2024年12月25日
さてさて、、2本目です!
昨日車検対応用に新しいタイヤが来ましたので交換を来ないに行きました。
前日に23日に仮ナンバーもらいに区役所に。。。発行は直ぐでありがたい。。。
ソッコーで装着し明日の準備です。
15時に約束ですのでそれまで家事で時間調整し14時に出発都島まで40分で到着。
前日にタイヤを預けてあるので作業開始ですが、、、約1時間半かかるとの事で、、、ショップ近くの喫茶店で待機。。。
1時間半後。。。
ショップに行くとショップ前にGSX1100Sカタナがたたずんでいました。完成し散るみたいです。
今回も前後タイヤ交換+ホイルバラン+新品バルブ交換+廃タイヤ処理で
7,460円
うーーーん激安だ!ありがたやありがたや。。。。
ショップの兄貴から注意事項が。。。前2.25psl後ろ2.5pslで空気圧セット。で、、、このカタナかなり改造されているので安全に問題ありと。。。早急にフロントキャリパーオーバーホールとキャリパーステーが若干ずれているのでステーを作った方が良いと指摘受けました。左右とも1㎜~2㎜ずれていると。。。高速走行したら傾かせると遠心力で片側がブレーキフルートの劣化が早まるのでは?
その時には言いませんがもう10年くらい自分で交換で済ませていますし、めちゃくちゃハードに最近もあまり乗っていないからね。。。。
で交換したタイヤで帰宅しました。確かに滑るわ、、、、交差点こわっ!
ミシュランパイロットロード3 フロント

ミシュランパイロットロード3リア

タイヤ交換してカタナに跨いだら、、、
あれ?車高が上がっている?2㎝位。。。。そう前のタイヤ、、、まだタイヤマーク出ていませんでしたが、、、なんか扁平していたな。。。。
明日は車検で引き取りに来る予定ですのでこれで準備万端!
帰宅後仮ナンバー返却しに。。。。
Posted at 2024/12/25 16:10:58 | |
トラックバック(0) |
カタナ | クルマ
2024年12月25日
こんにちは!
関西は毎日寒いです。。。朝起きたら5℃から7度、、、
そこからお昼間で数度しか気温が上がりません。。マジで冬です!
こうゆう日はお暖かいお部屋の中でいろいろ作業を、、、、
まずは次回車検時に気になっていたことの解消です!
今年初めに違うショップで車検受けようしましたが断られ?そこのお店の元店長が受けてくれることになり完了しました。
その際に言われてのが。。。
ヘッドライトの反射板、ガラスが曇りがあるので時間に有余ある時に掃除した方か良いですよ・・・・
なる、、、そうゆう事で100均で強力マグネットを2個購入し1個はフックのついた物に接着しパイル地を括り付けひもを通して1個は完成。

ヘッドライトの外からもう1個のマグネットで汚れている箇所や全体的にクルクルと回しながら拭き取っていきます。
これがまた綺麗になるんですよね・・・・

たった220円でこれだけきれいになるなんて、、、
別の車種のヘッドライトも使えるわ。。。。
Posted at 2024/12/25 15:39:05 | |
トラックバック(0) |
カタナ | クルマ