• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotasの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

漏れなくダダ漏れ。エアコンコンデンサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアコン効かないなぁと思ったら
見たくなかったオイル滲み。
この下にトンボやバッタがいっぱい詰まってたぁ
(;´Д`)
2
バンパー外してボルト6つ
ネットで買えるなんて素敵
クーラーコンデンサ¥12399
真空ポンプ¥10740
POEオイル¥2165
3
安かったけど真空ポンプの低圧カプラーから漏れてる~
リークテストで0に戻るから組み付けしくじった!と思ったではないか!
がっかりです。

走行距離77000km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックエバポレータクリーナーV

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 1回目 11,483km/12月

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月28日 5:21
交換お疲れ様です。結局コンデンサーはリーク無く取り付け完了したのですか?真空ポンプの方が✖ですか?自分のコンデンサーもyotasさんと丁度同じ場所が滲んでました(泣)
コメントへの返答
2020年8月28日 21:42
こんにちは。安かった真空ポンプ付属のカプラーがダメだっただけで、コンデンサ交換自体は問題ありませんでしたよ。愚痴っぽく記載したので、分かりにくくてすみません。本来必要なパッキンゴム交換+グリスアップなどの作業も割愛させていただきました。今年は暑いので放置しなくて良かったです。
2020年8月29日 3:41
そーでしたか!良かったです。とりあえず自分の方はまだ冷えているので来年の実行戦士になるかと思います。(とりあえずコンデンサーだけ確保しておくかな)その時はまた参考にさせて頂きますね!

プロフィール

「[整備] #プリウス ダストブーツ切れ、バイザー剥がれ、夏タイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/746076/car/696406/7261964/note.aspx
何シテル?   03/12 20:42
yotasです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お財布に優しい、、のか?! 2010年7月31日納車~3ヶ月待ちました。 みなさんの情報 ...
トヨタ S800 トヨタ S800
20年このままだった。 そろそろ直さなきゃなぁ
日産 ラシーン 日産 ラシーン
ラシーンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation