• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16~のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

20161230

昨夜は大掃除して夕食後、遅くなりましたが、、こちら

「NIAGARA 45RPM VOX」を4500セット限定
ペットサウンズレコードで予約を♪完売のところが多いようですが、
ペットサウンズレコードでは、まだ予約は可能のようです(^-^)


続いて、、


アゲインの<大瀧詠一さん命日前夜祭>ナイアガラ・カフェへ♪
貴重なフィルムや音源を楽しみました♪



お会いできた方々、またいいねをたくさんいただき、ありがとうございました。
今年も残りわずか、来年残すところ365日!
みなさま、よいお年をお迎えください〜\(^o^)/




恒例の追悼〜




らぁーら♪ぽぉーと(^^;)














大瀧詠一×東京ファイティングキッズ「大瀧詠一的」(全巻セット)




Posted at 2016/12/30 12:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

終わらない。。

今年も残り一週間を切り、来年は残り?365日です。
おっとクリスマスかぁ。。。酒と鶏肉と音楽、ケーキにプレゼントの日(笑

世の中的にはそのようですが、去年全然できなかった大掃除です!
が、、やっぱり掃除は終わらなかった。。。(汗 続きはまた、、


大掃除をしながら、、(涙


A Christmas Gift For You From Phil Spector




日本のクリスマス風景(笑 〜 すぐにお正月気分♪
クリスマス音頭
vocal:苦労巣三太
お正月
vocal:トランク短井、坂本八
Posted at 2016/12/25 16:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

千葉ツ〜

先週に引き続き、star☆dust のオフ会♪
千葉房総ツ〜リングに行ってきました。

んが、、色々とやらかしました。。(-_- #

その1〜出発後、スマホを取りに家へ戻り、、
その2〜そのせい?で、保土ヶ谷BP がノロノロ orz . . . . .
その3〜そのせい??で、、アクアラインもノロノロ ORZ . . . . .

もう、、やっと館山自動車道を走っていると、、ナニやら怪しいクラウン。。。
ぬふわkmで集合場所に向かっていましたが「ピンときて」クラウンの前に入り減速。。。
警戒していると、、ブィーンと『カモ』が来た〜っ。。
だいぶ先で捕まってました。。チーン、、そんなことより、早く集合場所に。。
うう、、野呂PA 立ち寄り、、ここまで来たぜっ!さあもう少しっ急げっ(汗

その4
っと、料金所だ〜、、ナビくんこっちかい?そうかそうか。。
あ、あれ?いつ出口なの?ナビくん、ねぇ目的地点に近づいたから、もう終了あとよろしく〜なんて、
冷たいじゃないノォ。。
あれ、で出口、、、はリャ? 圏央道に乗っちった〜 (@_@ ;)

その5
やってもぉ〜〜たはぁ〜っ 茂原北ICまで行って、、戻って、、、(大滝汗
でもでも、料金所からR126へ出るも、中央分離帯があって進行方向右側にある、
待ち合わせのコンビニを通り過ぎ、、すでに到着しているみんなに、一旦見送られ。。
えーっ、、前を見ると、、高速に乗る料金所、、ぎゃーっ(ナイアガラ汗
料金所前で、Uターンしてやっと待ち合わせのコンビニに到着、、(-_- ;
お待たせしました〜。。



いやはや、やっと本題、、
まずは目的地まで、ぐいーんと走って

気持ちがイイ♪


栗又の滝へ
駐車場が少ないので、空いているところがあったら、
すかさず止めてしまうことをオススメします♪

おおぉ〜


逆光〜
ここまで、かなり下まで降りていきます。
戻りは階段を上がって、、、足がカクカク (涙


R128〜

綺麗な景色



潮騒市場
名産の落花生など購入♪


さあお昼へ

こちら

大漁丼(一日 20食限定)
いろんなタネが入っていて、充実の丼♪
うまかった〜 v(^o^)


沖ノ島公園へ


富士山も見ることができるようです♪
開けた景色が気持ちがイイ〜


続いては〜
おやつの時間のタイム♪


ピーナッツソフト おいし〜(^-^)

おまけ

その次は〜道の駅三芳村 鄙の里 の、、

ビンゴバーガー



BINGO Burger おまけのフィリックスガム付き
ボリューム満点!これまたおいし〜(^o^)


さて続いては〜〜


つばき街道(T-T) 「もみじロード」の途中にある、地蔵堂の滝
ここは知っていないと、通り過ぎちゃいますっ(^^;)

暴走楽しい房総ツーリングも終盤、
この後、木更津のコンビニで解散となりました


参加の皆さん

オラ99さん
先導ありがとうございました


red-☆さん
すごく綺麗で、低い〜
お初でしたが、今後ともよろしくお願いします


ヤッホーさん
横浜楽しめましたか〜?


16〜

参加の皆さん、ありがとうございました。
朝っぱらからやらかして、どうなることやらでしたが、、(汗
とてもいい一日を過ごすことができました(笑
また機会がありましたら、よろしくお願いします\(^_^)/
Posted at 2016/12/11 09:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

プチツ〜っ

みん友さんの、rossana69さんとあおひよスターさんが、
3人で伊豆方面へ行きませんか?とお誘いが♪
みんカラのメッセージだと、日程確認なんかがまどろっこしいので、
テキトーなLINE グループを作り、そちらで調整しながら今日決行となりました(^^;)



集合場所へ向かう途中


青から赤へ
色うつろう空

黙った君
黙った俺

泣かない君
泣けない俺 、、、

対比が泣かせます。。。マツモトセンセー(T_T)





えーと、、

西湘SAで集合 今日もいい天気になるな〜♪



お!124だ、NDと並んでるぅ

ほほう、、、、 じゃでッパツ



まずはこちらへっ!




混むぞコムゾ早く早くっ、、、?あれ?
10:00開店だ、、 9:00開店かと思ってました。。(@_@;)


それじゃ
待ちます、、待ちます

富士さぁーん!

開店したので、早速注文

GTオムライス・ハイブリッドバージョン
面白いアイディアでした。

GTブレンド・コーヒーもいただいて、美味しかったです\(^o^)
ハイブリッドってどういうことなのか、ぜひお店で確かめてみてください〜♪

ずっと話していても良かったのですが、、ツーリングをスタートさせます(^^)
GTカフェ〜県17〜道の駅 くるら戸田〜松崎でGO

途中、こちらへ

煌きの丘


絶景です♪


ん?



へ??

い、井田???
な、、なぜ??? 

※静岡県沼津市井田という土地名なんですね(^-^)




富士山をバックに〜

道の駅 くるら戸田

松崎

に途中寄りながら、、さあここからどうする会議の末、、


「道の駅天城越え」へ

なんだか人が少なかったな。。






この後、県80などを経由して、山伏ICから伊豆スカイラインへ。
ラジオの交通情報では、どこも上り線は渋滞。。(-_-;)
箱根峠の脇道で小休止。
混雑の箱根新道を下り、再び西湘BPへ。
橘ICで降りて、ファミレスで夕飯を食べて解散となりました。


拙い案内と計画でしたが、、(汗)
天気にも恵まれ、一番自分が楽しんでいた気がします♪
ぜし、また行きましょう\(^_^)/
Posted at 2016/12/04 23:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.youtube.com/watch?v=bmNVm-cj6Vs (T-T) ニッポンで初期の頃の、ホットロッドソング♪ もちろんあの頃『新しかった』 んですよ。。(大滝汗」
何シテル?   09/05 22:40
16~です 2002年式 ロードスター 2018年式 N-BOX に乗っています よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

NBロードスターアーカイブ、開設しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 22:42:19
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:19:24
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:16:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
戻ってまいりました(^o^) あれから10年、、、超えました (^-^♪
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
いろんな機能が付いています。。 浦島太郎状態、、(^^;
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初K
日産 サニー 日産 サニー
1600cc MT スーパーサルーンツインカム 初めて買った車 トラッドサニー ずぅーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation