• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パワーキャッツのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

GSX1100Sカタナ 車検送り出し整備 12/25 

GSX1100Sカタナ 車検送り出し整備 12/25 おはようございます!


関西は朝から雨、、、もう上がりましたが路面がめちゃ濡れて、、、めちゃくちゃ寒いやん!


放射冷却現象がまだ起きてなさそうな感じです、、、午後から急激に寒くなりそうだ。。。


さて、、、一昨日車検用のタイヤ交換完了し、昨日車検するために引き取りに来る予定です。


それまでにしないといけない事が。。。。

①タイヤの製造年の再確認
フロント



リア



②ヘッドライトブースターの再確認。


③電装系の再チェック。ウインカーストップランプ、電装スイッチ


④ヨシムラマフラーのバッフル装着


その他タイヤ交換時にチェックしてもらったマーカーの増し締め








よし!チェックOK!車検準備できましたー!


こうして見てもらえるのはありがたいです!


主治医さんが2名になりました!(笑)


フロントキャリパーサポートの作成どうしようか・・・・(T_T)



そして、、、午前11時・・・車検屋さん登場。。。。連れて行かれました!


しばしの別れぞ!(T_T)


Posted at 2024/12/26 11:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2024年12月25日 イイね!

GSX1100Sカタナ タイヤ交換 12/24

GSX1100Sカタナ タイヤ交換 12/24さてさて、、2本目です!


昨日車検対応用に新しいタイヤが来ましたので交換を来ないに行きました。


前日に23日に仮ナンバーもらいに区役所に。。。発行は直ぐでありがたい。。。


ソッコーで装着し明日の準備です。


15時に約束ですのでそれまで家事で時間調整し14時に出発都島まで40分で到着。


前日にタイヤを預けてあるので作業開始ですが、、、約1時間半かかるとの事で、、、ショップ近くの喫茶店で待機。。。



1時間半後。。。



ショップに行くとショップ前にGSX1100Sカタナがたたずんでいました。完成し散るみたいです。


今回も前後タイヤ交換+ホイルバラン+新品バルブ交換+廃タイヤ処理で



7,460円


うーーーん激安だ!ありがたやありがたや。。。。


ショップの兄貴から注意事項が。。。前2.25psl後ろ2.5pslで空気圧セット。で、、、このカタナかなり改造されているので安全に問題ありと。。。早急にフロントキャリパーオーバーホールとキャリパーステーが若干ずれているのでステーを作った方が良いと指摘受けました。左右とも1㎜~2㎜ずれていると。。。高速走行したら傾かせると遠心力で片側がブレーキフルートの劣化が早まるのでは?


その時には言いませんがもう10年くらい自分で交換で済ませていますし、めちゃくちゃハードに最近もあまり乗っていないからね。。。。

で交換したタイヤで帰宅しました。確かに滑るわ、、、、交差点こわっ!

ミシュランパイロットロード3 フロント


ミシュランパイロットロード3リア


タイヤ交換してカタナに跨いだら、、、



あれ?車高が上がっている?2㎝位。。。。そう前のタイヤ、、、まだタイヤマーク出ていませんでしたが、、、なんか扁平していたな。。。。


明日は車検で引き取りに来る予定ですのでこれで準備万端!


帰宅後仮ナンバー返却しに。。。。




Posted at 2024/12/25 16:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2024年12月25日 イイね!

GSX400Sカタナ ヘッドライトガラスの曇り掃除 12/24

GSX400Sカタナ ヘッドライトガラスの曇り掃除 12/24こんにちは!



関西は毎日寒いです。。。朝起きたら5℃から7度、、、



そこからお昼間で数度しか気温が上がりません。。マジで冬です!



こうゆう日はお暖かいお部屋の中でいろいろ作業を、、、、



まずは次回車検時に気になっていたことの解消です!



今年初めに違うショップで車検受けようしましたが断られ?そこのお店の元店長が受けてくれることになり完了しました。


その際に言われてのが。。。



ヘッドライトの反射板、ガラスが曇りがあるので時間に有余ある時に掃除した方か良いですよ・・・・



なる、、、そうゆう事で100均で強力マグネットを2個購入し1個はフックのついた物に接着しパイル地を括り付けひもを通して1個は完成。



ヘッドライトの外からもう1個のマグネットで汚れている箇所や全体的にクルクルと回しながら拭き取っていきます。


これがまた綺麗になるんですよね・・・・




たった220円でこれだけきれいになるなんて、、、


別の車種のヘッドライトも使えるわ。。。。





Posted at 2024/12/25 15:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ
2024年12月15日 イイね!

第107回堺浜ゆるグダオフ会2024ラスト2Days 12/15 VFR400R

第107回堺浜ゆるグダオフ会2024ラスト2Days 12/15 VFR400Rこんにちは!



関西は風が強く寒いです。。。昨日から寒波の影響か?風が強く、、、気温差が大きくなっていますので皆さんご自愛ください!


今日は朝練をしその足で第107回堺浜ゆるグダオフ会2024ラスト2Daysに参加する予定です!


7時起床、、、寒いのは寒いのですが、、、バイクに乗るぞって意気込んで早起きです!


軽く朝食をとりいざ車庫へ、、、


今日は400Sカタナで行く予定ですので車庫から出す前にエンジンを、、、


きゅるきゅるきゅるきゅる。。。。、、、


あれっ?バッテリ上がっている、、、、やっぱ寒いからかな、、、


GSX1100Sは車検準備で乗れないし、、、VFR400Rはシート外してメンテ中、、、エンジンかかればこれで行くか?


予想うら切り1発始動!


シートを慌てて装着し、固定ネジ6カ所止めて車庫から引っ張り出して。。。。


しばし暖気!


かなり寒いので10分暖気。。。やっと水温計が上がってきたので軽くレーシングしていざ出動!

まずは南港ニチレイストレートへ、、、3周して良い感じで暖まってきたんですが路面温度が低いので、、、コーナーで、、、エンブレで滑る滑る。。。


めちゃ怖い!もうそんな攻めて走る年齢ではないのですが、、、VFR400R乗ると


走りたい!(笑)


9時になったので、、、第107回堺浜ゆるグダオフ会2024ラスト2Daysの会場へ、、、海辺が近いので風が強くて、、、やっぱ周回道路は路面温度低いので危ないと。。。半周2回走って会場へ、、、


まだ早いので、、、みん友さんいないかな。。。と思ったら田吾作さんのクルマ発見、、、横にバイクを並べて、、、しばし談笑!

みん友さんが集まってきたので、、、談笑し、、、11時に帰還せねばならぬので、、、気になるクルマ撮影してきました!

まずはウラカン?めちゃ小さく感じます!


覆面パトカーも。。。


スープラ2台!












最後に、、、自分のVFR400R


10時50分になったので、、、帰還です!

また来年と挨拶し、、、約10分で帰還です!

気温が低かったこともあってVFR400Rは少しオーバークール気味でしたが良い感じで走れました!









Posted at 2024/12/15 16:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | VFR400R | クルマ
2024年12月12日 イイね!

またやっちまった・・・12/12 GSX1100Sカタナ車検準備!

またやっちまった・・・12/12 GSX1100Sカタナ車検準備!こんにちは!



関西は良い天気ですがめちゃ寒い。。。放射冷却と寒波来ていますね?



うちも昨日からストーブを投入!お布団もホットシーツも。。。



毎朝寒いもんね、、、、



お陰で脳みそが凍ってしまったのか?いつもの主治医さんがいなくなって、、、サービス頼りきりだったので、、、ここ2回ほど車検すぎて車検受けています(T_T)

慌てて新しい主治医さんに連絡取り車検受けてもらえると。。。確約貰い受けれる準備をします。車検対応ですね?


今まで車検受けてきて落ちる事は無かったのは以前の主治医さんのお陰ですが、、、、新しい主治医さんは車検受けれるまでノーマルか?車検受けれるところまで戻して引渡しすることに。。。

戻す作業は。。。。

・ヘッドライトの球をNISSANハロゲンに
・旧車なんでヘッドライトブースター装着と配線取り回し


・タンデムベルト装着

・ブレーキ関係のチェック
・バッテリーマイナスグランドの予備装着
・セパレートハンドルの幅広げ!現在は76㎝で78cmまで広げる
・ヨシムラマフラーバッフル
・その他増し締め

バックステップはそのままです。

タイヤがやばそうなのでオクで落札した速攻で交換予定。

それで引渡予定です!













Posted at 2024/12/12 12:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタナ | クルマ

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん、、、あんなことやこんなこと、、、内緒ですね(笑)私口硬いですから・・・(笑)」
何シテル?   08/16 18:46
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 23 4 567
8 9 1011 121314
15161718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation