2024年01月18日
さてさてさて、、、、、3本目の記事です!
やっぱプローバ乗れないと寂しいです。。。
雨降っているから走れないけどね。。。
久し振りにノンノンベーカリーのカレーキャベツサンドが食べたくなってきました。
お店はもうなくなったんで、、、これは作るしかないのよ!
でも大丈夫!
味は覚えているので、、、、
カレー粉
ウスターソース
塩コショウ
マヨネーズ
ロールパン
全部フライパンに入れて、、、一気に焼き上げ!

足らない塩味は塩コショウで調整。
いただきまーーーーす!
あーー美味い!
そうそう、、この味だ!
又作って今度は子供に食べさせよう!
Posted at 2024/01/18 16:58:53 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2024年01月18日
さてさて、、、2本目も記事です。
最近は減ってきたのかもしれませんが。。。
最近普通に走っていると、、、夕方にヘッドライトオン!
プローバやグッピーで走っていると。。。。横にトラック、それも大型が並ぶと目に刺す強い光、、、、
そう原因はこれ。。。

この写真のトラックの運転手の巻きこみ防止LEDライトはちゃんと後輪の1mをしているので眩しくないのですが・・・・
頭の悪い一部の嫌味なトラック運転手は隣に並んだ乗用車や小型のクルマに向かっては運転席に光が当たるように角度を変えて照らします。
何回か照らされたので、、、運転席から降りて、手でぐりぐりッと角度をトラックの後輪に向けてやりました。
こうゆうトラックの運転手はアホやから角度かえられてもわからんみたいです。
一時、嫁さんがトヨタ系のトラックの架装会社にいたとき、トラック運送会社から依頼で左右に巻き込み防止LEDの装着が義務付けられているのですが工場出しで角度変更できるようにして欲しいと依頼があるそうです。最初は架装製造会社理解していなかったのですが、、、何回か警察にそのトラック運送会社が捕まったそうです。理由は巻き込み防止LEDが眩しくて一般車両から警察にナンバー通報されたそうです。
でもってこれは架装会社がと嘘ついて、、、、架装会社、運送会社とも警告を受けるそうです。その後、角度変えられないよう溶接したみたいです。
なぜ、、、走行中の他のクルマに迷惑かけて楽しんでいるのでしょう?
一部の頭の悪い運送会社の運転者は何を考えているのか・・・ね?
皆さん、、、トラックの横並んだら注意してください。。。まだいるみたいですよ。。。
Posted at 2024/01/18 16:40:30 | |
トラックバック(0) |
にっちもさっちも | クルマ