• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

クラッチ交換でマルハさんちに行ってきました。

クラッチ交換でマルハさんちに行ってきました。今日は23年間使用したクラッチを交換しにマルハさんへ行ってきました。

NA6を走らせるようになり、クラッチの滑る感じがぬぐいきれませんでした。

思い出せば、NA6を一度降りたとき、ちょうど学生のときでした。
クラッチ交換するためのお金がないことが降りた理由の一つだったと思い出しました。笑

朝からいい天気でしたね♪
新東名ができてマルハさんへ行きやすくなりました。
1時間ちょっとでしょうか?

途中、駿河湾沼津SAによりました。


南を見れば駿河湾!


ちょうどまっすぐ行くと僕の実家。どう?いいところでしょ?実家が見えるんだ!


広大だなあ!


今日のメニューは、

REDLINE一般エンジンオイルSAE 10W40 とフィルター交換

エンジンマウント交換(ノーマル)

フライホイール 01R Type-C Light単品 ライトバージョン 3.9kg
クラッチカバー強化用 CBD対応
クラッチディスクカッパー ブレンド ディスク
クラッチ レリーズベアリングクラッチ レリーズ カラー
センターパイロットベアリングフライホイール
クラッチグリース小分け

グイッといい感じになりました。
99343キロ

ちなみにディスクは溝がなくなり交換相応時期だったとのこと。エンジンマウントはお決まりの亀裂。オイルは今回はサイジさんにお任せでレッドライン10-40。
Posted at 2012/07/31 22:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA6CE整備 | 日記
2012年07月27日 イイね!

Toshi MTGに行ってきました。

Toshi MTGに行ってきました。20120725

Toshi80さん主催のToshi MTGが○黒PAで開催されました。
約20名のエントラントの皆さん。。お疲れ様でした♪

僕はToshi MTGに行くついでに夕ご飯を食べに行きました。
○黒PAでよく食べるのがカツカレー。ホンノリ甘くてボリューム満点なのです。

しかし、新メニュー”大○スタミナ丼”があり、早速コレを注文。
いわゆるロコモコ丼ですな。

おいしかったです。w


はじめてお会いする方が殆どで、お話しすることなくお別れの挨拶のみで終わってしまった方、またお会い出来たらよろしくお願いします。

主催者が80から90年代の車に大変興味があるので、それなりにその時代のレアな車とオーナーが集まりました。

ホント、何かのイベントみたい。笑

もちろん新しい車も興味アリの。
新しいルノーの車がありましたね。これに乗って来た藤トモさんはサプライズ参加でした。
暗くてよく見えませんでしたが、綺麗な方ですね。笑
面識はありませんが、今度は明るい場所で拝見したいです。



M氏はCherry☆さんに指導の図。

相変わらずなM氏。当日は3時間以上ね落ちした様子。ソレが普通です。

さて、前日にはららぽで24日は鰻重を食し、(ゆきさんに対抗w)


MTG当日25日は大○スタミナ丼を食し、

26日はロースステーキ400グラムを食しました。

コレうまいので今度食べに行きましょう!

これからダイエットします。

Cherry☆さん、クリアファイルありがとうございました。
BJさん、最中アイス、ありがとうございました。

おとすけさんのカツカレー大盛りに乾杯!笑
Posted at 2012/07/27 16:25:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年07月25日 イイね!

ガレージ付き家計画の進展 第3回

ガレージ付き家計画の進展 第3回 20120724

昨日は、土地の最終契約に銀行へ行ってきました。
売り主は3人いまして、それぞれがご子息で遺産を分配されるようです。弁護士も介入し満足いけるように手続きをされたようです。

でもなんか、寂しくなりました。

土地の売買なので事務的に進められるのは当然だと思いますが、以前に親御さんが住んでいた土地と建物を売って、遺産を相続する・・・・。

ご子息は名残惜しさなど感じないのでしょうか?

弁護士さんも仕事ですから淡々と仕事をこなしますが、「これで無事に終わりました。良かったですね。では終わりです。」で終わりですから・・・。
もっと、何かしらお話しする物と思っていましたがそうでもなかったのが残念でした。

しかし、晴れて所有権が僕に移るわけです。(厳密には1ヶ月後)

とうとう、土地持ちになってしまいました。祝♪

そして、ここに建っている古屋の鍵を渡されました。

な「家の中をもう一度確認しても良いですか?」

業者「どうぞ!これからはなならじさんのものですから。いくらでも!」

なにか実感がわいてきました・・・。嬉


その後古屋を解体し、新しく家を建てるわけですが、現在の古屋も当時としたらモダンな感じの家だったと思われます。
シャッター付きのビルトインガレージもあって、暫く止めれそうですね。笑
このシャッター(幅2.5メートル)、もう一度使えないかなぁ。

さて8月から土地分の返済が始まります。

現在住んでいる賃貸マンションの家賃も払わなくてはいけないので2重苦ですね。笑
父ちゃん頑張ります。

銀行での手続きが終わり、取得した土地に出向き寸法を計測。
現在設計中の図面とイメージをすりあわせていきました。

横ガレージですとナカナカ爽快ですね。ただ書斎をつぶせば奥行きが取れますが現在奥行きが取れず物がギリギリで置けない状態になりそうでした。エリシオンを止めてイメージをしたら結構ギリギリでした・・。奥行き7メートルは欲しいですね。
縦ガレージでは意外と幅4.5メートル×10メートルって広くて、さらにガレージ前に幅6メートル奥行き5.5メートルに青空スペースが取れるので将来、ビルトインとまではいけませんが後々ガレージを建てれそうでした。

正直、未だにどちらか悩んでおります。汗
橫浜市の建坪率のバカヤロー!爆

その後、ららぽーと橫浜によって子供が行きたがっていたゲームセンターに行ってマイレージの貯蓄を行いました。ららぽ好きとしては、今度住むところから車で5、6分位なので助かります。


そして夜にはCherry☆さんに相談にのってもらい、いろいろと人生の+のヒントをお聞きしました。
夜8時半くらいですが、甘いものを食べて疲れをとりました。爆
お忙しい中、ありがとうございました。

さて、残りはお家の設計と契約です。頑張ります。

あぁ、ガレージ、どうしようかなあ~。
Posted at 2012/07/25 13:53:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム | 日記
2012年07月23日 イイね!

2012 夏、ひとり納涼会に行ってきました。

2012 夏、ひとり納涼会に行ってきました。当日は少し肌寒かったですけど、大いに熱くなりました。

仕事が終わり、子供の相手で地道にマイレージを貯めているところで携帯のメールを確認。

するとBJさんからメールの着信がありました。

ここから妄想です。

B「ウインカーの調子が悪いからイマイチさ、テンションがあがらないんだよね。ほら、俺って繊細じゃん。」

P「あ、直るんですか?」

B「まあ俺の手にかかればな。浜のスーパーオートバックスにいるから来い!ちなみに横のデポでフォトセッション中だ。」

P「こ、このおとこ・・・。」

B「来ても邪魔するなよぉ。そしたらさ、その後、しょうがないから錦糸町まで連れて行ってやるよ。」

P「ありがたきお言葉。お言葉に甘んじて・・・・。」

と言う会話があったかとか無かったかとか・・・・。


ここから現実。

B「いまさ、橫浜にいるから、錦糸町まで乗っていく?」

P「え?なぜに橫浜?いいんですか?ありがとうございます。それならみなとみらいのスーパーオートバックスで待ち合わせはどうですか?」

B「SBだと、待ち合わせやすいよね。そうしましょう。それとウインカーの調子が悪いんだよね。リレーって何処だろう?。」

P「よろしくお願いいたします。ウインカーのリレーですか・・・・・。」

こんなやり取りがあったかとか無かったとか。

もちろんSBに行くまで、BJさんのマーキングCat’sを目印に行きました。
みなとみらい線(新高島)


あ、こっちにも。


目印通りに行ったら、BJさんがいました。残念ながら、黄色のTにベージュのパンツでした。爆

湾岸線、首都高速を02でドライブ。アンティークなクロスが気になる今日この頃。(BJさん、こんど連れて行ってください。道、訳がわからなかったです。汗)

錦糸町に着いて、逆ナンをかわし笑、おとすけ氏とゆき氏と合流。M氏は後ほど合流。
先に腹ぺこの4人は居酒屋でおつまみ片手に夕ご飯を頂く。

9時過ぎにM氏が合流!
テンションアップ♪

角島の話し、中部の話、バンパー交換の話、ステッカーの話、東のヒットマンの話、西のヒットマンの話、なにわ01さんの話、清水の話・・・・。話は尽きない・・・・。

終電間際で解散。

お利口さんなひとり納涼会でした。

でも、この後、BJ氏とM氏は・・・・、どうしたんだろう?


BJさん、送って頂きありがとうございました。
M氏、いい香りっす。ありがとうございました。
おとすけ氏、納豆キムチオムレツを食べていただきありがとうございました。
ゆき氏、ジンジャーエールがおいしそうでありがとうございました。

無事2012 夏、ひとり納涼会が終わりました。楽しかったなあ。またやりたいですね♪

次回は2012 夏、ひとり花火大会の予定です。

Posted at 2012/07/23 17:46:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年07月18日 イイね!

2012 夏、ひとり納涼会開催のお知らせ。

2012 夏、ひとり納涼会開催のお知らせ。ナツだね~。花火だね~。マイレージだね~。

さて、ひとり納涼会を開催します。

このような人はどうぞ!

○お近くの方。

○暇な方。

○お酒をちょい飲みたい方。

○BJさんのパパラッチな旅の話を聞きたい方。

○MORIZO氏とカーボンのこと、28Rのことを話したい方。

○おとすけ氏とさりげなく下品なことを話したい方。

○ゆき氏と目黒あたりのおしいところ話で盛り上がりたい方や原付バイクのことで話したい方。

2012 夏、ひとり納涼会 
7月22日(日曜日) 
20:30~
翌日のことも考え、そして終電に乗り遅れない程度まで。爆

(待ち合わせ時間に間に合わなく、連絡が取れる方はご一報ください。BJさん、Mさん、ゆきさん、おとすけさん僕のいずれか。)

錦糸町駅南口あたりに集合。目印はBJさんのCat'sの黒い帽子。w

小一時間でも最後まででも、解散時間は自由です。なお、お酒を飲まれる方は電車等公共機関をお使いになっていらしてください。

では、参加者の皆さんお気を付けていらしてください。



Posted at 2012/07/18 16:05:18 | コメント(14) | トラックバック(1) | MTG | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation