• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16~のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

職場の近くに

赤いアストラ(Fアス)の5ドアハッチバックが止まっている。
止まっているというより、完全に放置プレイだ。動かしている形跡はなく、かなり長い間放置されているようで、塗装は朽ち果て当の昔に艶の無い朱になっている。。
いつか廃車にされちまうのか、、と前を通るたびに思っていたある日、ついにその日が来てしまった。。車がいなくなった車庫は、相変わらずまわりに使っていないだろう何かの箱や鉢植えがあるだけで、ポッカリ空いてしまっていた。



ところが~っ、なーんと実はオールペンしたようで、ピッカピカになってまたいつもの場所に止まっているではないのぉ。。
おおおお、、こんなに綺麗になって\(^o^)/


その後は前を通るたびチラッと見ては、よしよしと心の中で思いながら、
なんだか嬉しくて、ついヘラヘラしそうな顔をこらえつつ、日々通勤しているのでした。

でも、相変わらず動かしてはいないようだけど(^^;)
Posted at 2011/10/12 12:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

代休〜

なーんか、よーやく、一息ついたので、休んでしまいました。
寝坊して、向ったのは、、よくテレビに出てくるお店。
お店外観
お、おおっ分厚ひ
くりぬいた中に、グラタンの具が入っています
くりぬいているので、四隅は分厚くなっていて、食べ進むうちに、、、
なんとか、、完食。。当分パンはいいかな(^^;)
パスタが他のお客さんに配膳されるのチラ見したけど、とても美味しそうでした。
パングラタン以外の料理も試してみたいですね。
あ、場所が判りにくいので、URLをご参考に。。コレを見てから行けば良かった。。。
で、お腹いっぱいなので、こちらへ。
無料駐車場
レールが案外高く、結構ッダダンとくるのでゆっくりね
結構人が多いです
11月が見ごろのようです
さ〜帰ろう〜

最近、チト元気もなかったのでイイ気分が出来た〜〜
Posted at 2011/10/04 22:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

うーむ

いろんなことがあって。。
ようやく、オイルを交換。

お、デザインが変わってる。

クルマは完全に放置プレイ。汚ったなかったので、シャンプー泡々で洗車~
ハァ~すっきり(^_^)

そーいやふと見ると、あと47kmかと思いつつ、
姪っ子の運動会へ親を送り、道を間違えたり立ち寄って
用事をすましたりと、家に戻ってみると、、、

50000kmぴったり!(@_@;)?
ほんと、何の気無く走って戻ったら、あ〜って。
こんなことあんだな。。




 どれも好きだけど一番好きなのは、ホンダラ行進曲。
http://www.amazon.co.jp/クレイジー・キャッツ・デラックス-紙ジャケット仕様-クレイジーキャッツ/dp/B001EB5CN4/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1317478255&sr=1-1
五万節、これもいいよぉ~。


♪右に左に走りきり~気がつきゃピタリと五万キロ~♪
Posted at 2011/10/01 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

オボン

カタカナで書くとヘンですね。。
で、8月のお盆のことです。。
姪が前日からの微熱が引かずお留守番。
で急遽アコードで向うこととなり、朝っぱらからテキトーに洗車して出発。
奥飛騨を目指します。
するどい日差しの中にも確実に秋の気配
ETCカードが使えます

 実家に着くと、まず水を飲みます。冷たくてとてもおいしい。
画像はあるわけないですね。毎回、飲みまくりなので。。。
 翌日は高山へ。
高山昭和館
昭和なものがいろいろと

 

和牛¥1500 なんてもんに惹かれて入るも、飛騨牛ではないのだ。飛騨牛は2倍以上したよ。ま、せっかくだから食しました。て、テーブルが狭すぎて、四人分のお皿が目一杯でカメラどころでなく。。。画像が無いよ。。  
あ、おいしかったデツ

高山陣屋

早めにチェックインして、お風呂、そして夕食。
ビールのラベルが飛騨に(笑

コレだけかと思ったら、、
こちらも出てきた。
アユは、ワタを取って焼くか聞いてくれます
 
翌朝は朝市へ


いろいろ買ったら、オマケで沢山いただきました

 お土産屋さん 昼間はどこもスゴい人通りでした 

帰りの中央道は勝沼から先が大渋滞。。
途中、甲府南で降りて、R358〜R138へ。
東名はどうかナビで見ると、こちらも大渋滞。。ぢゃ〜R413しかないじゃん。
道志道、久しぶりに走りました。途中、花火大会があり、大きな大輪がよく見えた。
Posted at 2011/10/01 23:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやはや . . . . (^^♪ ヨカタ  名古屋はカヤの外 . . . . (o_o あと二年待とう . . . orz」
何シテル?   10/30 22:27
16~です 2002年式 ロードスター 2018年式 N-BOX に乗っています よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45678
91011 12131415
161718 192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

NBロードスターアーカイブ、開設しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 22:42:19
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:19:24
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:16:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
戻ってまいりました(^o^) あれから10年、、、超えました (^-^♪
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
いろんな機能が付いています。。 浦島太郎状態、、(^^;
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初K
日産 サニー 日産 サニー
1600cc MT スーパーサルーンツインカム 初めて買った車 トラッドサニー ずぅーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation