• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iserlohnのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

ボディコーティングしたお

購入時にディーラーの人にも勧められたのですが、少しでも安く買いたくてコーティングしなかったのですが、最近になってボンネットの水シミが気になってしょうがない。

そんなもんで、コーティングをしようと思い立ちました。

色々と調べてみて、キーパーコーティングのクリスタルキーパーを試してみる事にしました。
早速、近所のキーパーコーティングのお店へ。

水シミのほかに、表面の小さな傷も気になっていたので、軽く研磨してもらってから、コーティングしてもらう事にしました。
4~5時間くらいかかるとの事でしたので、修理を依頼していたジーパンを受け取るために代車を借りて藤沢まで。
キレイに直ってました^^ これでまだ暫く履ける。

すっかり遅くなってしまったので、お店へ向かってる途中で、コーティング完了との連絡。
良いタイミングだ。

車のほうですが、スゲー綺麗になってるw
新車で納入された時より輝いてる気ガス・・・

一ヶ月後に、コーティングの点検をするとの事なので、又来てくださいとの事で、無料洗車券もイタダキマした。

一応、1年間のコーティングのことですが、お金無いので極力長持ちさせたいなぁ。
何かいい方法ないかな~
Posted at 2010/11/28 00:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

太っているわけじゃ無いよ

ジーパンの股のところに穴が開くんです。

ジーパンを履くと、必ずと言って良いほどに、股のところに穴が開いて、駄目になってしまいます。
会社の同期にその話をしたら、太ってるんじゃないとか言われたけど、断固違うと言いたいw
確かに腿が太いんですが、会社に行く時に自転車通勤なので、股のところがサドルとこすれるんですよ。
ほんで、自分が少し内股気味なのもあって、余計に・・・
まあ、2年くらい履いているので、全然OKなんですが、また自分に合うのを探すのが面倒で・・・

そんで、直してくれるところを探していたら、割りと近場に良いお店が有りました。
早速、穴開きジーパンを3本持って行ってみました。
3本直しで、\5000以下って、かなり安いよね?

直ってくるのが楽しみです^^

こちらのお店↓
http://www.h2.dion.ne.jp/~jsm/index.htm
Posted at 2010/11/23 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

純正サイドスポイラーを付けました^^

純正サイドスポイラーを付けました^^

中古で、確か¥3800で購入。
ディーラーで付けてもらいましたが、工賃+取り付け用のクランプ購入等で、約\23000かかりました。
六ヶ月点検と一緒に付けてもらいました。
アルミホイールに変えてから、初ディーラーだったのですが、営業さんに”来る度に何か変わってますね”と言われてちょっと苦笑^^

で、施工してもらってる間は代車を借りてたのですが、出てきたのでエクのi-L。
おお、CVTはやっぱり良いな~とちょっと羨ましくなりましたが、結構音がするのね。
ヒュイーンというか、キュイーンというかそんな音。
必死にATで良かったんだよと、自らを納得させつつ、CVTのドライブを楽しみました。

車を取りに行った時間が遅くなってしまったので、取り付け後の写真は明日にでも撮影して載せますが、うん、良い感じになりました。

Posted at 2010/11/13 21:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「部署変わって残業激減」
何シテル?   04/20 23:02
Iserlohn(イゼルローン)です。 よろしくお願いします。 意外に?オタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ソロキャン用のジムニーです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガからエクシーガへ乗り換え
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めて買った車です。 しかも新車で。 5年ローンとか組んだなぁw
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
特に不満は無いのですが、子供が二人になったらちょっと狭い・・・ 燃費は8-9/ℓとか良く ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation