• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ・のブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

3連休 1日目 「BBQ」

3連休 1日目 「BBQ」ユニコーンプランは予想通りというか、皆さん食いつきが半端なかった。
アレはいつかの為に妄想の中にしまっておくとしましょう。

さてさて本日は受け狙い無しのブログらしく行きましょう。

台風が去ってかなり涼しくなって来ましたが、日中はまだまだ残暑厳しいですね。

しかし!むしろ残暑厳しくないと困る!!
だってまだ夏を楽しみたい!!


ということで・・・
今週は土曜日も有給を使って3連休としたので、夏を謳歌しようと思います!
本日1日目はBBQ~

会社の同じチームの先輩が、半年程前に新築された念願のマイホーム。
そりゃあみんなで押し掛けてワイワイやるしかないでしょう♪



新築の先輩宅。
立地条件ヨシ、庭付き、ピカピカニューハウス。
新築おめでとうございます☆
キレイなのでお見せしたい処ですが、一応モザイクかけとこ。




やっぱ夏ならBBQ!




そしてビール!

良く考えたら、平日の昼間っからビールをガンガン飲んでいるダメな大人ども(爆)
・・・輪番操業の影響です!
というか、私のはブラフ、持ってるだけですよ(^_^;)




デザートは私の家で採れたスイカ♪
よく冷えてて、おいしかったー。

さぁ、明日は2日目。謳歌はまだまだ続きますよ。





























そして、帰り際のTamTamで買ったブツ・・・
1/18スケールのレヴェントン・・・
Posted at 2011/09/09 00:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

クダラナイけどオモシロイ

クダラナイけどオモシロイ立ち読みしてて、あまりの面白さに買ってしまいました。

わざとなのか、それとも子供の天然?
思わず書店で吹き出しそうになってしまいました(笑)

書店で思い出したのですが、最近一番気になる車雑種は?と聞かれたらCR-ZオーナーとしてはCARBOYですよね♪新スタイルに変わってからはCR-Zのコーナーめちゃ多いですし。ええ雑誌や!!
Posted at 2011/08/21 23:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月07日 イイね!

今日は夏の風物詩、地元瑞浪の花火です!

今日は夏の風物詩、地元瑞浪の花火です!ですが、仕事で残業っす。
瑞浪の花火は19時半から。

急いで仕事を終わらせ、会社を出たのが19時半。

マジか!?

高速をひた走しらせ、なんとか終了間際の5分くらいは花火を見ることができました。
ギリギリセーフ。
先に来てた地元の友達とも、輪番の影響で久しぶりでした。
見たのは、例年と同じ場所から。駅から5分くらいの穴場なので、詳細は秘密です。

花火終了後、出店の方にぶらぶら散策。

それにしても瑞浪のバサラの熱気はすごいです。

駅前全体で、ステージだけでなく、ロータリー全体や、路上でも踊ってますからね。
バサラはまだまだ続きますし、花火が終わってもみんな帰らないんですよね。
全国に誇れる祭りだと自負してます。

例年ならもっと騒いで行きたいのですが、明日も仕事ですし。
ベビーカステラ、ねぎ焼き、たこやきを買って再び集合場所へ撤収。

今度のお盆休み13日に地元のみんなでプールに行く計画を立ましたんで、関係各位よろです。

Posted at 2011/08/07 00:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年08月01日 イイね!

車用ファブリーズのラジオCM

車用ファブリーズのラジオCM最近ラジオで流れてくるこのCM。


車用ファブリーズは使用してないのですが、
CMだけはかなりのお気に入りです。





Posted at 2011/08/01 23:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月30日 イイね!

名古屋ミッドランドスクエア

名古屋ミッドランドスクエア今週は友達に誘われて名古屋で映画鑑賞でした。

よく行くのが名古屋駅前にあるミッドランドスクエアなのです。
LEXUS、TOYOTA車が展示されてて、待ち時間を潰すのに丁度良いいんですよね。




因みに今展示されている車種は以下になります。
LEXUS
CT200h、RX450h

TOYOTA
プリウス、プリウスα、ヴィッツ、アベンシスワゴン、エスティマHV、クラウンHV、FJクルーザー

特別展示
ウイングレット

個人的に気になる処としてはCT、アベンシス、ウイングレットでしょうか?

CTは何度か見ているのですが、相変わらず完成度高いです。展示車はフルオプションの500万オーバーなので、そりゃ当たり前かもしれませんが...。



アベンシスの実車を見るのは今回が初めて。
欧州帰りの2リットル 250万円のワングレードです。内外装共に安っぽさはなく、後席足元の広さとメーターは結構気に入りました。
デザイン云々は新しさにはかけるかもしれませんが、前後ランプの押しは強いので、個性的ではあると思います。



続いてウイングレット。
これ知ってる人は多分少ないんだろうな。言うなればTOYOTA版セグウェイでしょうか。
過去にセグウェイには乗ったことあるので、乗り比べてみたいところですね。近々ちょうど試乗イベントがあるみたいなのですが、輪番の為断念ですから。



改めて全体を見ると、ハイブリッド勢の展示が多いですね。TOYOTAらしい方針です。FJクルーザーだけが妙に個性を物語ってました。





さてさて、今日は車を見に来たわけではないので♪

本題は映画。
大学の友人と「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」鑑賞してきました。
写真は特典の11.5巻です。
原作もアニメも終了しているので、久々のハガレン。ネタバレになってしまうので内容はあえて書きません。
楽しかったです、以上。

今夏はトランスフォーマー、ジブリなんかもありますね。
せっかくの平日木金休み。混雑も少ないので利用せねば勿体無い処です。




帰りに中華料理を食べる為移動。
目的地は娘娘飯店。
マクロスFの有名店と名前が同じですが、まったく関係ないです。そして定休日。残念過ぎです。
結局付近の中華店に。おいしかったのでヨシ!

帰りは友人の新型ゴルフGTIで送って頂きました。
友人の車は完全ノーマルですが、元々実に完成度高い。
走りと快適性の両立とはこういうモノのことでしょう。ロードノイズ、安定性、乗り心地等々、脚周りの完成度が抜群にイイ!!友人もベタ惚れの様子。恐れ入りました。



今日は大学の旧友3人で遊びました。
3人とも各々別々の自動車部品メーカーに就職しただけあって、とても濃密な時間だったと思います。
自動車部品メーカーの人間が集まると、業界への愚痴も多々出る処ですが、こうして集まれたので、ひとまず感謝です。楽しかった~。


Posted at 2011/07/30 12:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation