
今週は友達に誘われて名古屋で映画鑑賞でした。
よく行くのが名古屋駅前にあるミッドランドスクエアなのです。
LEXUS、TOYOTA車が展示されてて、待ち時間を潰すのに丁度良いいんですよね。
因みに今展示されている車種は以下になります。
LEXUS
CT200h、RX450h
TOYOTA
プリウス、プリウスα、ヴィッツ、アベンシスワゴン、エスティマHV、クラウンHV、FJクルーザー
特別展示
ウイングレット
個人的に気になる処としてはCT、アベンシス、ウイングレットでしょうか?
CTは何度か見ているのですが、相変わらず完成度高いです。展示車はフルオプションの500万オーバーなので、そりゃ当たり前かもしれませんが...。
アベンシスの実車を見るのは今回が初めて。
欧州帰りの2リットル 250万円のワングレードです。内外装共に安っぽさはなく、後席足元の広さとメーターは結構気に入りました。
デザイン云々は新しさにはかけるかもしれませんが、前後ランプの押しは強いので、個性的ではあると思います。
続いてウイングレット。
これ知ってる人は多分少ないんだろうな。言うなればTOYOTA版セグウェイでしょうか。
過去にセグウェイには乗ったことあるので、乗り比べてみたいところですね。近々ちょうど試乗イベントがあるみたいなのですが、輪番の為断念ですから。
改めて全体を見ると、ハイブリッド勢の展示が多いですね。TOYOTAらしい方針です。FJクルーザーだけが妙に個性を物語ってました。
さてさて、今日は車を見に来たわけではないので♪
本題は映画。
大学の友人と「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」鑑賞してきました。
写真は特典の11.5巻です。
原作もアニメも終了しているので、久々のハガレン。ネタバレになってしまうので内容はあえて書きません。
楽しかったです、以上。
今夏はトランスフォーマー、ジブリなんかもありますね。
せっかくの平日木金休み。混雑も少ないので利用せねば勿体無い処です。
帰りに中華料理を食べる為移動。
目的地は娘娘飯店。
マクロスFの有名店と名前が同じですが、まったく関係ないです。そして定休日。残念過ぎです。
結局付近の中華店に。おいしかったのでヨシ!
帰りは友人の新型ゴルフGTIで送って頂きました。
友人の車は完全ノーマルですが、元々実に完成度高い。
走りと快適性の両立とはこういうモノのことでしょう。ロードノイズ、安定性、乗り心地等々、脚周りの完成度が抜群にイイ!!友人もベタ惚れの様子。恐れ入りました。
今日は大学の旧友3人で遊びました。
3人とも各々別々の自動車部品メーカーに就職しただけあって、とても濃密な時間だったと思います。
自動車部品メーカーの人間が集まると、業界への愚痴も多々出る処ですが、こうして集まれたので、ひとまず感謝です。楽しかった~。
Posted at 2011/07/30 12:57:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記