• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16~のブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

免許更新♪

免許更新のためフタマタへ(^^

神奈川県民なら、ほぼほぼ知っていると思います。。

Naze ? 運転免許センターが神奈川には、ここ一箇所しかないのです。。

どんなに遠くても、フタマタに来るしかない。。
比較的、近いので助かっています。。(汗


さて今回は、車で行きました。
グーグルマップを見ると、すぐ横にコインパーキングがあるようです。
が、、ここは無くなっていました。。
広かったようですが、当てにしている人は注意です!?

免許センターの駐車場が画像では工事中でのようですが、すでに完成しています。
一回使用、千円です。

先回の更新は、五年前。。
知らぬ間に、新しく綺麗な建物になっていました(^^;

さてここの、真ん中に、免許更新カレンダー(PDF) があります。
それによると、今日は、、

高齢者や、妊産婦が優先。。え?こんなのあんの?ハガキに書いてなかったし。。

まあ、混んでたら午後でもいいやと、9:30すぎに免許センターに到着
駐車場が少しこんでいて、並んで待ちました。
10:00 ぴったりくらいに入庫して、早速手続きへ。
特に優先があるからダメとかはなく、普通に手続き出来ました。
1〜6 の順番で、進んで行きます
最初はちょっと不安でしたが、慣れてしまえばどーってことはありませんでした
(^^;

11:20 からの講習を受けて、免許を受け取り無事終了♪


         安全運転で行きましょう\(^^



そーいや同じ誕生日のジョン・レノンは、生きてりゃ80歳だったようです。。



奥方の国で音頭に解釈されているとは、思いもしなかったでしょう。。(^^;

途中、伊藤銀次、杉真理、佐野元春の「叫び」が入っています。。
大滝詠一がボール紙でメガホンを作ってきて、
【これを使って叫べ】と、指令されたそうです(^^;

なんと叫んでいるか分かった方は、連絡ください(笑


Posted at 2020/10/21 14:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

ワイパー周りをゴニョゴニョ。。~顛末編

>>うまくいくとイイなぁ。。(ナイアガラ汗



で締めた前回のブログ(-_-;

昨日は確認には、うってつけの雨♪
しばらく我慢して!?から、オモムロにワイパーON!

ん、ダダダダダッ  。。。  ひぃー orz . . .  ナゼ。。(涙



一回りして、、今度はゴムを変えてみよう。。
近所のホームセンターで購入

駐車場で、交換を済ませて、、、 、さあ、、わいぱーONっ


ファサー んファサー 、、おお!!!バッチしだーっ!!
やたーっ\(^o^)/ んもう、ただただウレシいっ(>_<)


っは! もしかしたら、、
ガラコのゴムに変えるだけでよかったのカモ。。(^o^;
まーいいや♪
「雨を拭き取る」これだけなのにきちんと作動しないと、
これほど不便なことはありませんでした(汗



さて、なんで先週で終わらなかったのか。。

そうみなさんお気付きですね。。「やってもーた」からです。。

バーの先端の取付ける時、取付場所を間違えてしまい、中の受け部分のプラを割ってしまいつけることが出来なくなってしまいました。。(@_@


で、すぐに億で落札♪ ワイパーモータもセットでした


これでヨゴレを拭取ると、かなーり綺麗になりました


リンクの取付部には

シリコングリス♪


無事取付完了
拭き取りも解決したので、スッキリv(^^




NANB あるある。。雨水が通るのでここが錆びる。。。


どちらかの矢印方向へ回すようにすると、取付部からバーが外せます♪
錆やヨゴレを落とし、スッキリしましょう\(^^♪







Posted at 2020/10/18 16:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

ワイパー周りをゴニョゴニョ。。

久々の雨上がり。。ノソノソ起きて、雨水を拭き取ります。。

そして近所に、買い物へ


行きしなに見た、農園の直売所で梨を購入


うまし♪


最近、ワイパーを作動するとダダダダダッ 
っと、ワイパーのゴムがガラスを上手くすべらないことが多く。。

キイロビンとガラコを施工してもダメでして。。(@_@;


じゃあってんで、部品を取り揃えて、昼から補修と交換を行いました。

うまくいくとイイなぁ。。(ナイアガラ汗



ふと、これが聞きたくなりました。。



Posted at 2020/10/11 18:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

GO TO 房総♪

「GO TO 何々」 という言葉が飛び交う、2020年の初秋。。



突発おもてなしツーリングに参加しました♪
集合は千葉ホル

久方ぶり(^^

ミコシさんを迎えて、ツーリングスターてぃん♪

コンビニで休憩

つづいて、、

ここではソフ活は見送り(^^;

南房総を進んで、お昼はこちらっ♪

これまた久々(笑


ビンゴバーガー  美味しかったぁv(^^ 

お腹も満たして、

南へ向い、撮影ポイントでパシャり♪


そして、

千葉県某所へ立ち寄り、、(汗


ミコシさんとはここでお別れしました
お土産おいしかったです♪ ありがとうございました\(^o^


その後、、




ソフ活♪
今回はここで流れ解散となりました

さあ、、
赤いアクアラインへ突入。。

そして だいぃいいぃぃーん(^^

保土ヶ谷BP もこんでるなぁ。。
一般道へ迂回して、、麺屋いつきへ

これまたヒサビサ。。




ご参加の皆様、ありがとうございました\(^o^
そして、ミコシさん davecatさん

^o^)/お土産どうもありがとうございました\(^o^








Posted at 2020/10/03 21:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NBロードスターミーティング2025 (^o^♪ http://cvw.jp/b/747231/48684080/
何シテル?   09/28 23:16
16~です 2002年式 ロードスター 2018年式 N-BOX に乗っています よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

NBロードスターアーカイブ、開設しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 22:42:19
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:19:24
NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 04:16:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
戻ってまいりました(^o^) あれから10年、、、超えました (^-^♪
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
いろんな機能が付いています。。 浦島太郎状態、、(^^;
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初K
日産 サニー 日産 サニー
1600cc MT スーパーサルーンツインカム 初めて買った車 トラッドサニー ずぅーっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation