• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2010年5月15日

ステアリングスイッチ LED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3528を6個使用

純正LEDを取り除く際、半田ゴテ2本使って、両手で行います。
そのため基盤が押さえれず、しかも小さいのでクリップ等で基盤をテーブルと固定させたほうがやりやすいです。

※取り付け取り外しは、半田を当てる時間を極力短く!
LEDが壊れます・・・
私は1個パーにしました(^^;)
2
夜の撮影

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月15日 20:29
なるほど 写真を見ると分かりました

外せないんですかね? 
両方のスイッチの繋がってるケーブルは・・・φ(・ω・ )メモメモ


半田ゴテ一つしかないです (^ .^)y-~~~お願いしま~す。

しかし 仕事が早いです。
コメントへの返答
2010年5月15日 23:18
外れますよ!
しかしカプラーの↑
(フラットケーブル取り外しの為のマーク)
がある事ではずし方を錯覚しやすいです
(^^;)

作成時間では、無いところに作るのは手間がかかりますが、今回のような基盤があっての作成は意外と早く出来ますよ!

明日はちゃんと
半田ゴテ持って伺いまっす!!

プロフィール

「昨日は土岐アウトレット、今日は長島アウトレット…」
何シテル?   09/23 16:09
大阪出身名古屋市住まいデス。 嫁が理解してくれないのでプチいじりしかできません…こんな自分ですが 宜しくデス(*´∀`*)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新春オフ会☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 11:35:20
レクサス(純正) GS後期ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 10:01:16
Silky Shark Project アイラインガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 18:40:26

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
気性の激しい走り屋 燃費悪いのか全開走行だと短時間で走行不能です。
レクサス GS レクサス GS
現在所有の車です。なかなかいい車です。
その他 その他 その他 その他
ノーマルから仕上げてますがまだまだ未完成、、、
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
内装張替え、オーディオ、全塗装、エアサス等々満足するまでやり尽くした車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation