• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほそうやのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

雑誌デビュー

雑誌デビュー7月1日のオプションキャラバンに参加したので、雑誌デビューしました!

見た目フルノーマルなのに載るものなんですね(笑)

みん友の皆さん、無駄に5冊くらい買って下さい(笑)


あと、コッソリチャラパーツ買いました!
Posted at 2012/07/31 18:36:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | z34 | クルマ
2012年07月26日 イイね!

ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!

本日、アミューズマフラーの見積が来ました。

なんと・・・・



諭吉×10人!




諦めました。
Posted at 2012/07/26 22:22:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | z34 | クルマ
2012年07月25日 イイね!

懲りない(笑)

懲りない(笑)前回作成した痛ヘル。
実は左後ろだけしかできてません!(笑)

やっつけで作ったわりには反響が大きかったので、調子こいて右後ろにも貼ることにしました!

左にひたぎ様。
右は…


悩みに悩んで忍ちゃんにしました!

ちなみにまだ黄色のカッティングを仕入れてないので試しに紙だけ切ってみました。

写真右はもと画像、左は切り抜き反転したものです。

また鼻と口がなくなりました(笑)
Posted at 2012/07/25 22:13:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | z34 | 日記
2012年07月24日 イイね!

傷痕

傷痕日曜の白老…
スピンしてコースアウトしてしまったため、念のためガレージシンシアさんにて下廻りチェックしてもらいました。

素晴らしい強運 らしく、写真部分しかダメージありませんでした!

一番痛いのは、マフラーの凹みですが…
一応部品見積りとることにしました。

いくらするんだろう…
Posted at 2012/07/24 20:06:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | z34 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

白老カーランド(乙チャレンジ北海道 第2戦)

白老カーランド(乙チャレンジ北海道 第2戦)場所:白老カーランド
気温:約20℃
路面:ドライ
タイム計測:あり BestLap 1'16”台
S-mode:ON
VDC:純正OFF
セッティング:アラゴスタtype-s バネレート F14k、R12k 減衰力 F:0段戻し(4段戻し)、R:2段戻し(6段戻し)
※減衰力は上からの戻し。
タイヤ:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 8分山
最高速度:200km/h
特記事項:ブレーキ関係 F:IDI D750、R:ノーマル

別日記にも書きましたが、「馬の背」にてスピンしました。
他参戦者のタイムが1'14”や1'15”台で走っていたので、一番遅いタイムでの周回でした。



katagiriさんやbunnmeiさんの横に乗って分かったこととして・・・
1.車のコントロールがまず出来ていないこと。ジムカーナでも思ったことだけど、オーバー時のコントロールが出来ない。思わずアクセルを踏み込んでしまったり、カウンターが遅かったり、ステア廻し過ぎたり・・・なんせ全然乗れてない;;

滑り始めの感覚を掴めてないので、攻めきれない。

2.ラインどり。特に1コーナーと馬の背からS字までのラインがうまくとれない。
1コーナーは入口が広すぎてどっから入ればいいのやら・・・まぁブレーキが早すぎてラインが定まらないだけですがwwwここでもスピンへの対応ができないのでブレーキで詰めれないのが問題だと思う。
馬の背以降は、スピンして突っ込んだ訳ですが・・・馬の背からS字前のラインでロスしてるのが分かったのでちょっと詰めたら・・・って感じです。
タイヤバリアに突っ込んだらこの程度じゃすまないので、よかったけど・・・

セッティングについて
今のタイヤセッティングで行くなら、自分の腕に合わせてもっとリアが粘る(アンダーステア傾向)方向に持っていったほうがいいのかもしれない。
十勝と違って恐ろしく路面が悪いので、白老合せにする必要はないと思うが・・・
減衰セッティングを柔らかくしたおかげでちょっと運転が楽になったけど・・・

理想はオーバー気味でもコントロールできる腕があればだけど、腕が付く前に車が無くなりそうなので侵入で無理しないで立ち上がりで踏んでいける足回りのセッティングを考えるべきなのかもしれない。
Posted at 2012/07/22 20:36:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「サーキット復帰の結果 http://cvw.jp/b/747740/46111824/
何シテル?   05/16 18:40
もうかれこれ10年前になりますが・・・ 大学時代は、仲間と共にランエボ1で走り屋やってました。 社会人になり、スポーツカーを離れて思ったのがやっぱりスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 345 6 7
8910111213 14
151617181920 21
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 20:21:00
rev speedが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 16:50:53
自作 サイドエアバックキャンセラーの製作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 15:59:19

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
背の高い車に乗ってます。
日産 フェアレディZ 乙さん (日産 フェアレディZ)
紆余曲折を経て、今も懲りずにZ34を所有しております。 サーキット活動は、終了しましたが ...
トヨタ カローラフィールダー カロフィー (トヨタ カローラフィールダー)
アコワゴ君が事故でフロントバンパーがなくなったため、急遽購入。 4月中旬には納車されるだ ...
三菱 ランサーエボリューション エヴォンゲリオンwww (三菱 ランサーエボリューション)
学生時代の青春 大学の卒業論文としてこの車出したいくらいハマる車でした。 主なチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation