• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yagiの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2021年3月21日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーキットで使用するRE-71RSにクギが刺さっているのを発見❗😣 タイヤショップ K&Kというお店でパンク修理をしてもらいました。
2
使用したパンク修理キットはこちら
3
内側から貼り付け、かつ穴にも修理剤が入るタイプとのことで、以前からあったみたいですが、初めて見ました!

貼るだけだと、穴に水が入ってしまうとのことでした。
4
水色のテープを剥がし、接着剤を塗布し、内側から差し込んでいきます。
5
内側から差し込んでいるところ。
もちろん、内側の接着部分はグラインダー(リューター?)で、処理してあります。
6
突き出た部分をナイフでカット。
7
内側の表面を削ったので、水色の液体を塗布して処理します。
8
ドライヤーで乾かして完了です。

とても丁寧な仕事で、安心してサーキットで使用できそうです。

これで料金は1,650円。パンクしたらリピートしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ

難易度:

備忘録(タイヤ)

難易度:

アルミ&タイヤ 交換

難易度:

タイヤ交換に向けてホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月21日 16:11
穴を埋めるタイプの修理キットは常備しておりますが、脱着までしてこの価格は安いですね。
サーキットで走れる安心な仕事だと思います(^^
コメントへの返答
2021年3月21日 16:43
コメント&いいね。ありがとうございます。

私も街乗り用なら穴埋めタイプの修理キットで自分で修理してしまうのですが、サーキット用なので、安全を重視しました。

初めて利用したお店でしたが、とても親切、丁寧な仕事でした。
2021年3月21日 17:00
脱着してまでの物は聞いた(ホンダディーラーで勧められた)事ありますが、実物初めてみました。ここまでやってそのお値段は、自分もお願いしたいです。
外からタイプはいつも持ち歩いています。
コメントへの返答
2021年3月21日 17:31
タイヤは外して持って行ったので、車からの脱着があると、変わるかもですが、本当に丁寧な仕事に感心しました。

ご利用の際はご連絡下さい。
2021年3月21日 20:08
私はパンク修理したタイヤでサーキットを走ったことないのですが、熱が入っても大丈夫なものなのでしょうか?
来週はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2021年3月21日 21:04
自分で補修したりガソリンスタンドなどのように、タイヤをホイールから外さずに、外側から修理するタイプはサーキット走行を避けたほうがいいと思いますが、裏側からきちんと修理したタイヤではこれまでサーキットでも問題ありませんでした。

来週、天気が心配ですが、こちらこそよろしくお願いします!
2021年3月21日 21:11
これは良い!
おろして間もないベンタスだったのがパンクして廃棄してまた交換しましたが、そんな安い料金でやってくれるんなら良いですねー。

052とか71RSなら迷うことなくこのやり方で修理ですね。


コメントへの返答
2021年3月21日 21:59
昨日、タイヤカス取りしていて、発見しました!
今度の筑波サーキットトライアルのリア用として使うつもりだったので、危ないところでした😅

今回は裏側も穴も塞ぐやり方でしたが、外側から穴だけや裏側から貼るだけもやり方としてはあるみたいなので、お店に確認した方が良さそうですね!
2022年7月7日 13:08
並のパンク修理では不安が残るから、これなら安心出来るよね~♪♪

グリップ力があるレーシングタイヤ(スポーツタイヤ)だと、本番のレースではたぶん使えないだろうけど、買い換えに掛かる費用もそうだし、1本だけグリップ力が変わるのもなんだし…

普通のタイヤショップでは、まず見掛けませんね~!!!
コメントへの返答
2022年7月7日 17:38
近所にこんな丁寧な仕事をするお店があってビックリ。しかも、そんなに高くない。ちょっと場所がわかりにくいのが難点です。

プロフィール

「🔥緊急告知🔥
昨年、大盛況に終わったFLAT FESTIVAL🏁
今年は鈴鹿ツインサーキット🚗
詳しい内容と募集は10月1日に発表とのことです✨
https://twitter.com/Kohei_Project_Z/status/1705152449726787757
何シテル?   09/22 19:22
すっかり鈍った体に刺激を与えるべく、10年振りにサーキットに復活し、11年が経ちました!超楽しい~♪昨年10月からオートテストも始めました♪ 2021年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国一斉オートテスト2022in福島に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 20:02:53
【新コラムスタート!】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.1~ファンの寝不足が続く6月~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 21:24:07
3代目ではなく3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 17:46:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ かばちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
主にサーキット用として購入。セーフティパッケージ無し。まだ、納車して3日しか経っていませ ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
妻の練習用として購入しましたが、諸般の事情により、結局、私がほとんど運転しています(^^ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー、EP71スターレット1.3Lで5MT。夜な夜な箱根を走り回っていました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
欲しくて欲しくて手に入れたVスペシャル5MT✨ 暇さえあれば箱根を走り回っていました。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation