2022年11月26日
こんにちは!
関西は朝は曇って寒かったのですが
午後からお日様が出て暖かく、、、居眠りしそうな天気です!
PWERCATS家は、、、嫁さんが居間で、、、
野菜工場を運用しています。
普通はクリーンルームみたいな環境を作らないよいけませんが、、、ベランダや外に部屋を立てて作るのではなく、室内でLEDで日照コントロールし、溶液で栽培するタイプです!
昨年夏からいろいろ作っては失敗も繰り返し、、、
今年の春ごろから季節に影響ない野菜を製造しているみたいです。
最初はプチトマトから、、、次はレタス、、、枝豆、、、、レタス、、、イチゴ、、、キュウリ、、、トマト大き目、、、
ホームセンターで売っている種を購入してはブロックごとに分けて発芽させ栽培しています。
最近晩御飯のおかずに小松菜のお浸しが多く出るなって思ったら。。。。
小松菜の大収穫祭!

めちゃ収穫しています。。。
私は去年はちょっと馬鹿にした感じで、、、、
ムリムリ。。。って思っていましたg。。。
結構収穫できるので、、、晩御飯の1品になっているみたいです。。。

原価はいくらくらい何?って質問したら、、、、設備投資に対しはまだ償却できていなて、、、、来年春ごろまでにイチゴが出来たら、、、
OK!
だそうです!
趣味と家庭菜園、、、楽しそうに、、、話しかけながら栽培しているみたいです!
Posted at 2022/11/26 16:42:22 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2022年11月25日
こんにちは!
関西はお昼間は暖かく、、、、ランチを食べたら睡魔に襲われそうです!
ここしばらくは朝晩冷えて、、、昼間はインディアンサマー?
さて。。。今日のランチは、、、朝、、、TVを見ているとグルメ番組で鶏肉のステーキを食べている内容で、、、塩味とな・・・・・
これはパワーキャッツ家代々伝わる、、、、
ゴロゴロチキンスタミナハインツ仕上げで勝負だ!
と言う事でどうしても食べたくなりランチに!
素材、調味料は・・・
鶏肉
塩コショウ
ウスターソース
ハインツケチャップ(繊維質残っているケチャップ)
おろしにんにく
サラダ油
・鶏肉に塩コショウし、包丁で切れ目を入れ熱を通しやすくする。
・フライパンに適量サラダ油を入れ、煙出るまで炒ります。
・皮面から焼いて両面焼いたら、再度皮面に戻す。
・日本酒を入れ少しだけ蒸し焼き
・いったん火を弱火にしておろしにんにく、ウスターソース、ケチャップを投入
・私はここで料理ハサミでゴロゴロ状態にし、2分ほど煮込みます。

完成!
あっぷでどーーーん!

実はこの料理ですが、、、私の母が私が中学時代に思いっきり鶏肉を食べたいとのリクエストで作ってもらいました!当時はまだハインツのケチャップ売っていませんでした、高校時代にハインツを見つけて作ってくれました。
家でも、もちろんお弁当にも。。。美味しかったな。。。。
私はと言うと、、、唐揚げよりこちらが好きで、、、中学時代からまねて作っていました。
現在はたまに食べたくなり、嫁さんにもふるまって、、、結構評判は良いみたいです!
また実家が野菜の卸をしていましたので、このケチャップたれが美味しくて添えの野菜いろいろ添えて、、、なんでも合うソースになっています!
簡単ですので皆さんもいかがでしょうか?
Posted at 2022/11/25 14:34:38 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理
2022年11月23日
おはようございます!
関西は朝から冷たい雨が降っています。サッカー盛り上がって来ています。。TV付けたら1色ですもんね?
さて、、、タイトルの提言通り、、、進めましょう!
某オクですが皆さんもなんらかんかでご利用していると思います。
私の場合、、、
プローバのUK、消耗品、本物または実用パーツを日本製代替に代わるものを目に留まれば落札しており意外な発見をしています。
その例って・・・・
カウンタックのリア3連ブレーキランプですが、LEDにしたくて探していると、、、本物はヨコハマ有名ショップで1セット(左右で)15万円だそうです。
何気にLEDで検索して3連で検索すると、なんと!あるではないですか?

これは新しいタイプですが、、、ジャストも売っています!もしもトラブルで切れた場合、再現できないトラブルになった時に助かりますよね?
ちなみに価格は4,890円2個セット!
この出展者さんに質問したらしっかり帰ってきます。こうゆう方はありがたい!いろいろサイズや固定方法についてめちゃ親切で助かります。ゆえに評価が高い!
最近はバイク個体、旧車、関連部品が高くなっているので、、、失敗しないためにもコミュニケーション取れるのはね。。。。
でここからが本題に、、、このコミュニケーションが取れない出展者が一部?いるみたいです。それもリサイクルショップ系で最初は安い価格設定で出展し、落札予定までに質問しても、
一切回答がなし!
なんでだろう?出展者の出展写真で判らない部分の質問をしたのですが・・・これが写真だけで判断したOVATION1612です!

責任逃れか?ショップで出店でノークレーム、ノーリターン歌っていますが質問が回答がないのはね。。。
ちょっと残念に思いました!
最近はギターリペア―対策で色々専用工具作ったり、購入したり!
現物確認できていないので、、、しっかり説明回答して欲しいですよね?
Posted at 2022/11/23 12:27:10 | |
トラックバック(0) |
にっちもさっちも | 日記
2022年11月16日
さてさて2本目の記事です!
今日のランチは何しよう。。。。きのうオモウマイ店で出ていた秋田のチャーハン、、、ボリューミーでおいしそうやった。。。
なら自分でも似たようなチャーハンを作ろう!
にんにくチューブ 多め
タマゴ1個
ソーセージ3本
焼肉のたれ
ご飯 200g
きゅうり1本半
フライパンにサラダ油入れ少し焦がす!
卵を溶いて入れ、刻んだソーセージ、にんにくちゅーを多めを入れ混ぜる。
ごはん投入 塩コショウで混ぜる
焼肉のたれを大さじ2杯入れ、立て切りしたキュウリを入れ、、、強火で一気に混ぜて完成!

あっぷでどーーーーん!

レタスならまだしも。。。きゅうりって意外と合うのですよね?
きゅうりのシャキシャキ感がこれも良い!
意外な組み合わせ、、、美味しいですよ!
Posted at 2022/11/16 15:57:54 | |
トラックバック(0) |
漢の料理教室 | グルメ/料理