1本目の記事から寒い寒いを連発していました、、、、


やっぱ寒いです、、コックピット。。。


エアコンはあまり効かないのですが、、、暖房は少しだけ効きますので。。。


走っている時は暖かいです。

プローバ君って戸建ての家みたいに結構隙間があるので、、、せっかく暖かい風が出るのですが、、、隙間風で。。。(T_T)

一番寒い時は、、、MA-1着て、、、運転です(笑)


まーその時に今の気温は、、、と思ったので、、、日本橋でデジタル温度計、、、



150円/個

これでチェックしながら走行します。


先週ハーベストの丘行ったときは。。。コックピットは。。。

17℃。。。。


外気温と同じ温度ですが、、、風当たらないので。。。見える安心感だけです。(笑)
Posted at 2020/12/05 11:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2020年12月05日 イイね!

色々あって。。。。プローバ 12/5

色々あって。。。。プローバ 12/5さて2本目の記事です。

プローバ君のイングニッション周りですが、、、訳があって、、、

現在は盗難防止兼ねて、、、(笑)

ブロ友さんでよく話する方は知っていると思いますが。。。

古いクルマは使用していると金属部分の摩滅で本来のカギでスターターイグニッションを使用しますが、、、通電したりしなかったりする場合がります。

特にヨーロッパ系の旧車では当たり前みたいで、、、この現象が起きたのが5年前です。

キーシリンダーは日本製に比べと簡単なんですが接触不良発生が良くあるみたいです。



主治医さんからは相談で最初プッシュ式にしたんですが、、、2年間使用していましたが2年前にノイズが多くて、、、あるスタートスイッチにしました。これでノイズもなく今に至っています。




そこで前に使用していたイグニッションキーシリンダーのあなが空いたままなんで、、、

塞ぎましょうという事で。。。自作のPCプラでプリウスのスターターボタンカバーを両面テープで張り付けて固定だけです。



両面テープ、、、寒くなると硬くなって、、、また剥がれてしますかも。。。
Posted at 2020/12/05 11:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2020年12月05日 イイね!

毎月第1土曜はバッテリーメンテの日 12/5

毎月第1土曜はバッテリーメンテの日 12/5おはようございます。

関西は寒い!しかし天気が良いから許す!

けど寒い。。。朝から活動が鈍るわ・・・・

と言い訳はさておき、、、いつも早起きなんですが1時間余計に寝れているのでめちゃ活発に活動できそうです。


さて今年の夏は余りの暑さで、、、クルマとバイクのバッテリーが何個お釈迦様になったのか。。。プローバ以外バイク3台、ウイッシュ、グッピー全滅でした。

やっぱ中華製だから。。。それも一理あるのですが、、、環境温度が長く続くのも良くない原因ですね、、、

結構手をこまねいたこの夏は、、、ちゃんとバッテリーをメンテしてあげないとね。。。やっぱ乗ってあげるのが一番なんですが、、、最近は体力が続かない。。。けど


バイクが好き!


ちょっと変体チックになりましたが・・・・

そうそう明日は堺浜でオフ会あるのと、、、最近決めたんですが、、、毎月第1土曜日はバッテリーメンテの日として、、、補充電+延命処置を行う事にしました。

さて8時スタートです。車庫に行くと寒々しい、、、雰囲気。。。

まずはプローバ君から、、、、



先週ハーベストの丘でプチオフ会したんで、、、どうだろう?

チェックできる充電器をつなぐとほぼ満充電で、、、、活性化ランプ付きましたが、、、2分ほどで充電完了、、、、


やっぱカットオフスイッチのお陰ですかね?ことしで3年目の中華製バッテリーです。

つづいて3台のバイクです、、、

1100Sカタナ君、、、補充電を行い、意外にすぐに満充電になりました。400Sカタナ君に充電器繋いで、1100Sカタナ君のエンジンをかけたら、、、、


セルは回るものの、、、初爆しない?


何でや?


少し回してはストップして、、、を繰り返すと、、、だんだんバッテリーが弱くなりセルも回りが。。。これは後回しにして、、、、


400Sカタナ君のセルを回したら一発始動、、、先にVFR君に補充電して、、、これは直ぐに満充電表示、、、セル回すとこれも一発始動!

まさにストレス解消ですやん!

1100Sカタナ君だけめちゃご機嫌ナナメです。セル回しているのでかぶると行けないので、、、こうゆう時はグッピー君にジャンプしたら一発でかかりました。。。。


この1100Sカタナ君のバッテリーも、、、主治医さん言ってたもんな。。。弱っていますから、、、遠乗りは注意してね?って。。。




一応補充電しておきましょう!


車庫の掃除も行い、、、終了10時すぎ、、、2時間も遊んでいたのね・・・疲れるはずだ。。。(´;ω;`)

実はメンテに2時間もかかりません、、、メンテ暖気している間は、、、、

古いクルマは色々壊れるので、、、、修理メンテしていました。




Posted at 2020/12/05 11:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん、、、この色のレクサスは目立ちますよね?」
何シテル?   07/21 15:16
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation