• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

サイトウさんちのロールゲージを取り付けました。

サイトウさんちのロールゲージを取り付けました。 サイトウさんちのサイトウロールロールゲージを取り付けに行ってきました。

今回取り付けたのは、クロモリ4点+ブレスバーアイボルト付き。

もちろんパッドも装着です。

朝6時半に横浜を出ました。

平日と言うこともあって、3号線は少し混み気味ですが、新しくできたC2がいい感じで5号線まで渋滞なしでした。

そのまま埼玉方面へ。

思ったより早めに着いたので、セブンで一休憩。

サイトウさんちに着いたら

「準備出来てますよ」

とのこと。

しごとの手際がよいですね。

暫く、事務所で待機。

冷たいお茶まで出してもらいました。

9時に開始して11時半に完成。

思っていたより早い!

さらに手際の良さに脱帽しました。

そして、今までガタツクシートレールが気になっていたのですが、ロールゲージ取り付け後にはガタツキが無くなっていました。
整備してくれたのかな?

それと、少しマフラーがうるさかったのでインナーサイレンサーを購入したのですがマフラーのカラー部に穴を開けなきゃいけなくて困っていました。

そこで、
な「あのー、このサイレンサー付けたいのですがあながあけられなくて。。。」
と何気なく話したところ、

サイトウさんち「あー、わかりました。」

と手際よく穴を開けてくれました。
これサービスみたい。

いろいろとわがままを聞いてもらいありがとうございました。

装着後、皆さんに見送られかえって来ました。みなさん、親切な方ばかりです。

いまでは、あえてオープンして走っています。
だって、ロールゲージ、格好いいんですもの。むふっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/01 15:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

文化の日
avot-kunさん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月2日 6:49
プロのロールバーパッドの巻き方は美しいですね♪

パッドの巻き方工程をウプ希望♪

2時間で付けるって早いなー。
コメントへの返答
2010年9月2日 10:46
ピコさん、
とっても綺麗に巻かれています。

なんとかテープ(すみません)とか巻いてないんですよ。

パッドの巻き方・・・・・、見てません。。汗
待合室で待っていたので。

あー、見とけばよかった。泣

でも2時間は早いですよね!!
さすが作っているところですね。
2010年9月2日 11:17
自分もロールバーを考えてかれこれ3年が経過してます(爆)
サーキット走らせてる車両なんで装着が好ましいのですが
重量増しや車体に穴を開ける事に抵抗が少しあって(笑)
サイトーさんの所にもメール送って相談とかしたのですがね…
1号機は若かった事もあり速攻でマツダスピードで4点装着してもらいましたが
おじさんになったのでしょうかねぇ~約20年選手のNAだから労わってしまいがちです。
コメントへの返答
2010年9月3日 19:32
僕も悩みました。
なのでファッションバーを付けていました。

僕は運転に自身がないので保険で装着?しましたというのは30%でやっぱりカッコイイ笑から装着しました。

やっぱり見た目重視の羊さんなのです。笑

でも家にある平成元年式NA6CEはファッションパーを取り付けます。
2010年9月2日 17:47
パットの巻き方が綺麗だと見せて走りたくなりますよね

うちの職場はバス等の手すりにオレンジ色のパットを付ける時
パイプとパットの間にエアーを吹き込みながら滑らして入れてます
後は・・・ベビーパウダー使うとか聞いたことがあります

コメントへの返答
2010年9月3日 19:33
とっても綺麗ですよ。

でも、ロールパッドは切った貼った感じです。
どうも瞬着っぽいですよ。

ベビーパウダーならロールバーにも安心?笑ですね。
2010年9月7日 16:55
新品付けたんですね!シートのスライド量はどうですか?
私のはクスコの中古5点式を付けてもらっています。
最大限後ろに持っていっていますが、
自分の背丈170センチだとロールゲージを付けて、
レカロのRS-Gのローポジだと、ギリギリでした。
またサイドのハードトップの取付金具は使えなくなりました。

ロールゲージを取付けてからまだ一度も、オープンにしていません。
だって、この暑さじゃ死んじゃいますもの(爆)

次はどんな進化をなさるか?
楽しみです。
大人の急所を押さえたパーツチョイスに、目が離せません!!
コメントへの返答
2010年9月8日 20:18
新品付けました。

シートレールはマルハさんのスライドレールです。少しガタツクので気になりましたが、現在では落ち着いているようです。

やはり、RS-Gですと一番後ろまで引くとヘッドレストがバーに当たります。

現在一番後ろから僕は短足wなので3ノッチです。
腕の長さは普通なのでハンドルに近いです。
後ろから3ノッチでフロント真ん中、リア一番下にシートを倒してもバーとの隙間は指1本入ります。後1ノッチ下げても大丈夫そうですね。パッドを外せばもう少し余裕が持てそうですね。

ハードトップの金具の所は避けて製作されています。着脱も今まで通り出来ますよ。
その代わり少しバーのデザインが狭く感じるかもしれませんね。

次は・・・・。お楽しみに。うふっ。
2010年9月8日 20:30
了解しました。次も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年9月8日 20:43
はーい、後日画像UP予定です。

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation