• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

さくらのシーズンは・・・・ 3/28

さくらのシーズンは・・・・ 3/28さてさて、、、


雨の一日ですが。。。。


午前中の9時半から10時半まで。。。。


空白の晴れの日で。。。。雨が上がっていました。


そのタイミングでいつも毎年見に行く近くの神社の桜を見に行きました。
















雨上がりのサクラ、まだ8分咲きですが、、、雨粒を受けて輝いていました。

本堂もお参りし、

家族が今年も安全に、健康でいられるようお祈りしました。

私も、家族も皆さんも。。。。コロナにも負けないで!
Posted at 2021/03/28 21:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内緒の話 | 日記
2021年03月28日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 3/28 ナンとチーズ2種

漢(おとこ)の料理教室 3/28 ナンとチーズ2種こんばんは!

関西は雨の一日でした。

風はぬるいわ、雨がひどいわ。。。。ランチでは蓋だけ来るわ。。(笑)

本当なら朝から朝練で、、、、昨日朝練しましたので、なんか拍子抜けで。。。(笑)

で何もない日曜の朝は。。。。



自分で朝食を作ります。



前日のカレーで余ったナン(嫁が手造り)を利用し、、、ポールウインナー、マヨネーズ、チーズ2種で、、、、


これをオーブントースターで4分温め完成です。




チーズもとろーり溶けて。。。。うん!結構行けますやん!このナンは、、、メープルにつけてもいけるかも・・・(笑)


作り方習おう!(笑)

Posted at 2021/03/28 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2021年03月27日 イイね!

汚れ防止シートカバー 3/27

汚れ防止シートカバー 3/27さてさて、、、3本目の記事です。


いつもプローバのメンテナンスで衣服を汚すときもあるので、、、、乗るとき以外はやっぱ革シートが汚れそうで、、、


これ以上汚れては困る!


という事でこれまたホームセンターで購入した防水・撥水シートが790円で売られていましたので早速購入し、、、、


おーーこれで大丈夫か?


メンテする時って車庫にしゃがんで覗き込んだり、ベタ座りしてチェックしていたり。。。しますから。
Posted at 2021/03/27 19:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2021年03月27日 イイね!

プローバの足元マット交換 3/27

プローバの足元マット交換 3/27さて2本目の記事です。

プローバの足元マットですが、、、結構飛ばして運転しているのと、ヒールアンドツーでブレーキをかけていると、、、、


だんだんマットが前に移動してしまい、、、




こんなクルクルになっちゃいました(T_T)



裏のゴム突起も擦れて山がなくなって、、、、たしか近くのホームセンターで2枚1500円で購入したものです。

今回は色が違う黒でとりあえず、、、裏のイボイボが痛いくらい尖がっています。





まずは交換し前のマットを綺麗にして、太陽光で消毒?し家に帰ってからヒートガンで熱かけて補正。。。

綺麗に補正できなかったので、、、しばらく放置プレーで!様子見ます。

Posted at 2021/03/27 19:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2021年03月27日 イイね!

朝練 3/27 プローバ

朝練 3/27 プローバおはようございます。この記事書いていたのが午前中で、、、色々用事していたら。。。今になっちゃいました。失礼!

関西は良い天気、、、


もしも~~~しっ!(胡蝶しのぶ風)春ですよ!

気温も今の時期らしく少し低めで、、、こうゆう日は走りたい。天気予報では明日は雨模様だしね?


という事でいつも仕事行く時間に目が覚めて。。。6時20分に車庫へ。。。

まだ早いので、、、車庫での暖気は控えめにして、、、そそくさに6時半に出発です。



いつもの高速下で、、、

土曜日とはいえやっぱクルマは多いので、、、まずは南港のエルシティに向かい暖気兼ねてカーボン飛ばして、、、、マフラーから排気煙も出なくなったので、、、そのまま湾岸線に上がり、、、環状線で朝練です。







環状線入り口までの湾岸線も結構空いています。九条の掲示板で大阪―福島で渋滞だけ記載ありました。まだ距離表示がなかったので、、、環状線まで達していなさそうなんで、、、そのまま環状線へ突入です。

まずは1周目、、、特に問題なさそうなんで、、、、


















2周目は少しだけ本気で走り込み、、、
少しだけ本気で飛ばします。ぬおわkmまで4速で引っ張って、難波カーブで2速までシフトダウンして、、、路面も乾いていてめちゃグリップするので楽しいです。再度環状線本線に入って、、、。先々週の昼練の帰りにガソリンスタンドでフロントタイヤに空気圧2.5入れてましたので、、、とっても良い感じに切り込みます。少しアンダー気味はしゃーないですが・・・(笑)



さっきの福島の距離が本町掲示板で2㎞まで記載あり、淀屋橋通過時に横目で見ると。。。。少しだけ従列が出来そうです。。。。そのまま淀屋橋コーナー、北浜走ると、、、掲示板の距離が伸びてきています。そのまま3周目に入りましたがクルマの台数が増えてきているので朝練中止し、3周目途中で松原線へ、、、、どうやって走るか少し考えて、、、阪和道に入って、泉大津線に入り、再度湾岸線にはいって、、、、南港南ICで下車して帰還ルートにしました。










松原線はまだ込み合っていないので、、、、高速スピードで移動、、、オービスがところどころあるので要注意です。松原終点で阪和道で和歌山方面へ、、、ここも下りはまだ少ないので天気が良いから景色を眺めながら。。。。結構スピード出ていたんで、、、追い越し車線で。。。皆どけてくれます(笑)










しばらく走って、、泉大津線に入って2車線。。。朝の通勤時間なんでやっぱ少し多めになっています。

終点から湾岸線に入って、、、上り路線へ。。。この辺は工業地帯ですので。。。目印は煙突、、、映画ブラックレインでロケ地になった日新製鋼を左に見えながら、、、南港南で下車し、、、再度ニチレイストレートで仕上げカーボン飛ばしして、、、







いつものクールダウンコースへ。。。。

約2時間ほど走り込んで80㎞くらいかな・・・・帰還して車庫へ!



周辺チェックしエンジンストップ!

今日はこれからプローバの足元マットの交換整備して終了です。

Posted at 2021/03/27 18:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、QUOカード500円なんでクロワッサン5個買えます!これでOKです。(笑)」
何シテル?   08/09 07:01
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation