• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーティング.jpのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

ついつい、揃えたくなる・・・

ついつい、揃えたくなる・・・ウインターシーズンも残り、何回行けるかとなって来ましたが・・・
最初のホットワックスセットで足りると
わかっていても!!
いくら以上送料無料と書いてあると
ついでにと、一通り欲しくなり
思わず、ポチってしまった・・・
ダメな大人(子供)です(^_-)-☆
来週の、車山で終わりかな(T_T)
便利な世の中過ぎて困るわ~
Posted at 2015/02/15 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | 趣味
2015年02月15日 イイね!

昭和者Ver.6 つづきのつづき

昭和者Ver.6 つづきのつづきあれよと、通算7回目になります昭和者ですが・・・
昭和者Ver.6
2015年6月14日(日)開催決定

基本的に、前回と同様で開催する予定です!!
まだ、少し時間ありますので新たな試みを考えたいと思います(^^)v
あ~
なんだかんだ暑いから、ホルモンの販売どうするかな~
でも、これないとですよね???
とまとは、大丈夫かな(^^♪
詳細は、追って(^_-)-☆

Posted at 2015/02/15 00:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昭和者Ver.6 | クルマ
2015年02月13日 イイね!

Facebookページ

とうとう、ここにも進出・・・
なれないながら、作ってみました~

Facebookページ

新たに、宣伝の枠を広げます(^^)v

Posted at 2015/02/13 05:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | リンク | クルマ
2015年02月12日 イイね!

1日100円

1日100円仕事でたまに通り、気になってい駐車場〜
1日100円って、良心的ではないですか!!
でも、オープン記念となってるので
結果、いくらになるか注目です^ ^
Posted at 2015/02/12 00:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

志賀高原 焼額山スキー場 2014・01・17~18

先月の話になりますが・・・
初志賀高原に行って来ました!!
知り合いが、プリンス系の焼額山スキー場にて今年働くと言うので
かれこれ、20年ぶりに連絡が取れ遊びに来ないかと(^_-)-☆
こう言う機会でないと、中々足を踏み入れられない場所でしたので
勇気を出して行く事に・・・
まずは~

4年物の、スダットレスに交換
志賀に行くのに、大丈夫か???



そして、以前から気になっていた
ホットワックス&スタンド
どうせならと、一式買ってしまった(^^)v
ついでに、中古で気になっていた
ヨネックスの板も(^_-)-☆

寒い地域に行くと、ワイパーが凍って困るので強い味方
きっと、世田谷でこのワイパー付けてるのはいないでしょう~
これで、準備万端(^^)v
しかし、1日目
高速も途中から、チェーン規制が入り真っ白
志賀に上がる道も真っ白・・・
FFでは、ドキドキしながら何とか登り

目的地の焼額山スキー場到着!!
しかし、この雪&視界・・・
まだ、下の子がそんなに滑れないので
断念する事に、泊りで来てて良かったら~
宿のチェックインまで、時間があるので
下に降りて、道の駅に昼ご飯&りんごを買いに
途中、駅に寄ってみたら

小田急のロマンスカーが(^^)v
何故???
子供に聞いたら、ゆけむり号だとか
懐かしかったです
こんな、雪の中で出会えるなんて~
お腹も空いて来たので、ご飯タイム
信州と言えば、やっぱり!!



須賀川そば
ちょっと、土の香りがする独特な蕎麦でした
しかも、りんごも天ぷらにするんですね~
よく考えたら、煮りんごなど温かいのもありだからOK
中々イケる(^^)v
ありですね~

道の駅を満喫し、大量にりんごを買い込み
いざ、本日の宿へ
本当は、プリンスに泊まりたかったのですが・・・
家族4人ともなるといい値段がしてしまうので~
選んだのが!!
硯川ホテル
乳緑色のにごり湯の温泉との事で選びましたが・・・


白いと言うより、グリーンぽく見えるのは気のせいか?
でも、硫黄の臭いプンプンでいいお湯でした~
土曜日、滑りもしないでゆっくりしてしまった為か
起きたら、絶不調・・・
気持ち悪い(T_T)
しかし、天気は上々


午前中は、曇り気味でしたが
昨日、降った雪で最高のコンディション(^^)v
ホットワックスのおかげで、さらにいい感じ~
子供は、滑りすぎると・・・
贅沢な!!
滑らないより、いいだろ!!
上手くなったつもりを味わえるんだし(^_-)-☆
午後からは



こんないい天気に~
こんなコンディション滑れるのは、年に1回あるかないか???
体調が、万全であればな・・・
やっと、帰る頃に調子が出てくるm(__)m
せっかく、泊りで行ったのに残念
帰りは、お約束の温泉

道の駅で、あった割引チラシの所に
源泉かけ流しとの事で
地元の方が多かった~
穴場です(^_^)v
温泉を満喫してたので、帰りが遅くなるのもお約束(^_-)-☆
でも、しっかり〆のデザートは忘れずに


少々、形は悪いが疲れた体に甘いものがしみる~
美味しかった(^^)v


白馬に行くのを、ちょっと頑張れば日帰りで行けるかm(__)m

Posted at 2015/02/10 04:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | 旅行/地域

プロフィール

「昭和者Ver.12開催概要 http://cvw.jp/b/747719/48337456/
何シテル?   03/28 23:01
ミーティング.jpです。よろしくお願いします。 ★★★旧車ミーティング・昭和者★★★ ミーティングの企画・運営をしています!! 次回、ミーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234 56 7
89 1011 12 1314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

津のなぎさまちへ SEA LINK クラシックカーカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 05:14:41
まったくマスタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 21:53:54
亀山ナイトミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 02:04:48

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
電気自動車デビュー
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
まだまだ、現役!! 洗うたびに、サビが落ちて軽量化 92スーパーチャージャー仕様
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
部品取り車
日産 キャラバン 455スペシャル (日産 キャラバン)
2017年3月14日で最後 結局、30万近く乗りましたが大きなトラブルもなく仕事してくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation