• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p玉さん@はまらじ(なならじ)のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

2012 軽井沢MTGへ行ってきます。

2012 軽井沢MTGへ行ってきます。5月27日に20周年の軽井沢MTGが行われます。

ロドスタを復活させて、いろんな方とお友達になりいろんなところに連れいってくれた我が相棒をつれて参加します。

前泊で、お仕事が終わってから軽井沢の温泉で滋賀組の皆さんと合流させていただきます。
よろしくお願いいたします。

19時ころに仕事が終わり、直で向かいますのが3.5時間位かかりそうです。

遅くとも23時には到着予定です。

そして、翌日27日は軽井沢MTG本番です。

いろんな方と交流を持てたらうれしいです。

参加の皆様、よろしくお願いいたします。

楽しみ~。
Posted at 2012/05/26 01:09:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年05月20日 イイね!

洗車MTG→いいえ、海老名SAでお出迎え?

洗車MTG→いいえ、海老名SAでお出迎え?この日は、MORIZO氏が西への凱旋の帰路であり、マルハさんでセッティングを出してもらった日でもあります。
一緒にO氏とBJ氏も静岡で楽しまれたそうです。

静岡、いいところです。

そして、同日は仕事の関係で近くまでいらしていたCherry☆さんと合流して洗車MTGの予定でしたが、

M「えっと、今から帰るから、海老名SAに22時ね。」

と業務連絡。

急遽、Cherry☆さんと厚木から高速に乗り海老名SAでお出迎えしました。

そして、Cherry☆さんの嫌いな(トマト)エビトマトラーメンを食べながら、みんなで談笑したのち、解散。

帰りの高速では28RのHMSマフラーの気持ちいい乾いたサウンドをさせて大和トンネルを通過していきました。

しかし、M氏・・・・、元気すぎ。

(モザイクが必要な場合、ご連絡くださいませ。)→ただいま、ご都合により画像処理をしてお届けします。w
こ、この男、赤マムシを飲んでいるのか・・・。
Posted at 2012/05/20 20:00:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年05月14日 イイね!

母の日。

母の日。5月13日は母の日。

日ごろの感謝を伝える日でもあります。

そこで、毎年恒例ですが仕事帰りにお花を買って帰りました。

+ケーキ。

メガネコアラさん推奨の橫浜市緑区”そら”。

駐車場が良くわかりませんでした。汗

いちごのモンブランを2つ頼んだのですが、普通のモンブランが1つしか入っていませんでした。
少し残念。orz.


クッキーシューは好評でした!!

イチゴのモンブラン、リベンジします!


夕食は、ベランダでBBQ。

コストコで買ったお肉が余っていたので行いました。

やわらくでおいしかったです。

ビールはやっぱりプレミアム。


で、軽井沢計画実行中!
Posted at 2012/05/14 14:41:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年05月08日 イイね!

ロードスター祭りに行ってきました。おぼさんガレージ、gawa.さんGTカフェ+α(2日目)

ロードスター祭りに行ってきました。おぼさんガレージ、gawa.さんGTカフェ+α(2日目)5月5日(土曜日)

おいしいお汁粉をだんご屋さんちのあんこで頂く、至福の時・・・・・・。

ロードスター祭りが終わり、その足でだんご屋さん、おぼさん、はなまる君、ショウデンさんと僕とで温泉へより、そこで夕ご飯を頂き、デスパ会場のおぼさんちガレージにお世話になることとなりました。

おぼさんに昼間に泊めさせていただけることを受けていただいて誠にありがたいことなのですが、正直デスパ会場として有名なところなので気を緩めることができませんでした。爆

しかしこの日は運がよく、皆さん走行で疲れておりアルコール1本でダウンする者が続出。

おぼさん「アルコールが入ると次の日は何もできないんだよ。」

な「よしよし・・・。」

はなまる君「僕、アルコールに弱いんです。すぐに酔うんですよ。」

な「おっ♪、若いのぅ、ちみが生贄になっちゃうよ~ん♪。うんうん。」

この二人は、消えた・・・・。

ショウデン君はきっと紳士な方なので大丈夫だろう・・・・。

一番の要注意人物、それは「だんご屋さん」だ。

すでに、マジックを探し始めていた。

な「こ、これは寝れんぞ・・・。」

しかし、マジックも見つからず、だんご屋さんの体力もなくなり、走行タイムのダメージもまともに受けていたので早めに撃沈した模様。

これを見届け、平和な睡眠を獲得できた。(パチパチ)

そして僕が寝たところは超VIPなMORIZOベッド。

M氏は
「ここが僕の寝る場所。」
といって寝場所を強奪するようだ。

今回許可なく使わせてもらったが、とても寝心地がよく、朝まで熟睡できた。
これが、デスパでも元気なM氏の理由の一つなのかと感心した。

5月6日(日曜日)

僕のGW最終日だ。

朝になり

「うぃ~~ん」

ガレージのシャッターが開く音だ。

これが某まるこめ氏が悪戯したシャッターなのか・・・・。
ブログの内容と一致したため感動を覚えた。

当日は涼しい風が清々しい目覚めを与えてくれた。
空気もおいしいし、最高だ!


おぼさんに大変お世話になり、ガレージを後にした。(本当にありがとうございました。憧れのガレージ泊めてさせていただき嬉しかったですよぉ。)


前日、嫁がノロにやられて高熱を発症。帰宅する予定でしたが、朝に大丈夫だよと言う電話が入り、長野の組〇gawa.さんに逆サプライズで突入することを決め、だんご屋さんとはなまる君に連なっていくことにした。

ちょうどお昼頃にスコールが降り、視界が悪くなっていった。
このころつくば市では竜巻がおこり、甚大な被害を受けたと後日聞いた・・・・。(ご冥福をお祈りします)


さらに軽井沢方面に向かい、軽井沢ミーティング会場の最終SAである横川SAでおトイレ休憩。



噂で聞いていた、車好きの集うカフェ「GTカフェ」に行ってきた。

GTカフェに向かう前に近くのローソンでgawa.氏と待ち合わせ。僕の存在は秘密・・・・・。

「ぶぉーーん」

gawa.氏のNBだ。

僕の顔をみるや、

g「だんご屋さん、えーと、この方は?」

と、とぼけたことを言っている。でもこれが逆サプライズ!

な「なならじですよ。」

g「えぇー!、オレンジ号じゃないからわからなかった!」

無事、逆サプライズを終え、ミッション完了をした。笑

(ちなみにこの時、はなまる君はガクブルでした。)

gawa.氏は、突然横浜や埼玉までくるのでいつもびっくりさせられます。 

今回は僕がサプライズしちゃおうと企んでいました。驚いてもらってうれしかったですよぉ。

そして組〇gawa.氏先導でGTカフェに向かいました。

どなたかのブログで拝見したことのある切り株調のお立ち台に車を乗せ記念撮影。

はなまる君NB。かっこええな~、さすがチャンプ号。


なならじ号


メープルワッフルとGTコーヒーを頂く。とても居心地の良い場所ですね。


空気が澄んでいてすばらしい。


組〇にどやされる子分を少し離れたところから見て見ぬふりをする一般人の図。


その後、だんご屋さんとはなまる君は西のほうへ帰宅しました。。
お疲れ様でした!
今回の走行会はご一緒にさせて頂き、とても楽しかったです。またよろしくお願いいたします!

僕は組〇(ガクブル)、gawa.さんに「おい、是非紹介したいところがあるからついて来い!」と言われ、「へへーい。」とお供させていただきました。


そこがこちら!


隠れ家的洋食のお店で、黒糖のパンを御馳走してもらいましたょ。すっごくおいしかった!
ハンバーグも柔らかくサイコ~でした。おいしいところよく知ってますね。さすがです。
(注:組〇、gawa.さんが持っているのはドスではありません。あっ、わかってるって?いやいや人によっては勘違いするかもです。)

こちらでは組〇gawa.氏と大人な話をして楽しい時間を過ごさせていただきました!
例のこと実現するといいですね。もちろんその時は伺わせていただきます。

その足で、帰路に向かうのでした。

鶴ヶ島あたりではもう夕刻。


今回の走行会で、素晴らしい仲間に出会え、素晴らしい時間を共に過ごせたことを感謝いたします。

皆様、ありがとうございました!

以上



ああ、動画ね。今編集中だから。爆






Posted at 2012/05/08 11:22:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年05月07日 イイね!

ロードスター祭りに行ってきました。日光サーキット(1日目)

ロードスター祭りに行ってきました。日光サーキット(1日目)行ってきました。ロードスター祭りイン日光サーキット。

今回は、DEYOPON走行会でお世話になっただんご屋さんと同走行会で185CUPの若きチャンプはなまるくんとご一緒させて頂きました。

5月5日3時半頃、用賀PAで待ち合わせ。
到着時、だんご屋さんだけ待っていました。

はなまる君は通り過ぎちゃったようです。汗

その後、首都高を走り、東北道へ抜け蓮田SAではなまる君と合流。更に走り佐野SAにてガソリン補給をしました。


大谷PA佐野SAではジョイファストさんのグループと会いました。


日光サーキットに到着です。凄い数のロドスタです。完全にビビってます。


初めて走るサーキット、初心者には難しいよと言われいつも以上にビビリながら準備しました。汗

 
おぼさんだんご屋さん用意の館テントでおぼさん、だんご屋さん、はなまる君たちと走行の準備やご飯をご一緒させて頂きました。ありがとうございました。


GoPro2を買ったので走行動画を後日UPします。

参加クラス185CUPクラス。
(185/60/14のタイヤを履いたクラス。タイヤの限界が低いため腕が問われるクラスらしい・・・・。orzでもたのしっ。)

1本目:53”059
まさに徐行運転、走るパイロン状態でした。最終コーナーでオーバーラン。
難しいサーキットと痛感しました。

2本目:48”223
だんご屋さんに50”000切れればいいねと言われ、見事目標達成。

3本目:47”480
第1コーナー~第4コーナーまでを頑張って走行することに専念。

プチレース:45”817
プチレースでは最後尾からスタート。1周目でなぜか僕の前にはドリフト走行の方がいてどんどん前のマシンと離される。
みんなについていって勉強しようと思ったが初めから撃沈。orz
でも、安定したタイムだったので少しは成長した気がします。
順位的にはショボーんですが、楽しかったので良しとします。笑

最後の逆走はとっても楽しかったです。
この方向もアリかな?とおもいます。(むしろおもしろかった)
参加された皆様、お疲れ様でした。
また、企画運営された平井自動車様、TKクラブ様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。


さて、走行会も終わり某ガレージにお世話になることになりました。
某ガレージに行く前に日光サーキットに近い温泉で疲れをとり、夕ご飯を頂いて、まったり感がでてしまい、運転をすることもおっくうになってしまいました。汗

温泉を出て、某ガレージにおぼさん、だんご屋さん、はなまる君、ショウデンさんと僕でプチTRG。
渋滞を避けて下道で行ったものの某ガレージに着いたのは10時過ぎ。
皆様既にお疲れモードで、お酒を飲みながらチャンプはなまる君を茶化したり、だんご屋さんとおぼさんの会話も非常におもしろくて楽しませて頂きました。

幸いなことに?皆様お疲れだったので、デスパにはなりませんでしたのでホッとしました。笑

初めてあったおぼさんに大変お世話になり、だんご屋さんに大変気遣って頂き、はなまる君のフレッシュさは場を和ましていただき、ショウデンさんとは久しぶりに会い、最後にお会いしたたぬーんさんには活力を頂き、みなさまにお世話になりっぱなしでした。

この場をかりて、感謝申し上げます。

ありがとうございました!


2日目につづく。
Posted at 2012/05/07 13:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@MORIZO@Simca1200S School of sardines」
何シテル?   05/07 12:16
なぜかP玉さん、p3と言われています。 ”なならじ”や”はまらじ”でも反応します。 昔乗っていたロドスタを復活させて、MTGや走行会に出没しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おみ。さんのトヨタ S800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 20:51:31
ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 21:55:20
7月27日はRX-7、GT-R、Z34ニスモ と充実の一日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 17:29:11

愛車一覧

輸入車その他 ???? P3 GARAGE GOODS (輸入車その他 ????)
p3ガレージで作業をする一方、休みの日にホビー部屋としてくつろげる空間を目指します。 ガ ...
逆輸入その他 その他 スーパードッグファイター改 (逆輸入その他 その他)
1番好きなOFF-RCです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代にふと通りがかった家の駐車場に放置してあった車体。交渉して譲っていただきました。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
学生時代に購入した車です。 グラマラスなコークボトルのようなボディと、破壊力抜群の加速力 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation