• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

朝練 12/19 プローバ 

朝練 12/19 プローバ この記事は先週19日の記事です。



さてさて、、、昨日の寒さで、、、一気に今朝は冷え込んでいました。




こうゆう日の朝はやっぱ走りたい!



また環状線に行くか、針テラスに行くか、衝原湖に行くか、、、、少しだけ朝出遅れたので六甲アイランドのサンフラワーを情報収集に行くことに。。。



朝6時に起床、、、、休みの日ってなんで早めに目が覚めるのでしょうね?(笑)

朝食をとりながらネットで行き先検索。六甲アイランドにサンフラワーが帰着するので見学といつも写真を撮るディーラーの近くに早朝から開いている港湾の喫茶店、食堂があるみたいですのでチェックしに行きましょうか?



開いていたら座ってコーヒーが飲めそうですし、朝食も食べれそうです。


7時車庫に到着。周辺チェックしてエンジンスタート!まだ早いのでサイレントスタート(笑)7時15分に出撃!






まずはいつもの並木道ですが。。。。区役所の整備でめちゃ刈られて、、、、ゆっくり走行し、いつもの高速下で暖気運転しながら、、、なかなか水温上がりません。




湾岸線上がって、、、神戸方面に!






天気は良いので六甲山がきれい見えます!。ぬわわkmで巡行。途中でテスラが後ろに付いてきて譲ってあげたら一緒についてきて、、、、一気に引き離しましたが、、、、ふおわkmで抜かれて負けました。やっぱEVのぬふわkm加速は素晴らしい。


スピードダウンしてまた巡行して、、、尼崎、西宮、、、、神戸に入り六甲アイランド方面へ。





高速を降りて、、、すぐに左折し、、、サンフラワー発着場へ、、、到着して数時間たっているので、、、結構空いています。。。到着時はトレーラーや貨物関連車、自動車がね・・・








ゆっくり見学して最東側に移動、道路工事中みたいでアスファルト引いたばっか見たいなのでグリップ力が半端なく走れます。2周して、いつものコンビニ横切り、、、、喫茶店へ





お店の電気がついていたので営業しているみたいです。HPでは日曜日休みって記載あったのですが、、、やっぱ大型船が寄港しているからでしょうかね?

ここでトイレして、コーヒー頂いてから帰還です。六甲アイランドを周回して、、、水温が上がらないので、、、さっきの最東側へ移動し、、、ここでも周回コースで、、、グリップが良いから楽しいです。








1時間ほど遊んでから、、、帰還します。もとに来た高速の入口へ、、、



料金所通過し六甲アイランド橋わたり、、本線へ、、、、


帰りは東向きなんで、、、眩しくて。。。。ニット帽をかぶっていたんですが、、、ベースボールキャップに変更。子供もらった、、、パールハーバー記念館で購入した「ベテランキャップ」です!退役軍人が被る帽子だそうです(笑)

帰りコースに前に覆面Pがいたので、、、皆安全運転で。。。。(笑)

ゆっくり走りながら、、、、帰還するICで下車、、、、



下車してからは高速下で回転数合わせながら走らして、、、、今日がガソリン入れないで帰還です。



いつものクールダウンコースでエンジン調子見て、車庫到着。








車庫に入れて水温、周辺チェックし、、、エンジンストップ!




まだまだ走れますね。。。。


Posted at 2021/12/25 11:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2021年12月19日 イイね!

うわさのチキンカレー 12/19

うわさのチキンカレー 12/19こんにちは!


関西は昨日に続きやっぱ寒いですね。。。。


今朝はしっかり朝練を行い、、、、10時に帰還!


そのあと11時に嫁さんと待ち合わせして今テレビで大広告している・・・・


すき屋 ほろほろチキンカレー!




をランチしに行きました!


実はファーストフードで販売しているカレーはあまり好きではないのですが。。。。


これはぜひ食べてみたいと思ったカレーでした!


以前自分の会社の近くにすき屋があっていつも食べていたのは牛丼のみ。。。1回だけカレーを食べたのですが、普通のビーフカレーなんですが、八角が少しだけ入っているのか、鼻について、、、それから食べていません。。。かれこれ5年くらい。。。



CMでは味が変わったと…これ杯1回だけでも、、、あのチキンも食べてみたい!と言う事で・・・・


5年くらい行ってなかったのですが。。。注文はタブレットで、、、待つこと5分で出てきました。



チキンアップでどーーーーん!




嫁さんは普通サイズ、私は大盛りで!


カレールーは以前の八角の匂いはしなくて、、、普通のスパイスカレーみたいです。味も食べ口は良いですし、、、後でピリリッと辛さが来ます。嫌いな味ではないです!。


チキンはカレー風味の圧力鍋で仕上げているのか、スプーンでも簡単に身がほぐれて、、、そのままでもOK,かっれーに混ぜて食べたら、、、一段と味もおいしくなって良い感じです。




後食べた後の満足感も。。。次回はファイヤーーチキンカレー(辛味アップ)もチャレンジしたい。。。。今日はお腹いっぱいで幸せです!

個人的ですが同じビーフカレーなら

COCO壱番屋 > 松屋 > 吉野家 > すき屋   でしたが

COCO壱番屋 > すき屋 > 松屋 > 吉野家  に変更

最初は石原さとみさんのCMで興味本位でしたが、、、なかなか行ける味だわ!


チキンの単品だけも販売しています。

クリスマスはこれで行きますか!嫁にいったら



OK!


だそうです!
Posted at 2021/12/19 16:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

メンテ暖気 12/18 オイル交換前

メンテ暖気 12/18 オイル交換前さてさてさてさて・・・



4本目の記事です



カタナ、VFRのメンテを終えて、、、



あまりの寒さで、、、、もしかしたらプローバのバッテリーも・・・



と言う事ですが、、、、年内にオイル交換したいので、、、、明日も走りたいし、、、、


メンテ暖気を行いましょう!


あまり愚図らず。。。。あっさりとエンジンスタート!




プローバのメンテ暖気なんですが、、、いつもはエンジンスタートしてから、、、


電動ファン手動スイッチをオンにして運転席側の電動ファン回します。


この状態で、、、、つっかい棒でアクセルペダルを3000回転で固定します。





で暖まってくると、、、、徐々にエンジン回転数が上がってきます。


3分で3500回転 5分で3800回転、、、


10分で4000回転まで上がってくると、、、アクセレーションを数回行い問題なければ、、、ここで水温チェックし、、、70℃くらいです!


特に異音もしないので。。。エンジンストップ!


明日は気温低いと思うので。。。走れるかな?(笑)
Posted at 2021/12/18 20:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2021年12月18日 イイね!

中華製 レギュレーター 12/18

中華製 レギュレーター 12/18さてさてさて。。。。



3本目の記事です!



GSX1100Sカタナのメンテが終わって走行した後、、、、車庫に戻ると、、、、



郵便屋さん登場!


うちの地域の赤バイク郵便屋さんですが、、、、


結構なおばちゃんがあの赤い彗星みたいなバイクに、、ヘルメットかぶって、、、



powercatsさーーん!  郵便ですよーーーー!(笑)


受け取り判を押して、、、、何ぞやか?


開け見ると、、、、



VFR400Rのオクでポチった





レギュレーターでした!


@1200円、、、、安すぎて怖くなりそうですが、、、、大体車検の年に、、、交換しています。


電気系なんで、、、ちょっとでもおかしかったら即交換しています。


Posted at 2021/12/18 20:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR400R | 日記
2021年12月18日 イイね!

GSX1100Sカタナ 増し締めチェック 12/18

GSX1100Sカタナ 増し締めチェック 12/18さてさて、、、、本日2本目の記事です



朝はめちゃ寒くて、、、、活動がお昼過ぎてから、、、



以前よりバッテリカットオフスイッチで色々いじくり倒して、、、



その際に気づいたのが、、、、


ネジ部分の緩みがいたるところにあるみたいです。


あまり開けないシート下からチェックすると、、、エアクリボックス固定ネジ、

フロントフォークブリッジ、メーター回り、、、ちょっとだけ増し締めです。

一番緩んいたのが。。。。


カムカバーです。





この矢印部分、、、2回転以上…めちゃ緩んでいました。


やっぱ空冷は振動も多いので。。。。


車庫から引っ張り出して、、、少しだけメンテ走行し。。。。あまりの寒さで風邪ひきそうです。


明日はGSX400SカタナとVFR400Rもやってみようと思います。

Posted at 2021/12/18 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

「先日の朝練の裏話、、、あまりに久し振りにMTを乗ってクラッチ操作、ヒール&ツゥを決めたつもりですが、踏み外しやアクセルワークも一辺倒で、、、乗れなくなっている。身体が忘れているのか?足も攣る。。。(T_T)」
何シテル?   11/03 17:59
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation