• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンマー周回オクレはんまろんブローのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

ふぇすてばる&かーにばる

とりあえず、恥体ネ申の納車も無事?
いや無事じゃないけど完了しまして
アニキも年に一度のカーニバルの為に銭を使っておりますwww
南東北の宇都宮に到着
最終段階にて僕の目を盗んでネタ発動
ヤラカシヤガッタ
アニキwww
好き過ぎるwww

今回の恥体ネ申までの道のりは険しかったです


何の前触れも許可もなくアニキ登場

昼飯を食いにいくも「まねき猫」は休みwwwその結果、アニキは「帰りに駅で骨折」(別にどの結果でもないけど)( ;∀;)

ボンネットを開けるととぐろを巻いた黒髪が( ̄0 ̄;


怖すぎる

で、原因不明にメイン電源が入らず
本気を出して室内から全てテスター持って総点検www


場所は特定
ハーネスをバラシテみたら


・・・・なる程・・・・ネジネジ・・・・ハンダで繋ぎなおして完了
多分これだったのね(*^_^*)

中古で見付けた型を使っての恥盆ロットナンバー1を試作装着
(型の資本協賛:たかのりさん)←そりゃもう神様にしか見えないwww


で、エロイダクトを明けて


かナードが欲しいアニキの意向をかんがえながら
ダクトに合わせてフェンダーを作ったら
右手が勝手にこうしましたwww

で、塗装






動かそうとセルを回したら
火が入らない( ;∀;)
プラグを外してみたら火花が出ず
今度は点火系本気の総点検www
プラグは新品なので問題無し
プラグコード在庫ので試したがかわらず
コイル、イグナイター異常無し
電圧オッケー
抵抗もオッケー
デスビか‼
デスビキャップを外したら・・・・あらまwww

前は穴が明いてたので斜熱板は効いてると思うも、キャップを一応交換
デスビ本体もオイル漏れも無く見た目オッケー
となると
以前カプラー内部で接触不良が起きたのを思い出し、デスビ配線を見たら
ビニテを巻き直してる雰囲気がwww
剥がしてみると


ネジネジ配線で配線切れてハンダが剥がれて接触不良中(*´∀`)
とにかくハンダで繋ぎなおして
セルを回したら火花が出たぁ(^^)d
無事に完了
てか、意味不明にヤバイ部分が現れてたっす
これを訴えてたの?( ̄0 ̄;
短時間で原因がわかったのは良いんですが、なんか怖いんすが
でも不思議に安心感が・・・・(´д`|||)





で、いざ出発


南東北にてアニキ(誰のアニキでもない)
アレを破壊www
結構な予算オーバーにも満足してもらい
無事に納車完了(*^_^*)

で、祭り前にやると決めてたヤツ
MRワゴンのサイドステップとリヤバンパーの取り付け部修理(^^)d
そして、イタルじぇーとぉの
これwww




ガイド延長補強(^^)v

もう終わりますwww

これから移転管轄変更してこないとならないので明日完成予定は未定







今年も、人間と会話するリハビリの為に祭りに行きますので宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/12/07 08:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@A井86
頑張ってください\(^o^)/」
何シテル?   09/05 04:34
鈑金屋で働いてました。只今一応代表www 趣味で車のFRP部品作ってます(^_^)v主に走り系の妄想空力エアロかつ、そっち系の某なお方によるアドバイスを勝手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハンマー周回オクレはんまろんブローさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 18:33:45
トヨタ カローラレビン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 21:08:38
疲れ気味な昨今です( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 20:47:30

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足車兼660選手権3クラス用に購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
改造ベースになりつつある恥体倶楽部ハチロクです 外装の割にパワーが154馬力なのが気にな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エンジン中古92ノーマルぽん乗せブローしまくり仕様 エビスサーキット8秒0 TC200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation