• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

VFR400Rは歴史もある今となっては希少なバイク

VFR400Rは歴史もある今となっては希少なバイクこのバイクが欲しくて3年以上探しました。赤髭男爵で購入したんですが結構ひどいメンテナンスで自分なりに納得できる個体なるのに1年かかりました。
Posted at 2022/10/16 17:46:34 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年10月16日 イイね!

第81回堺浜ゆるグダオフ会+朝練 VFR400R

第81回堺浜ゆるグダオフ会+朝練 VFR400Rおはようございます。


関西は少しだけ夏の戻ったか。。。。朝から少し蒸し暑く、お昼間は日向に出ていると汗がジワリと。。。。

皆さん体調崩さないようご自愛ください。


さて今日は第81回堺浜ゆるグダオフ会が堺浜で開催されます。朝からこの気温で参加すると帰還する11時頃には。。。30度近くになりそうなんでVFR400Rで出撃することにしました。


朝6時起床、軽く朝食とって、7時に車庫到着、VFR400Rを車庫から出して暖機運転スタート。完全ノーマルなVFR君、、、めちゃ静か。。。カタナ2台と比べても1/4以下でしょうか?カムギアトレインのキュルキュルくらいしか聞こえません(笑)


まずは南港舞洲方面に走り出します、、、舞洲トンネルで最高速チャレンジして出口のセブンイレブンでしばしの休憩。蒸し暑いとはいえコンビニではエアコン切っていたのでさらに熱く、、、早々に脱出!

43号線に戻り、、、、臨海線に入り昨日の臨海球技公園まで、、、トイレして、、オフ会の会場へ向かいます。

ここから会場まで約30分!9時過ぎに到着!

ちょっと早かったか?常連がまだ来ていませんでした!

入場後主催者さんと談笑していると、、、常連さんが到着。管理棟で談笑しています。

10時過ぎにかなり台数来たので、、、気になったクルマを撮影。

全くのタクシーで、、、途中で手を揚げられなかったのか聞けなかった。。。(T_T)



ランチア・デルタラリー セガサターンはマルティーニブルーレッドですがイエローです!



スバルの痛車



赤熊さんのAE86 遠目に赤が光っていました。



魯山人さんの190E SP お孫さんとしっかり談笑しましたよ!



色々いますよね・・



これは綺麗なシルビア、、、



これも綺麗な三菱 VR-4



スカイライン 40周年記念バッジがついていました。




いすず117クーペ それなりにやれていますが良い個体です!





ダッジ!前から見たらめちゃ怖い形相に見えますので斜めから!



VFR400R入れて撮影!







丁度11時になりましたので、、、帰還です!

約40台以上来ていました!今日はやっぱ土曜日なんでいつもより少なく感じました!

VFR400Rのカーボン飛ばしにバッチリでした。

Posted at 2022/10/16 08:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2022年10月14日 イイね!

朝練 10/14 GSX1100S 

朝練 10/14 GSX1100S こんにちは!


関西は秋めいて、、、、爽やかな陽射しとなっています!


朝からこんな日は、、、、カタナに乗りたい!GSX1100Sのあの加速を、、、、


月に2回ご近所を散策(エンジンメンテ)のため走っていますが、、、しっかりカーボンも飛ばしたい。。。


と言う事で朝8時車庫到着、、、GSX1100Sカタナバッテリーのカットオフ装着して7か月、、、、オンにしてエンジン始動!


一発でお目覚めです!USヨシムラのマフラーはバッフルを車検時以外装着しませんので

めちゃ爆音!流石に迷惑なんで、、、、次のブロック迄押していきエンジンスタート! 3分ほど暖気して、、、スロースタート!

やっぱバイクになると写真がね少ないわ!

今日の目的地は、、、となり街の球技公園へ、、、、片道40分くらいです!

途中で信号がなくて良い調子で走れる臨海線ですが、、、トラックトレイラー多くて、、、怖い怖い!を定時速度で走り、、、到着!

ここで少し休憩!



日陰の椅子があるところに行こうとすると、、、、





矢印は舗装道、、、、点線が砂利道硬めのオフロード!びっくりしましたわ!




砂利道!まだ舗装されていなくカタナではしりました!160/60ZR18でしっかり受け止め。。。(T_T)

とりあえず、、、休憩!



このカタナってオフロード仕様か?結構バンピングしたんで、、、

念のために足回りチェック!フロント!


リア



ステップ!



マフラー!ここが一番危なさそう!



接触チェックで大丈夫みたいです!

さて、、、帰りますか。。。。帰りは臨海線空いていたんで、、、カーボン飛ばし!ぬえわkmで走ったらあっちゅう間に自宅近くまで到着、、、ガソリン入れて帰還しました!



カタナ出撃中はプローバ君の屋根やフロントガラスは物置になっています。

やっぱバイクは楽しいわ!


Posted at 2022/10/14 13:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2022年10月13日 イイね!

漢(おとこ)の料理教室 10/12と13日 

漢(おとこ)の料理教室 10/12と13日 さてさてさて。。。。。3本目の記事ですね。。。


ランチメニューですが結構増えました!


良い主夫になれそうです!(笑)

1枚目の写真は、、、後の記事です、、、前振りとして。。。



12日は焼きそば麺がありましたので上海焼きそばソーセージ入り

主な味は焼肉のたれベースでオイスターソース足して、、、味付けし野菜多めです!(笑)



結構野菜の水分が出るので、、、小分けにしてあまった水分たれを冷蔵庫保管します。

でで、、、13日で本日ですが、、、その残ったタレで、、、作ります。


同じ焼きそば麺で飽きてしまうので今日はパスタで行きます。冷蔵庫開けたらイカとエビの冷凍があったので、、、シーフードパスタ上海風!

パスタ麺茹でて、、、スタートです!
フライパンにオリーブオイル多めに入れイカ、エビを入れ、刻んだピーマンを揚げても良いくらいで熱調整し、素材の色変わったら一気にパスタ投入後すぐに昨日の余ったタレ投入、、、脂回ったら鮭茶漬けの素投入、、、これで完成!




子供に味確認してらうと!


父さん。。。また昨日と違う味で美味しいよ!って。。。


こうゆう言葉で頑張れるんですよね。。。。やっぱシェフになりたかったか?

いや趣味は仕事にしない、、、守らなければ!  ご馳走様!




Posted at 2022/10/13 12:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理教室 | グルメ/料理
2022年10月13日 イイね!

目利きが外れた OVATION 1612 PART3 番外編

目利きが外れた OVATION 1612 PART3 番外編さて、、、2本目の記事です!

このシリーズっていつまで続くのか?まーーいろいろトラブル持った個体を落札したんで、、、自分の生活感出しながら。。。間違ってレストアしているかもしれませんが、、、納得できるまで頑張りましょうか?

今回は前回PART3に番外編です!

ペグの掃除を行ったんですが、、、よくよく見るとまだ綺麗になっていませんでした。主治医さんに確認すると、、、専用工具がないから良く見て考えて、どうしたら最善かを見た方が良いとの事でした。←物の本質ですね

・ペグはクロームメッキされており隙間に入ったヤニ磨くには、先のとがった硬めのゴム工具は必要

私の場合、、、会社で使っているカッターナイフで、、、背を使いコスギました。

拡大鏡で。。。



カッターの当て方注意して・・・



これが意外と綺麗に、、、最初の一個目


終わるころ6個目で。。。


これだけ匂いもカスヤニも綺麗に。。。。ストレス解消ですやん!

で勢いついて、、、、

ケースのメンテナンスと補修も行いました!



30年物ケースってやっぱ痛んでいます。前回はハンドルの補修でした、、、汚れを取り、弱っている部分、アルミの腐食をチェックしました、

ケース周辺のアルミ地金部分の磨きです。やっぱヤニにやれているので黄ばんでいました。


上段がピカールの細目で磨いたところ、下段は未研磨です。
止め金具も磨いたのですが金メッキもはがれそうなんで軽く錆び取り、、30年を感じさせるようなレリック磨きに。。。。

あと蝶番部分で気になっていた破損原因一番はピン脱落、、磨いた後に、、、
修正、、、、




これで良し!

あとは主治医さん待ちで本体の修理予定です!


Posted at 2022/10/13 12:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

「2014年。。。淡路SA上りまで走った時の画像だ、、!もう11年行けていないのか・・・(T_T) 1昨年前は明石海峡大橋渡る前にエンストお越し、大吟醸ZIMAさんを見送り、なかなかたどり着けない淡路SA...今年こそは。。。(笑)」
何シテル?   10/03 13:30
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345 6 7 8
9 101112 13 1415
1617 181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation