今年もこの日がやってきました(^^;
ナイガガラーお布施の日(汗
大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK / NIAGARA ONDO BOOK
音楽家としてロンバケ以降だけに見えてきますが、、
実のところ、ノベルティーサイドも内包していて、バランスを取っていたのでした。。ワカリニクイ
大滝:稀代のバランサーだからね、オレは(笑
こういった、コミックソング路線も、もちろん大好物であります♫
やはり聞きものは、
ピンク・レディー / 大滝詠一とモンスター ですね
モンスターは「デビュー前のシャネルズ」です
ロンバケの一つ前までは、、
一般に分かりにくい、意味のない歌詞(アンチ松本)、コミックソング路線で突き進んできたものの、、度重なる借金でナイアガラエンタープライズは倒産。。
大滝:お金を借りて作って、最後だからもう好きなことやらしてって。。
向こうの人も「もう好きなことやんなよ」みたいな。。
そんな状況で作られたのが、
LET'S ONDO AGAIN でした。。
LET'S ONDO AGAIN では、
モンスター単体でピンク・レディー を唄っています
さて、、劇的なサヨナラ勝ちの、WBC日本チーム
明日も、勝つ勝つ勝つ! カーツカツ、、、
といふ事で、、

【勝つ】丼セット
肉が硬かった。。硬い 勝つが硬い。。 (^^;
そして、、先日のエンジンルーム清掃でベーンタンクポンプのボルトを一本、
落としてしまいました。。

落とした時、カラカラんと音がしたので、地面には落ちていないハズ。。
上から覗き込んでも、見えない。。(@_@
じゃあっつーんで、コレを買ってきて、、

ん? どこにボルトがあるか分かんないじゃん。。orz
ジャッキアップして、エンジンアンダーカバーを外すことに、、

サービスホールを開けて、手を突っ込んでもみても、ナイ。。
結局、エンジンアンダーカバーを外して見ても、よく分からず諦めました。。

工具箱にあった座金付きの黒いボルトを試しにつけてみたら、ピッタリだったので、コレでヨシとしました(^o^;
エンジンアンダーカバーを外すと、細かな砂がポロポロ落ちてきて、
難儀します。。(>_<)
花開いてきましたねっ(^^♪
Posted at 2023/03/21 18:16:16 | |
トラックバック(0) | 日記