• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコスケ◆の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年3月29日

空気圧の簡易点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
標準装備されているタイヤ空気充填用エアーコンプレッサーを使います。
2
まずは、タイヤが冷えている事を確認します。

エアバルブキャップを外します。
エアバルブにエアコンプから出ているホースの金具をエアバルブにしっかり装着します。

圧力計がついているので装着したら現時点の空気圧を確認します。
3
アクセサリーソケットにプラグを入れて、エンジンスタートします。
4
エアコンプのスイッチをONにします。
5
すると、空気が充填されていきます。
6
私の場合、スタッドレスタイヤの空気圧を計測したら2,2Kpaなければいけないのに、2Kpaしかなかったので圧力計を見ながら空気を規程量まで充填しました。

これで、夏タイヤに交換するまで快適に過ごせると思います。
あくまで簡易的な方法です。

残念ながら、のカメラが傷付きすぎては無いです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイールセット交換

難易度:

オイルエレメント交換&ホイールローテーション

難易度:

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤ組み替え、バランス取り作業!

難易度:

タイヤ交換ブリヂストンNEWNO 165/55/R15

難易度:

インチダウン15から14へ

難易度:

夏タイヤ交換(スティングレー)2024.05.06

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ㈱ミラリード ペルシード ヘッドライト クリーナー&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/748298/car/992433/5403524/note.aspx
何シテル?   07/18 15:44
ワシのスティンちゃん、2018・8/27現在で8年7ヵ月目…よろひこ(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA フラットスノーワイパー レクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 11:21:48
KENDA KAISER KR20A 235/45ZR17?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 00:40:54

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
青森の冬道でも安心して乗れる見た目ドノーマルでも中身は、ちょいスポーティな車に仕上げてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation