• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu mcのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

大人の遠足 中部・関東合同

大人の遠足 中部・関東合同昨日は延期になっていた

中部組さんと合同の

大人の遠足を開催いたしました。



先週の予定でしたが雨予報だったので早めに延期にしたら晴れてるし

今回も雨予報なので迷いました。
土曜日の段階で355チームが途中雨でも行くぞ!って後押ししてくれたので
決行の連絡を流しました。

この段階では途中降られるのは覚悟してました。(^_^;

でも、朝起きたら晴れてるし・・・?

2週続けて良い方にはずして下さいました。(-.-#) \(^O^)/



第一集合場所
早めについて暑かったので朝から・・・・(*^^*ゞ
うまし!!


雨予報で大きな地震があったばかり
参加者は少ないだろうと思ってましたが
ここで16台?

晴れてたから来たとおっしゃる方も
本当にありがとうございます。


第2集合場所へ

道路も混んでなくて快適な移動です。


ここで20台へ
富士山も綺麗です。


次は中部組さんと合流です。
箱根のお山を登ります。

予定になかった途中の絶景ポイントで撮影会(^_^;
晴れてて富士山が見えたので寄ってしまいました。
予定外の行動すみませんでした。(^_^;





ヤギさんコーナーで中部組さんと合流



しばし談笑していたら
ヤギさん発見 

ついて回ってる・・・・
やけに親しそうにしてるし
うちからディアブロで連れてきたんじゃないですよねぇ?(^_^)


目的地の十国峠へ移動です。

素敵な眺め!(*^^*ゞ


しかし良い天気ですね~
でも駐車場はがらがら 観光バスが数台 噴火に地震の影響でしょうかねぇ~

一般の車も少ないです。


こんな場面も
良い天気なんだからオープンにしないと逮捕しちゃうぞ・・・(^_^)


バンパーの虫の数を数えられたらやべーぞ!・・・・・ なーんていってたかは定かではありません(^_^)


実は2輪車の方に気を付けましょうーねぇとお話ししてました。(*^^*ゞ

暑い中談笑し顔が赤くなってきました。
しかし良い天気です。



あっさりのそばが食べたくて
そば屋さんに入ったら かき揚げの凄いの頼んでる方・・・・


自分のはそばとうどんの富士山もり  写真撮り忘れました。(^_^;
普通の盛りでしたよ。(^_^) 

本日2個目・・・・暑かったので(*^^*ゞ


駐車場に戻ってみると
F40様が・・・・(^^)v




しかし暑い!
日陰を求めて・・・・・(^_^)


ここで解散となりましたので
中部組のみな様をお見送りして



ターンパイクで帰りました。




青空の元、みな様にご協力いただき開催出来ましてホッとしています。

ご参加のみな様ありがとうございました。
そしてyumepapaさん中部組を纏めていただきありがとうございました。

いつもですが、手抜き幹事で申し訳ありませんでした。(._.)
みな様の良い思い出になれば幸いです。

今回、延期により参加出来なかったみな様には申し訳ありませんでした。

次回の大人の遠足でお会いしましょう。



お気遣いいただき
お祝い、お土産をいただいてしまいました。
ありがとうございました。   嬉しかったです。(^^)v

Posted at 2015/06/01 21:11:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年05月18日 イイね!

Heart-TCツーリング山中湖

Heart-TCツーリング山中湖昨日はハート ツーリングクラブの

ツーリングに参加してきました。

箱根~山中湖



集合場所に集まってきました。
ランボはカラフルですね~


ミドリアヴェンタはせ~たん♪さん
オレンジからの乗り換え
ご納車おめでとうございます。


箱根に向けて出発です。


ターンパイクへ入り
i8で初のターンパイクで~す。(^^)v


小休止



大観山に向けて更に登ります。


大観山は催し物のためごったがいしていて寄れません
大渋滞でした。


寄れないので芦ノ湖スカイラインへGO!


怪しい景色・・・・雲の中?(^_^;



芦ノ湖スカイライへ入ります。
こちらは晴れてます。


途中で休憩

ドラッチさんごちそうさまでした。美味しかったです。


箱根スカイラインからくねくね道を通り 御殿場、山中湖へ
 本日のランチ会場


ですが自分は午後から用事があり並べただけで帰ります。
BBQ食べたかったな~(・_・、)

急いで帰らねば


富士山みえない(・_・、) 今回もダメか?!


高速に乗ったらやっと富士山が見えました。(^^)v



Boss代表お誘いありがとうございました。
ご参加のみな様お疲れ様でした。

また1つ良い思い出が出来ました。(^^)v




さて、今度は大人の遠足です。
https://minkara.carview.co.jp/group/otonanoensoku/
みな様のご参加お待ちしております。
Posted at 2015/05/18 11:44:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

山中湖ランチツーリング

山中湖ランチツーリング先日の日曜日も

お出掛けしてました。(^_^;





宮ヶ瀬でのイベントの代わりにランチツーリングが企画されました。

早朝よりPAに集合


第2合流


そして第3合流



山中湖へ向けて出発です。


レストランの駐車場は奥が広く無事に止められました。


食事も美味しく頂きました。



食事後解散となりました。

この後、単独走行中みん友さんにナンパされました。(^_^)

追い抜くざま、手を振るソアラに・・・・・・・みん友さんでした。(O_O)

ソアラ2台、富士SWの帰りだそうです。凄い偶然!!
少しPAでお話しさせていただき、ロータスのイベントを見てきたそうです。
エキシージSのみん友さんともお別れしたところだそうです。


早めの帰宅でした。

ご参加のみな様お疲れ様でした。
また1つ良い思い出が出来ました。(^^)v




※連絡です。

大人の遠足ですが
当日、ターンパイクが貸し切りのイベントにより一般車の通行が出来ません。
コース、時間の変更をしましたので掲示板でご確認下さい。

みな様のご参加をお待ちしております。
Posted at 2015/05/12 19:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW終わりですね。

GW終わりですね。今年のGWは4連休でした。







3日は早朝、仙台に向けて出発

かみさんの大好きなコブクロの仙台公演がありました。

渋滞もたいしたことなく、早く着きすぎました。
早く着いたので、あまり人のいない写真が撮れました。(^^)v


公演までには時間があるので、昼食取ったり、軽く寝たり(^_^;
かみさんを1時間前に送って行き
自分はコンサートが終わるまで5時間フリーです。(^^)v

東北のi8乗りのみん友さんに連絡していたのでした。
都合を合わせていただけ、お会いする段取りです。

待ち合わせ場所にて
仙台で2台列べられました。


お茶をしに移動です。
移動中も目立っていました。(^_^;


お茶してから撮影タイム



i8話で時間は過ぎ
みん友さんには3時間ほどお付き合いいただきました。
お土産まで頂いてしまい申し訳なかったです。
ありがとうございました。
関東にお越しの際は歓迎会しますよ~。(^^)v


お別れし、ちょうど良い時間にかみさんを迎えに行くことができました。
送迎用の駐車場でピックアップ成功。

そのまま、牛タンを食べに
みん友さん推薦のお店へ行ってきました。
メニューを見て気がついたのですが
一昨年娘にご馳走になったところと同じでした。(^_^)

厚切りの牛タンは美味かったです。


4日は松島へ移動です。
天気がいまいち(・_・、)

海岸沿いを走っていると
震災の爪痕が、至る所に
堤防の工事もしています。

出来るだけ早く復興出来ることを願っております。


松島四大観眺望地 毘沙門堂です。


霧でみえない・・・・・・


塩釜港方面


昼食は塩釜にいきました。
みん友さんお薦めのお寿司屋さんです。
12時着で15組待ち(^_^;
食べ始めるまでに1時間半待ちました。
待っても食べた甲斐がありました。とても美味しかったです。


松島周辺は大渋滞
しかし今夜宿泊するホテルはこの渋滞のど真ん中

景色を見ながらなので、イライラもせず、コブクロの音楽を聴きながら40分ほど・・・(^_^;



ホテル到着
部屋からの眺めは最高でした。



夜景も最高!!


翌日の晴れを期待していましたが

5日は帰路へ

くもり・・・・



荷物を積んでこのまま帰ります。  渋滞が恐いので(^_^;


松島を9時過ぎに出て午後3時前には着きました。
i8での長距離の運転でしたが腰が痛くなることもなく良い感じです。
トラブルもなく帰ってこられました。

6日は晴れ予報
ならば行くしかないでしょう!
ってことで、ビーナスラインへ(*^^*ゞ
お友達も誘ってないので1人ドライブ
4時半出発

美ヶ原高原へ着いたのが7時。 渋滞もなくすんなり来てしまいました。

駐車場がらがら・・・・



霧ヶ峰


富士見台


白樺湖




連休最終日の渋滞は大したことないと言っていましたが、恐いので帰ります。
9時半に諏訪ICで11時前には洗車してました。

満足のGWでございました。

あ~眠い。(^_^;
Posted at 2015/05/06 16:20:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | i8 | 日記
2015年04月30日 イイね!

i8復活

i8復活i8が土曜日に帰ってきました。

シフトレバーを動かしてもPに戻ってしまう原因は
車輌側がシフトレバーの位置を確認出来なくなっていたそうです。



学習させているシフトなので、再度学習させてエラーは消えたそうです。
なぜ、このようになったかは不明のままです。

BMW本社の指示で車輌コンピューターを最新プログラムの物に換えなさいと指示が来たそうで
ディーラーから電話がありました。

コーディングした物は消えますがご了承下さいと。(^_^;

最新のプログラムはコーディングのプロテクトがかかっていると聞いていたので参ったなと思っていたら

みん友さんから解読してもらってコーディングも成功したと連絡がありました。
成功してるなら自分にも望みが出てきました。

i8が帰ってきて、翌日は箱根へ軽くドライブのお誘いがあり
コーディングはせずに箱根をドライブ



おそばを食べて昼過ぎには帰ってきました。
圏央道が出来てほんと箱根が近くなりました。(^^)v




昨日は千葉方面へツーリング
なので前日の夜にコーディング開始(^_^;
みん友さんにコーディング表を頂き作業する項目をメモしておきます。
これがあってとても分かりやすかったです。ありがとうございました。

そして車輌と接続しようとしたらターゲットが見つかりません(^_^;

しばらく悩みましたがもしかしたらと
分割データを再度ダウンロードし結合し直したらターゲットがでました。

ここまで時間がかかりました。(^_^;

ここからは数字1行も間違えられない作業です。
前回のコーディング作業に比べたらとても恐いです。(^_^;

書き換えて大丈夫かほんと心配でした。


なんとか書き換えて確認したら成功してました。\(^O^)/
時刻GPS自動合わせ

開閉時のクリック音 選択出来る文字か出てきてます。(^^)v

デイライト こちらも選択出来る文字が出てきてます。


深夜になってしまいましたが無事終了しました。(^^)v

で、昨日は千葉方面へツーリングに行ってきました。
大黒に集合
i8が3台並びました。



千葉に向けて出発


最初の目的地はドイツ村

芝桜が綺麗でした。


そしてランチ会場へ移動です。




ちょと贅沢な気分で料理も美味しかったです。



食後はまた撮影会





皆さん思い思いの写真が撮れたのでこれで解散です。


アクアラインを抜けるまで3台でランデブー

企画していただいたみん友さん
そしてご参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

Myi8はトラブルもなく無事に帰還出来ました。(^^)v
Posted at 2015/04/30 22:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | i8 | 日記

プロフィール

「@Taguya 凄すぎます! コンスタント・エスケープメント!!いつにか拝ませてください。」
何シテル?   10/14 23:09
yuzu mcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuzu mcさんのフェラーリ F355 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 19:58:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
スタイルに惚れました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
三代目に乗り換え
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ
マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
マクラーレン3台目にして限定車 5月31日 納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation