• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ・のブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

タイヤに触れていますか?

タイヤに触れていますか?まぁ、マニアックな車好き限定な質問ですが・・・。

よく雑誌などでクリップ云々やブレーキ云々多々ありますが、正直詳しくないので私はよく分かりません。
なので、自分はまずコレです。
「タイヤに直接触れて4輪の温度を確認!」

出来ることなら1本のタイヤについても内側、外側をそれぞれ触れてみるとよりグッド。走る前、休憩中、走り終わった後などに触れてみて下さい。温まり方に偏りは有りませんか?これはちょっとした峠や一般道でも出来るので、4輪のタイヤをバランスよく使うという意味でも効果的な練習かと思います。

そうした中での苦悩なのですが、FFという特性上私はどうしても後輪の温度が上げにくいのです。
これがサーキットとなれば別なのですが、峠や一般道ではなかなか難しい。かと言って無理に温めようとすると相対的に前輪が熱くなるわけで苦悩中です。

まだまだ腕がないという事か・・・。
Posted at 2011/11/01 00:35:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月30日 イイね!

いよいよ明日は輪番終了オフ!

いよいよ明日は輪番終了オフ!いよいよ明日に差し迫って参りました、
「輪番終了オフ」!!

昨日ルートの最終確認もして来ましたので、それも含めて確認のお知らせです。


<趣旨>

7月~9月は輪番操業の影響でオフ会・ツーリングに行きたくても行けなかった方も多かったはず。私もその一人。このオフ会は、「10月だ!土日休
みだ!遊ぶぞー!」って趣旨で行こうと思います。メインは東海エリアのCR-Zオーナー中心になるかと思いますが、一応どんな方でも参加受け付けます。


<日時>
10月1日(土)11時より

<集合場所>
花フェスタ 記念公園 西駐車場 集合
岐阜県可児市瀬田1584-1

高速道路で来られる方は、東海環状自動車道 可児御嵩(かにみたけ)IC を下りて、突きあたりを右折。すぐ先の「柿田」の信号を左折。左手に西駐車場が見えてきます。

※1 駐車場は"西"と"東"が有りますので、ご注意下さい。
※2 下道から来られる場合、国道21号の一部区間が土砂崩れの影響で
   通行できなくなっておりますのでご注意下さい(下図参照)


<予定>
11:00 岐阜県可児市にある「花フェスタ 記念公園西側駐車場」集合
13:00 可児ッテで昼食
14:00 ツーリング開始
15:00 土岐 プレミアムアウトレット到着
17:00 解散予定


<ツーリングルート>



地図のピンク色ツーリングマップです。
昨日ルートの最終確認して来ました。先日の台風の影響が心配されましたが、さほど問題はなさそうです。一部土砂対策の影響で片側交互通行の場所がありますので、詳細は当日ご説明します。



当日は雨かと心配していましたが、天気予報はいつの間にか晴れに変わっていました。当日はお待ちしておりますので、皆さんよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/09/30 00:18:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月25日 イイね!

アナハイムモーターショー

アナハイムモーターショーホンダは22日、米西海岸で開幕したアナハイムモーターショーにおいて、4代目となる2012年型ホンダ 『CR-Vコンセプト』を発表したようです。

オオ!カッコいいじゃないですか!

「アナハイムモーターショー」って処が!!!

いえいえ、CR-Vコンセプトもカッコいいですよん☆
Posted at 2011/09/25 00:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月18日 イイね!

モーターヘッド 01号購入

モーターヘッド 01号購入書店にて前々から買おうか悩んでいたんですが、本日購入。

この雑誌、写真がものすごくカッコいい!!

車雑誌の写真って、分かりやすくその車を解説する為の構図が多く、必然的に無難な構図になっているものが多いと思いますが、「モーターヘッド」では、写真集さながらのカッコいいアングルと演出で車を魅せているんですよね。

更に全ページフルカラーの豪華さ♪これで780円はお得☆


この雑誌を参考に、私も愛車の写真の更にカッコよく仕上げたいものですね。
Posted at 2011/09/18 21:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年08月23日 イイね!

スバル版FT-86

スバル版FT-86スバ ル版FT-86の名前が公開されたみたいですね。

その名もBRZ!!!!!!

ん??.......CR-Z?? そう思った方はイイネボタン連打です!

まさかのネーミング!「C」、「B」の違いだ けとはある意味挑戦的。これでトヨタ版がARZ とかだったら完全にギャグです。

因みに「B」はBoxer engine、「R」はRear driv e、「Z」は究極を表すようです。開発当初はF Rの入門用と言っていたFT-86。究極を名乗っ てくる辺りに矛盾を感じてしまうのは私だけ でしょうか?
Posted at 2011/08/23 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation