• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべの"ティグレ・ビアンカ" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

忘備録のワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーゴム、前二本、後一本を交換。
後のゴム交換はちょっとコツが要るかな…ゴムにストッパーがないので、ブレードから外すのに思い切りが必要。
まぁ、なんてことないんだけど…
2
夜間、ガラスにワイパーの跡が街灯の光で反射してる人、ワイパーの使い方を間違えてるよ!

ワイパーは…
『雨量で使い分ける』
『作動させっぱなしはNG』
『雨量が少ない場合は水を足すべし』
3
99%のドライバーは…出来ていない。
知らないのと、考えたことがないから。

ワイパーゴムでガラスに傷が入る。
正確に言うと、ゴムの所に埃が溜まる、溜まった埃がガラスに傷をつける。
まだある、他の車両が巻き上げた『路面のしぶき』をそのままワイパーを掛ける。
雨上がり、小雨になってもワイパーを止めない。
4
ワイパーゴムを長持ちさせる話じゃなく…
ガラスを長持ちさせる話だと言うこと。

ガラスを磨いてワイパー傷を治すことも出来るが、程度によってはガラス交換になる。
ワイパーを正しく使えば、ガラスをいつまでも綺麗に保てる。
5
ガラスを綺麗に保つには…
まず、撥水剤でコートする。
最低限、乗車前にたっぷり水を含んだタオルでガラスとワイパーゴムを拭きあげる。
(ゴムを拭くと分かるけど、一晩でも真っ黒になるほど埃が取れる)
降雨時、ガラスに付着する水玉が大きくなるまでワイパーを使わない、我慢出来ない場合はウォッシャーを併用する。
6
たかがワイパー傷と思うかもしれない。
でも、強い光で乱反射するウインドーガラスだと視界が遮られて危ないでしょ?
昼間だと気にならなくても、夜間は本当に見えないこともある。
油膜でギラギラしてるのなら掃除で何とかなるけど、ガラスの傷は掃除じゃ何とも出来ない…
7
おいらはカメラマンで眼鏡男子だから余計に気になるのかもしれないけど…
正しくワイパーを使ってないドライバーが殆ど…
たかがワイパー、されどワイパー…
ワイパー&ウォッシャーは車検の検査項目にもなってる重要な機構…けれど、それを知るドライバーも少ない。
だから、ワイパーの正しい使い方を知らないドライバーが多いのだと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水洗車

難易度:

ドア下コーナーシリコンカバー

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エアコンダイヤル

難易度:

ユーザー車検

難易度:

みんカラ、左後輪のみタイヤ交換…整備手帳、250711

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月22日 22:11
小雨時にはワイパーウォッシャーしょっちゅう使うので、タンクにはいつも水道水を足して満タンにしてます。(洗剤はごくごく薄く)
逆に大雨になると液体ワイパーで事が済むのでワイパー使いませんw

コメントへの返答
2025年4月22日 22:19
冬場だけ凍結しない程度に中性洗剤を混ぜますが、それ以外は真水だけですね。
ウォッシャー液がボディに付いて乾くとシミになるので……
2025年4月23日 8:23
そうなんですよ~
洗剤濃いとシミになったりしますから、凍結と水カビ防止のためにママレモンほんのちょっと混ぜるだけですね
どうせすぐなくなりますし笑
コメントへの返答
2025年4月23日 12:21
そうなんですよね〜
ウォッシャーノズル付近のシミ…磨いてもなかなか取れないんですよ。
濃度が高いと塗装にもダメージが……

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation