• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

メンテ暖気 バイク3台で落ちがついた。。。。2/19

メンテ暖気 バイク3台で落ちがついた。。。。2/19さてさてさて、、、、3本目の記事です!


本町のうどん屋さんから帰宅しお昼までまだ2時間くらいあるので、、、


バイク3台のメンテ暖気を行いました。


現在バイク3台は


GSX1100Sカタナ



GSX400Sカタナ


VFR400R

3台所有で、毎週天気を見て土曜日に1台づつ1時間程度、、、または30分程度ご近所散策しておりますが今日は土曜日、、、、お昼から雨模様なんで、、、、暖機運転することに。。。。

カタナ2台はセル回したらあっさり始動!

約10分程度暖気して、チョーク戻してアクセレーションしてカーボン飛ばして完了。


最後にVFR400Rですが、、、エンジン掛けようとしてセル回したら、、、


セルは回れどエンジンかかからず。。。。




またやってしまったか????


カブラせた?




セルを回し過ぎた感あったので、、、、クルマのバッテリーをもってきてジャンプさせて、、、始動。。。。



キュルキュルキュル。。。。めちゃ元気に回るのですが。。。。


掛からない!どうして、、、、?




最後に乗った時を思い出して。。。。


あれは1週間前。。。堺浜の2Daysの2日目に参加して。。。。


何名かみん友さんと談笑して、、、、、帰還!


自宅近所になって、、、、家の前の通りは歩行者専用道路ですので、、、、エンジンをキルスッチで止めて、、、惰性で自宅前に。。。。


そっか、、、キルスイッチか・・・・

見ると、、、、オンになっているやん!




マジか?すぐにオフにして再度エンジンスタート!


あっさり始動!


年齢いくと切ったキルスッチの戻しもせんと、、、記憶もなしでそのままでした!


車庫に入れる時は元の位置に戻して、、、、ですね・・・



Posted at 2022/02/19 15:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2022年02月19日 イイね!

今朝のモーニング!本町

今朝のモーニング!本町さてさて2本目の記事です!


先の記事で今週めちゃ寒かったことを。。。


あまりの寒さと空腹で。。。。会社帰りに立ち寄った安いうどん屋さん。。。


これがまた当たりで!


朝練終わって、、、お腹空いたので。。。。グッピーに乗り換え食べに行きました。


調理のおねーさんに、、、


出汁、目いっぱい熱くしてもらえますか?(猫下なのに・・・(笑))


出てきて、、、、しっかり食べて、、、、お腹の中から温まりました。


私は蕎麦党なんで、、、、月見そば


一杯・・・・300円也!


大きさは普通で食べる丼の70%くらいの大きさで120gくらいの麺量ですから。。。丁度良い!出汁飲んだら、、、お腹いっぱいに!

毎朝食べる某チェーン店のカフェより安くて、、、おなかいっぱいになりますからね?

Posted at 2022/02/19 14:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年02月19日 イイね!

朝練 2/19 プローバ

朝練 2/19 プローバこんにちは!関西は寒波、、、再来、、、まるでゴジラが暴れるがごとく、寒い風が吹き荒れています。

しかし、、、今週の寒さって、、、生まれてこの方、、、こんな寒さって


初めてじゃーないか?

それくらい寒いのですよ、、、関西も。

さて。。昨日の夜に戻って、、、、明日の天気は、、、午前中は晴れ、、、午後降水確率70%以上、明後日は雨のち曇りってこれは、、、


土曜の朝はプローバを走らせねば。。。。


と言う事で、、、、土曜日の朝、、、5時起床!コーヒ飲みながら、、、雨雲レーダーチェック、、、

11時に南港方面に降る予定みたいなので、、、、それを避けていくと、、、


神戸方面か?六甲アイランドへ。。。


さて6時だ、、、出撃!


嫁:昨日加湿器壊れてん。。。。ちょっと見て欲しいやんけど!


私:マジか?どれどれ。。。。結局1時間ほどかかり、、、、再出撃!


7時車庫に到着。周辺チェックしてエンジンスタート!

昨年末にオイル交換してから、、、、排煙がすこし多くなったかな?20度超えたらまた硬めに交換です!



まずはいつもの並木道をゆっくり走り、高速下で暖気進めます。そのままニチレイコースで3往復して、湾岸線に上がっていきましょう!






今日は少し曇りですが、、、まだ大きく天候が崩れていないので、、六甲山が見えます!








やっぱ日曜と違ってトラックとか箱バンが多いのは土曜日のせい?いつもより流れが遅いみたいで、、、まっいいっか?ぬわわ以上で走れたらOKです!







あっという間に六甲アイランドです!

休憩しようといつものコンビニ行ったら、、、、駐車場満杯!


マジか?


早朝のいつものトイレ休憩では。。。。ここもいっぱい!トラックや船員の車で、、、、


じゃー反対側のセブンイレブン、、、、、





あかーーーーーーん!


ここもいっぱいやん!

しゃーない!いつもショップの前で、、、、軽く休憩し、再出発!

















先々週の神戸線で帰還しましょう!





やっぱクルマ多いな・・・・並行してついてくるクルマ、後ろから軽く煽ってくるクルマ、、、先に行かせてダッシュで抜いていきます!


尼崎から淀川左岸道路へ。。。。ワープだ!




ワーーーーーープっ!自動航法装置作動!







寒い影響か?室内が曇りだしました。。。。もしかして暖かい?





ワーーーーーーープっアウトっ!




湾岸線に入り、、、、USJを横目に、走り抜けます!




南港で下車、、、いつもの高速下で、、、エンジンの調子をみて、、、、





いつものクールダウンコースでも様子見て。。。。帰還です!



車庫入れ完了!


水温OK。白煙は出ていないので、、、OK!カーボン燃えたかな?





なんか今日は休憩がなかったから、、、ちょっとだけストレスか?


明日、晴れてたら、、、また走りたいですね?
Posted at 2022/02/19 14:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ
2022年02月13日 イイね!

第73回堺浜ゆるグダオフ会 2/12 VFR400R

第73回堺浜ゆるグダオフ会 2/12 VFR400Rこんにちは!



今日は2/13で日曜日デス。



この3連休って曜日感覚がすこしおかしくなっています。今年は何回かある3連休ですのでなれないといけませんねん。。。。



さて記事は昨日の12日の堺浜ゆるグダオフ会&カンフレ2daysの参加です。


初日は先の記事の通り元同僚の後輩君と盛り上がり2日目にはバイクで参加です。


先の記事の通り。。。朝練はプローバでしっかり走り込んで、帰還してからVFR400Rにチェンジして、、、まだ開場の時間になっていませんでしたので、石津の釣り場まで全開快走で。。。。Uターンし堺浜へ。。。

入り口で検温し参加料支払い、、バイク専用駐車場へ、




しばらくすると閣下登場、ご挨拶し少しだけ談笑!閣下も昨日来ていましたから。。。

しばらくすると閣下からコーヒー頂きました!


いつもありがとうございます。


ではいつも恒例の、、、、コーヒー2ショット!





うーーん!なかなか良いやん!!


このショットってカタナ集団の集まりのときにいつもやっていた面白写真です!(笑)

何か、こうー、一体感感じません?(笑)

コーヒー飲んで落ち着いて。。。気になるクルマ発見!


全く個人的な一押しクルマです。


まずはランサーセレステ



大学時代のお友達が乗っていて、、、めちゃ早いクルマだった、、、、ソレックスとたこ足でチューンされて、ぼーぼー良いながら当時は早かったんですよね?

フロントグリル見たらフォグが。。。



リアはパネルをはずして。。。



リアスポイラーはオプションのもので偶然オクで発見し即落札したらしいです。

エンブレムもオリジナルのまま



小技の効いた懐かしいクルマでした。






でしばらくすると、、、レイトンからのポルシェが来場、、、、

オーナーさんも気さくで色々話できました。







ポルシェと主張しているリアのオーバーフェンダーが心を揺さぶります。




アップでどーーーーん!













やっぱリアフェンダーの写真ばっかです!(笑)


午前だけ参加したんですが時間的にも参加車両も少な目で、、、、


レイトンカラーポルシェオーナーさんと情報交換出来て収穫がありました。私の会社ではリアフェンダーのチッピングテープを作っていますので、一部価格、品質、情報も開示しました。やっぱ3Mのウレタンフッ素仕様が良いでよ!(笑)

今日もたくさん、、、、ハコスカ、Z、ルノーが来ていました。

来月も天気よければ参加する予定!
Posted at 2022/02/13 13:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2022年02月12日 イイね!

リアパネル拭き上げ 2/12 プローバ

リアパネル拭き上げ 2/12 プローバさてさてさて、、、、3本目の記事です


色々記事が溜まっているので順次アップです!


昨年オイル交換し、急激に寒くなったことからプローバのオイル交換は主治医と相談し10W-40に変更しました。


お陰で暖気時間は5分ほど早くなりすぐに出発できるようになりましたが、、、スタート時に少しだけ白煙を吐くようになっちゃいました。

古いクルマなんでオイルが上がり気味になっていると思います。春から梅雨にかけてはいつもの5W-50 に戻そうと思います。

新年から毎週末走っているので、、、、昨日みん友さんの閣下から。。。。

リア周りけっこうよごれてませんか?




はい!手入れなしで走り込んでいるので、、、やっぱオイルの粘度の影響かと思います。。。神戸、環状線で走り込んで油温安定ですが、、、負荷はかかっていますからね?いつもきっちり回転数回していますから・・・・


で朝練から帰宅し完全車庫入れする前にボロウエスで拭き上げすると。。。






真っ黒じゃー!




まーー防水効果もあるので、、、けど塗装には悪いので、、、脱脂しながら除去しました。

一応綺麗になりましたが、、、気を付けて見ないといけませんよね?

Posted at 2022/02/12 17:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プローバ | クルマ

プロフィール

「三時のおやつに、堺市はちく満のそばを1.5斤頂きました。ろくべ〜さん次回は一緒に行きましょう!(笑)」
何シテル?   09/18 16:14
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation