• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハンマー周回オクレはんまろんブローのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございますm(__)m

皆様明けましておめでとうございますm(__)m今年もよろしくお願い致します( ☆∀☆)
とりあえず年末年始は、バタバタとwww
特別が嫌いな自分としては、
大晦日だろうが正月だろうが関係無し
いつもの様にマイペースを貫きとおしております
まぁ、特別と言えば親方様に駄々をこねて作って頂き黒猫さんにオカモチ便をお願いしまくって届けて頂くブツが唯一の楽しみwww
アレヲご飯に乗せてチンすると・・・・・・太れます(*´∀`)
黒猫さん
毎年有難うございますm(__)m

で、ハチロク祭り後
飛び込んで来た客を珍しく招き入れてみたんすが、余りにも言う事が変態なので、仕事から恥事への降格通告を伝えて一段落
とりあえず年末にルーフやらなんやらを塗装



ディーラーでやって貰ったと言うLEDの配線も手直して接触不良を退治

なんてやりながらの
インポレッサの引っ越し作業
GC8E型WRXからGC8F型のRAへガラスから内張りやら何やらかんやら外装まで全部移植したいとwww←間違いなく変態だわ
てか、その偏った拘りが好きだったり(*´∀`)
そんなこんなで
ドアのワイヤーハーネスのカプラーが違うので・・・・・パワーウインドウ他移植もカプラーオンとはいかず
配線図も無いので・・・・・かと言って借りるのも抵抗があり
ドア4枚分一本一本テスターのお世話に
( ̄0 ̄;
結果、配線図が書けました(^^)d





ドアハーネスの結線は完了したので、
メーターを・・・・・
走行距離を昔から継続したいとの願いでしたが
外見同じメーターも



断念wwwカプラー違いだけならアレですが配線図が必要過ぎる
メンドー過ぎる
無駄過ぎる
為に
止めた‼
配線図を見てまでやらなくて良いって事でやらなくて良くなりました←意味不明ですが
大晦日にアニキ登場www
まぁ毎年恒例ですが
アニキに手伝って貰い、二人ががりで漸くETCの配線をヒーターとバルクヘッドの間から抜いたり
アニキにはほんと助かってますm(__)m
てか、一人じゃどうにもならない場所に配線を通す業は要らないと感じました
( ;∀;)
只今、カーペットの下でグチャグチャに絡まった昔のナビやらオートチェンジャーの配線と格闘しております





ここで
元旦のお仕事‼
ニュアンス的に「鏡面にして❗」と挑戦的にや変態さんが置いて行ったシャークフィンwww
今回は恥塗らず丁寧に
色をのせて、クリヤーの稀釈率を変えながら三番研ぎまでいれて
最後は肌慣らしのクリヤーを吹いて完了(^^)d





どーだー
磨かなくても鏡面だろぉwww

激しく自己満足してます(*´∀`)








どれ
配線を繋ぐかなぁ・・・・・








Posted at 2017/01/02 07:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@A井86
頑張ってください\(^o^)/」
何シテル?   09/05 04:34
鈑金屋で働いてました。只今一応代表www 趣味で車のFRP部品作ってます(^_^)v主に走り系の妄想空力エアロかつ、そっち系の某なお方によるアドバイスを勝手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハンマー周回オクレはんまろんブローさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 18:33:45
トヨタ カローラレビン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 21:08:38
疲れ気味な昨今です( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 20:47:30

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
足車兼660選手権3クラス用に購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
改造ベースになりつつある恥体倶楽部ハチロクです 外装の割にパワーが154馬力なのが気にな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エンジン中古92ノーマルぽん乗せブローしまくり仕様 エビスサーキット8秒0 TC200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation