先々週、久々のエンジンオイルを交換した際、、、オイル漏れをハケーン(@_@;
パッキン交換で済むかなー なんて気楽に構えていました
で、アイザワさんへ確認と対処を依頼。。
すると、、ガクブルな見積もり。。。。ガッツリ。。
クゥー (T^T) タノミマース
帰りの電車、、足取りは重く。。 orz
金策するほど無いけど(x_x ; 、、、金策をして待ちます。。
今日、連絡がきたので引取りに行きました♪

おお、居た(^^

シリンダーヘッド ガスケット交換
赤丸箇所にゴムが使われていてそこが劣化して、漏れてしまうそうです。。
ついでに周辺のホース類、ウォーターポンプ、ラジエータなどを一気に交換しましたv(^^
その辺もいずれ手を入れる予定だったので、前倒しされたのだと。。
まあ、今でなくてもいーじゃんと思いましたが。。。(^^;

バッチリ治してもらったので、安心を手に入れました♪
エンジン内もひどい状態では無いので、
オイル管理は今の感じでイケる、というアドバイスもいただきました♪
「今回のところなど念のため、オイル漏れなど無いかを気にしてね 何かあったら対応しますよ♪」
と、アイザワさんには、ありがたい言葉をいただきました♪
古い車なので、こういった信頼出来るショップがあるのは安心です\(^^
そして最近は、連日の梅雨空。
どうも運転席側が雨漏りするなと思っていたようです。
そしたら、一番前のウェザーストリップが、左右逆についていたそうです。。
それが原因で、漏れていたと。、。、。
な、ナヌゥっ
デーラーで交換したのは6年前で、幌だし、劣化や雨漏りはすると思うけど、
左右間違えるとは、ヒドイなあ。。 (-_-#
アイザワさんが、左右入れ替えてくれました。。
ありがとうございました、今後ともよろしくお願いします m(_ _)m
梅雨明けまだかなぁ。。
Posted at 2020/07/18 23:11:32 | |
トラックバック(0) | 日記