
i8が土曜日に帰ってきました。
シフトレバーを動かしてもPに戻ってしまう原因は
車輌側がシフトレバーの位置を確認出来なくなっていたそうです。
学習させているシフトなので、再度学習させてエラーは消えたそうです。
なぜ、このようになったかは不明のままです。
BMW本社の指示で車輌コンピューターを最新プログラムの物に換えなさいと指示が来たそうで
ディーラーから電話がありました。
コーディングした物は消えますがご了承下さいと。(^_^;
最新のプログラムはコーディングのプロテクトがかかっていると聞いていたので参ったなと思っていたら
みん友さんから解読してもらってコーディングも成功したと連絡がありました。
成功してるなら自分にも望みが出てきました。
i8が帰ってきて、翌日は箱根へ軽くドライブのお誘いがあり
コーディングはせずに箱根をドライブ

おそばを食べて昼過ぎには帰ってきました。
圏央道が出来てほんと箱根が近くなりました。(^^)v
昨日は千葉方面へツーリング
なので前日の夜にコーディング開始(^_^;
みん友さんにコーディング表を頂き作業する項目をメモしておきます。
これがあってとても分かりやすかったです。ありがとうございました。

そして車輌と接続しようとしたらターゲットが見つかりません(^_^;

しばらく悩みましたがもしかしたらと
分割データを再度ダウンロードし結合し直したらターゲットがでました。

ここまで時間がかかりました。(^_^;
ここからは数字1行も間違えられない作業です。
前回のコーディング作業に比べたらとても恐いです。(^_^;

書き換えて大丈夫かほんと心配でした。
なんとか書き換えて確認したら成功してました。\(^O^)/
時刻GPS自動合わせ

開閉時のクリック音 選択出来る文字か出てきてます。(^^)v

デイライト こちらも選択出来る文字が出てきてます。

深夜になってしまいましたが無事終了しました。(^^)v
で、昨日は千葉方面へツーリングに行ってきました。
大黒に集合
i8が3台並びました。
千葉に向けて出発
最初の目的地はドイツ村

芝桜が綺麗でした。
そしてランチ会場へ移動です。
ちょと贅沢な気分で料理も美味しかったです。
食後はまた撮影会
皆さん思い思いの写真が撮れたのでこれで解散です。

アクアラインを抜けるまで3台でランデブー
企画していただいたみん友さん
そしてご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
Myi8はトラブルもなく無事に帰還出来ました。(^^)v
Posted at 2015/04/30 22:47:52 | |
トラックバック(0) |
i8 | 日記